旭日の終焉~サンセット条約~(2)
はじめに(2) 堺屋太一著 団塊の世代「黄金の十年」が始まる文藝春秋社発刊P24日本の年齢別統計の多くは五歳刻みになっているので、団塊の世代の数値をとるには2010年、広義の団塊の世代(1947~1951年生まれ)が五十歳から五十四歳になった時をみるのが便利です。またその頃が、団塊が終身雇用の特殊戦後的環境に抱かれて絶頂期にも当たります。 ここで見ると、団塊の世代の人々は1,102万人(2004年末より10万人多い)、男性550万人女性552万人です。これを前後の世代と比べると、十年前に生まれた「団塊の世代の兄姉」世代は792万人、十年後に生まれた「団塊の弟妹」世代は776万人何と300万人以上も少ない。 団塊の世代は、この時点で8割以上が労働化しており、特にこの世代ぐらいから、特にこの世代...旭日の終焉~サンセット条約~(2)
2019/10/26 19:04