chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記 https://sawayaka0302.hatenablog.com/

はじめまして!BA職を経て、夢だった化粧品技術者の道へ足を踏み入れたいろはね研究員です!新しい知識…経験を経て、この新米研究員はどのように成長していくのか…?

いろはね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • ポロポロの正体とは?

    皆さんこんにちは!いろはねです! 皆さんはスキンケア、もしくはメイクをしている時に ポロポロとカスのようなものが出てきた…という経験はございますか? もし経験がある方、実際に出てきた時は非常に驚かれたのではないでしょうか。 ピーリングジェルを使っているわけでもないのに、一体何が出てきているの!?と。 私はあまりそういう経験がないので逆に体験してみたいところなのですが(笑) そういえば、美容部員時代にお客様からこんなお問い合わせがあったことを思い出しました。 「スキンケアをした後にポロポロとカスが出てくる。その上からメイク下地をつけるとさらに出てくる。これは一体何が出てきているのでしょうか?」 …

  • 洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントの違い

    皆さんこんにちは!いろはねです! 仕事中も勉強の毎日を送るいろはねですが、 特にヘアケアアイテムについてはまだまだ知らないことが多いです。 今までは洗い流しが当たり前だったトリートメントも、 お風呂上りにスペシャルケアとして使用する洗い流さないタイプが販売されるようになりました。 もちろん商品をよく見れば洗い流しなのか洗い流さなくてよいのか、 記載はされておりますが、実際何が違うの?と疑問に思うところです。 そこで!今回も色々調べてみました! それでは本題へ参りましょう。 〇洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントの違い〇 ~効果編~ トリートメント自体の効果としては、 「髪の内部の…

  • エクソソームって何?

    皆さんこんにちは!いろはねです! 私が最近耳にするようになった「エクソソーム」 人幹細胞培養液などと同じように美容医療的なイメージを持ちますが、 これは一体何者なのでしょうか? なぜ美容業界で注目されているのでしょうか? 様々な疑問が生まれましたので、今回はそんな「エクソソーム」について色々調べたことをまとめていきたいと思います。 〇エクソソームとは?〇 エクソソームは細胞から分泌される直径50~150nmの顆粒状の物質。 このような物質は「細胞外小胞」と呼ばれています。 その表面は細胞膜由来の脂質、タンパク質、 内部は核酸(マイクロRNA、メッセンジャーRNA、DNAなど)やタンパク質など細…

  • 花粉をブロック!

    皆さんこんにちは!いろはねです! 3月に入り、気温も日に日に暖かくなってきましたね。 暖かくなるとどこかへお出かけしに行きたくなりますが、 この季節になると厄介なのがやはり「花粉」でしょうか。 花粉症の方は今がまさに辛い時期ですよね… 花粉症ではない私でさえも、日によっては少し鼻がムズムズすることがあるので、 もしかして…なんて焦ることがあります。 花粉症って日本人の約4人に1人が持っているアレルギー疾患なんですね。 想像以上に多いな!?と驚いたいろはねです。 しかもその人数は増加傾向にあり、さらに花粉症で苦しむ方が増えると見込まれているそうです。 そんな方々を救ってくれるアイテムが「花粉ブロ…

  • マスク生活の味方!クレイのパワー!②

    皆さんこんにちは!いろはねです! 前回に引き続き、クレイについてまとめていきたいと思います。 まず、クレイとは「粘土鉱物」であり、非常に長い年月をかけて蓄積された土の粘土層から掘り起こし、乾燥させ、砕いたものでしたね。 ミネラルやイオンが豊富に含まれているまさに大地の恵み。 クレイは吸着力に優れ、肌に付着している汚れや頑固な毛穴の詰まり、 古い角質などの老廃物を吸着し、取り除く効果があります。 日々のマスク生活により、毛穴の詰まりや開き、ニキビなどを気にされる方が増えているということで、その肌悩みに対してクレイは最適だよね! というお話を前回させていただきました。 細かいお話はこちらのブログを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはねさん
ブログタイトル
新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記
フォロー
新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用