10月27日【読書の日】古代史の本にハマっている
10月27日のきょうは『読書の日』となっている。読書週間が10月27日~11月9日となっていて、その1日目だ。気温がさがり読書に最適環境になったよね。とはいえ、子どものころ本を読むのが嫌いだったので、読書とは縁のないものだった。漫画本や図鑑のようなものしか手にしなかったな。もちろん、文字の載っている教科書も大嫌い。それが高校生になると読書が好きになり、漫画本はまったく手にしなくなる。電車通勤していたので、バックに本を2~3冊いれておきよく読んだ。それがなくなると、グッと読書量が減る。帰宅途中に書店へ寄り、本の予約や取寄せてもらう。時間があると古本屋さんにもよく通った。いまではネットで注文できるようになり、新刊や古本をそちらから購入している。最近、谷川健一の地名に関する本から古代史に興味が移り、そちら関係の...10月27日【読書の日】古代史の本にハマっている
2023/10/27 09:01