中1「花のつくり」雌しべが果実になるまで
こんにちは、かなみです。 今回の記事はずばり、中1生物最初の内容「花のつくりとはたらき」の写真提供です 画質がめちゃめちゃいいわけではありませんが、利用される方はどうぞお納めください(笑) 自分自身を振り返ると、こんな感じでした。 「雌しべには子房があってその中に胚珠がることはわかる。」 「受粉すると子房が果実に、胚珠が種子になるようだ。」 なんだか盲目的に暗記していました。 めしべから果実になる段階が飛ばされていて頭でクリアーにイメージができず考えることを放棄して「ええい、暗記しとくか~」と。 そしていざ自分が教える立場になった今、 自分自身の理解の甘さに気が付いて、慌てて祖母の家庭菜園へ走…
2020/05/16 22:03