はじめまして!BA職を経て、夢だった化粧品技術者の道へ足を踏み入れたいろはね研究員です!新しい知識…経験を経て、この新米研究員はどのように成長していくのか…?
皆さんこんにちは!いろはねです! もうあっという間に8月が終わろうとしていますね…! 何となくですが秋のさっぱりとした匂いや風を感じるようになってきました。 真夏のジリジリとした暑さは苦手でしたが、それが過ぎ去ってしまうとなんだか少し寂しいような…なんとも不思議な気持ちになりますね(笑) それでは本題に入りましょう。 今回は「はかり」をテーマにお話ししていきたいと思います。 はかりと言えば、私生活では郵便物の重さをはかったり、料理やお菓子作りなど様々なシーンで使用していますよね。 そしてもちろん私達研究者にとっては、試薬や原料の重さをはかるのに必要不可欠なアイテムです。 今回なぜこの話題にした…
皆さんこんにちは!いろはねです! 皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私もブログをお休みさせていただき、外出はあまりできませんでしたが、 その分ゆっくりとしたお盆休みを過ごすことができました。 長期休みでボケた頭の体操にどうかお付き合いくださいませ…(笑) では早速前回の続きと参りましょう。 前回はアトピー性皮膚炎患者が近年増えていることや、 大人になってから発症してしまうケースなどを取り上げました。 今回は本題となる、セラミドはなぜアトピー性皮膚炎に有効なのか? これについて、2つのポイントに絞ってまとめていきたいと思います。 ①アトピー性皮膚炎発症のメカニズム まずはなぜアト…
皆さんこんにちは!いろはねです! 最近休日はリフレッシュを!と思い暑いながらも少しお出かけをしていたのですが… 汗をダラダラとかいてしまい、背中に少し汗疹ができてしまいました(汗) 汗疹って痒くてたまらないですよね。 私はアトピー持ちではないのですが、肌はそんなに強い方ではないです。 ですので汗をたくさんかいたり、その上から制汗スプレーや汗拭きシートなどを使うと湿疹ができたり痒くなってしまうことがたまにあります… 夏場は紫外線以外にもたくさんの肌トラブルに見舞われるので、 気が抜けない毎日ですよね。 今回はそんな肌トラブルに関する内容でお送りしていきたいと思います。 皆さんは化粧品にセラミド高…
「ブログリーダー」を活用して、いろはねさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。