chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Akiカエル
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/13

arrow_drop_down
  • 神奈川から山口までドライブ旅してきた。

    神奈川県から山口県岩国市まで小旅をしてきました。 片道約800キロほどあるので、飛行機や新幹線を使う距離だけども、今回は車での移動。コレはざっくりとした、誰のためにもならない個人的な備忘録です。高速料金が安くなるようにと夜に出発。 高速道路……

  • ブログを読み直してブログをやめるのをやめた。

    つい先日 パソコンが壊れたのをきっかけにダラダラ続けていたブログを辞めると決意しました。その際にはXにもレンタルサーバー解約スクショを載せての決意表明。 でもね パソコンも短期間で使えるようになり、再び自分のブログを読み直してみました。 特……

  • 静岡 お手軽なのに日本三大砂丘のひとつ 中田島砂丘

    静岡県浜松市南部にある日本三大砂丘のひとつ中田島砂丘。 南北約0.6km、東西約4kmに渡って広がる砂丘です。 駅からは徒歩だと厳しいながらも、砂丘の中ではお手軽に行ける砂丘だと思います。 そんな中田島砂丘を訪問してきたという、コレは誰のた……

  •  CMOS パソコンのボタン電池を交換したら起動しなくなった… 発生・その後

    自分がメインで使用しているのは2021年福袋で販売していた中古パソコン。 ここ最近になり自分でメモリやSSDを交換して愛着が湧いてきた所で、マザーボードに設置されているボタン電池交換を促す画面が出てきた。 ※パソコン知識なしが綴る個人的な備……

  • 宮崎 焼酎好きなら行ってみよう! 高千穂にあるトンネルの駅 神楽酒造

    宮崎県西臼杵郡高千穂町には、トンネルを活用した焼酎樽貯蔵庫があるらしく、しかも自由に見学できるようだ。 ならばとトンネルの駅 神楽酒造を訪ねてきたという、このブログは誰のためにもならない個人的な備忘録です。高千穂町を走る国道325号線沿いに……

  • 長野 見て・食べて・ツーンとして「わさび」を学ぼう。 大王わさび農場百年記念館

    長野県安曇野市穂高にある有名観光地:大王わさび農場北アルプスの澄んだ空気と豊富な湧水に抱かれた、日本最大級のわさび農場を無料で見学できるという施設。辛い物がまるまる苦手な自分だけども、わさびは好んで使っているので是非とも足を運んでみたいと思……

  • 愛知 境内にはウサギがいっぱい菟足神社

    愛知県豊川市小坂井町にある菟足神社。 ちなみに「うたりじんじゃ」と読む。 神社名に菟(兎)にウサギの漢字があることから予想がつくと思うけど、菟足神社は兎と関連があるようです。ネット情報によると、祭神の「菟上足尼命」が「菟足」に縮められ、兎の……

  • 大分 異世界観が素晴らしすぎた沈堕の滝・沈堕発電所跡

    大分県豊後大野市にある沈堕の滝。2007年には国の登録記念物にもなっている沈堕の滝。その近くにある明治時代の旧沈堕発電所の遺構も見たくて訪ねてきました。 原尻の滝を見た後なので2連続での滝を見学となりましたw。 しかし滝は随分と異なるので良……

  • 宮崎 古代遺跡のようにも見えてしまう平和の塔(八紘之基柱)

    宮崎県立平和台公園にある平和の塔(八紘之基柱)昭和15年に完成した皇紀2600年を記念して建設された石塔で、正式名称は「八紘之基柱あめつちのもとはしら」。一般的には「八紘一宇の塔」と呼ばれこともあるらしい。平和の塔の雰囲気に魅かれて見に行っ……

  • 愛知 豊橋市役所最上階にある無料で学べる手筒花火体験パーク

    愛知県豊橋で450年以上も前から町の人々に愛され、受け継がれてきた手筒花火。手筒花火は、直径10cm、長さ約80cmの節を抜いた孟宗竹に縄を巻き締め、黒色火薬に鉄粉を加えた火薬を詰めて噴出する東三河地域独自の花火。そんな手筒花火の歴史や体験……

  • 東京 想像を超える縄で縛られていた! 林泉寺・しばられ地蔵

    「しばられ地蔵」 その名前から想像出来る通り、お地蔵様が荒縄で縛られているというもの。葛飾区南蔵院にも「しばられ地蔵」はあるようだけども、今回は駅からも近いという理由だけで東京都文京区にある曹洞宗林泉寺・しばられ地蔵を参拝してきたという、コ……

  • 大分 県内最大級の規模の亀塚古墳の上を歩いて感動してきた。

    大分県大分市には県内で最大級規模の前方後円墳の亀塚古墳。日本にはコンビの数よりも古墳の数の方が圧倒的に多いことは知られているけども、今回訪れた亀塚古墳は国の史跡に指定され、整備された亀塚古墳公園内にあるようです。 また埴輪のレプリカなどが置……

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Akiカエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Akiカエルさん
ブログタイトル
今からでも底から這いあがる
フォロー
今からでも底から這いあがる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用