chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記 https://sawayaka0302.hatenablog.com/

はじめまして!BA職を経て、夢だった化粧品技術者の道へ足を踏み入れたいろはね研究員です!新しい知識…経験を経て、この新米研究員はどのように成長していくのか…?

いろはね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • シリコーンが輝く場所~日焼け止め編~

    皆さんこんにちは!いろはねです! 4月も終わりに近づき、もうすぐゴールデンウィークですね! 引き続き外出自粛にはなりますが… 私は、連休中お家でどう過ごそうかな…?と今から色々と計画を立てています(笑) 皆さんのゴールデンウィーク、楽しいお家時間になりますように! さて、前回のブログで、シリコーンはあまり良いイメージを持たれないことが多いけど、実は安全なんです!というお話をしました! そんなシリコーンは実際どんな化粧品に、どのように活躍しているのでしょうか? それを紐解いていきましょう! 〇シリコーンが活躍する化粧品〇 シリコーンは主に、以下の化粧品によく用いられています。 ①日焼け止め ②メ…

  • シリコン(シリコーン)は悪者なの…?

    皆さんこんにちは!いろはねです! もうあっという間に4月も後半となりましたね…! さて、皆さんは「シリコン(シリコーン)」と聞いてどんなイメージを持ちますか? この間日焼け止めのお話をした時に、シリコンのことを思い出したのでそれを話題にしようと思い立ちました! 化粧品では「ノンシリコン」というワードをよく見かけたり、 CMで聞いたりもする「シリコン(シリコーン)」 これだけノンシリコン、ノンシリコンと謳われていると、 逆にシリコンが入っている化粧品は、あまりお肌に良くないのかな…? というイメージがついてしまいがちです… そんな誤解されやすいシリコンの、本当の力を今回はまとめていきたいと思いま…

  • セラミド系コスメは人気?

    皆さんこんにちは!いろはねです! 以前、セラミドについての記事をいくつか書きましたが、 その冒頭で、最近はセラミド配合を大きく謳うスキンケアアイテムをよく見かけるようになったとお伝えしました! ではなぜ、セラミド系のスキンケアアイテムが増えてきているのでしょうか? その背景を色々と調べてみたので、今回はそれについて書いていきたいと思います! 1つ目の理由:敏感肌市場の発展? 敏感肌市場は年々上昇しており、今後もさらなる成長が見込める市場と言われています! 乾燥性敏感肌向けのスキンケアシリーズ「キュレル」でおなじみ、 花王さんの調べでは、年代問わず約40%以上もの人が、自分は敏感肌だと感じている…

  • 日焼け止めの復習

    皆さんこんにちは!いろはねです! 4月に入り、晴れている日はとても過ごしやすい気温になってきましたね! 何なら少し暑いなと感じる日もあります…汗(地球温暖化…) そして、現在都心部を中心に外出自粛の日々が続いておりますが… 休日ずっと家の中に引きこもっていてはさすがに体が悲鳴を上げます… 適度な運動をしなければ…!と思い、近所をお散歩すると、 じりじりと紫外線を感じました… 日焼け止めが本格的に必要な季節になりましたね! ということで、昨年美里先生から学んだ日焼け止めについて改めて復習をしよう! と思いましたので、今回はそれについて基本的な箇所をまとめていきたいと思います! さて、日焼け止めに…

  • クリーンビューティー…?

    皆さんこんにちは!いろはねです! 4月からまた新年度が始まりましたね! 毎年この時期は、エネルギッシュな気分になります! 近頃は暗いニュースが多いので、この空気に負けないよう、 明るい未来に向けて心機一転! ポジティブに新年度頑張っていきたいと思います! さて、この間私は、原料メーカーさんとの対談で「クリーンビューティー」という興味深いワードを聞いたので、それについて今回は書いていきたいと思います! 最近、超大手会社の資生堂さんから、「BAUM」という新スキンケアブランドがデビューしましたね! こちらのすごい所は、容器に木材を使用しているところ! 家具などの製造工程で発生した小さい木材を再利用…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはねさん
ブログタイトル
新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記
フォロー
新米コスメ技術者のドタバタ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用