【ウォーキング】時間帯が悪くて歩きづらい
午前3時半起床。洗顔してから白湯をコップ1杯のみ、ストレッチと筋トレをおこなう。午前5時外にでると雨が降っていたのでウォーキングは中止した。午前7時すぎに小雨になったので、歩きたくなり傘を持って家をでた。子どもたちが登校する時間帯と重なるうえ、通勤の車が増えてくる。一級河川が近くにあり、2つの橋の信号機周辺で渋滞していた。ひとつの信号機の場所は線路の踏切が近いので、遮断器がおりると混みようがひどくなる。普段、渋滞が起きる前か、落ち着いてからウォーキングしていたので歩きづらい。人通りの少ない道を選んでいるけど、特に自転車には注意が必要だ。運転マナーが悪く接触しそうになるからね。雨がひどくならなかったので、1時間弱歩いて戻って来る。ストレッチと筋トレ、ウォーキングを朝からはじめないと調子がでないね。【ウォーキング】時間帯が悪くて歩きづらい
2024/10/25 11:12