chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たそのUnityARブログ https://kanatan1231.hatenablog.com/entry/2019/10/11/202521

UnityでARを使用したアプリやゲームを制作しています。当ブログはその中で作ったもののコードや作り方を紹介します。つまづいた点を解説して、わかりやすいブログを目指しているので、よかったらゆっくり見ていってください♪

UnityでARを使用したアプリやゲームを制作しています。当ブログはその中で作ったもののコードや作り方を紹介します。つまづいた点を解説して、わかりやすいブログを目指しているので、よかったらゆっくり見ていってください♪

Kanatan1231
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

arrow_drop_down
  • 【液晶ペンタブ】中国製GAOMONの液晶ペンタブをお迎えしてMacで使おうとしてみた。

    こんにちは。 今日は昨日Amazonでポチって20%OFFで1万7千円で手に入れた、GAOMONの液晶ペンタブについて書きます。 私は常々Macで新しいものを導入する際、セットアップにすごく体力を持っていかれるのですが、今回もよく調べずにポチってしまったが故、少し困ったことになりました。 わくわくしながら開封してさあ使おうと思ったら、 HDMI端子変換ケーブルがなくて使えない・・・TT Macで使うには、HDMI端子変換ケーブルが必要みたいなのです。 画面には信号がありませんとの文字。 1600円くらいで買った格安の変換ケーブルを持っているのですが、ケーブルが手元になく、せっかくすぐに届いたの…

  • 【ペンタブ】Catalinaで板ペンタブのCTH-461のペンが反応しない。

    先日の記事で、止むを得ずMacのOSを最新のCatalinaにアップデートしたのですが。 大事なアプリが使えなくなる等、様々な弊害がございまして、 板タブも犠牲になりました。 板タブのタッチは反応するものの、ペンだけどうにも反応してくれず、結局解決しなかったのですが、解決方法はかなり調べたので、載せておきます。(少しでも誰かの助けになれば。。。) まあいろいろ調べてみましたが、なかなか該当する記事がなく。 板タブが反応しないと、いつも通りに、当時買ったドライバーのCD-ROMを探し出して、インストールしようとしたのですが、失くしてしまいまして。 見つけたとてCatalinaさんでは動かないだろ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanatan1231さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanatan1231さん
ブログタイトル
たそのUnityARブログ
フォロー
たそのUnityARブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用