2人の不登校系発達障害児を育てるフリーランスママ。ギャンブル依存症モラハラ夫と離婚した時、マイホームも失い、さらに無資格の無職でした。今はフリーランスで自活できるようになりました!離婚の話や家計管理、家事の時短方法なども書いていきます。
【Twitter運用】いいね・RT・リプをもらって濃いフォロワーを一気に増やす方法
間が空いてしまいましたが お久しぶりの更新です✨ しの(@sino_sinmama)です✨ ずっとこのはてなの 方向性を考えてましたが、 やっぱり資産化できる コンテンツを出していこうと思いました✨ なので1記事1記事の 文字ボリュームがあがり、 更新頻度が今までより下がります。 時々、日記記事も投稿しますが 概ねそんな感じでお願いします! しばらくはTwitterでの アカウントの育て方を 記事にしていきますね。 Twitterをしてると アカウントのフォロワー数が増えない いいねやRTをほとんどもらえない こんな自体に直面します。 それでTwitterの楽しみも分からなくて 途中でやめちゃ…
ネットワークビジネスにハマった友人との付き合い方はどうする?
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ 前回こちらの記事で↓ www.shinmama-happy.com ネットワークビジネスにハマった 友人と一緒に行った イベントについて書きました。 私は結局この友人とうまくいかず 縁を切るとこになりました。 まあ縁切りは極端な例なので、 今回は ネットワークビジネスにハマった友人との付き合い方 について書いていきます。 ☑ネットワークビジネスにハマった友人との付き合い方で悩んでいる こんな方はぜひご覧ください✨ ネットワークビジネスにハマった友人と付き合いにくい3つの理由 まずはなんでMLM友人とは 付き合いにくくなっちゃうか その理由…
ネットワークビジネスにハマった友人に誘われイベントに行った話
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ 今日はネットワークビジネスに ついてちょっと書こうと思います。 ネットワークビジネスは ねずみ講と勘違いされることが 多いのですが、厳密には違います。 ネットワークビジネスの場合 会員が口コミで商品を他人に紹介し、 会員になってもらうビジネススタイル。 自分が勧誘した会員が商品を買うと その何%かがキックバックされる方式です。 会員制の商品販売ですが 私も以前は三つのネットワークビジネスの 会員でした。 健康系のオイルと食品と水。 どれもネットワークビジネスの中では ライトなほうで勧誘は激しくないです。 会員制のネット通販くらいの 気軽さ…
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ ここ2日ほど忙しくて 記事の更新ができませんでした。 そうしたら、ものの見事に アクセスが激変してww😂 いつもは平均で170アクセスくらいなのが 一昨日は86アクセス、 昨日は52アクセスって… なぜなら、私のブログの半分は 日記記事だから。 私が今まで書いてきた記事は 情報提供記事です。こんなの↓ arupakahaha.com ということで今日は 日記記事だと稼げるのかどうか メリット、デメリットを ご紹介していきます! 日記記事ってこんなのね↓ www.shinmama-happy.com 先程の情報提供記事と比較して 分かりやす…
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ さて10月13日にはじめた このブログももうすぐ 2ヶ月ほど経ちます。 で、昨日ちょうど100記事に 到達しました…!✨ んでどのくらいのアクセス数で どのくらいの収益か ご紹介しようと思います! 先に行っておくと しょぼいのでがっかりしないでくださいw はてなブログ100記事のアクセス数は? 1日の平均アクセス数は大体100~300ほど。 離婚の話を書いてるときは アクセス高かったかな…って感じです。 で、こちら↓ 合計で9619なので、 56日で割ると171!! 1日平均で171アクセスありますね! うん!少ないねww😂 始めた当初に…
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ いつも記事を読んでくださる方 ブックマークしてくださる方 スターをくださる方 ランキングボタンを押してくださる方 本当に本当にありがとうございます✨ 昨日のマニアックな記事でも 読んでくださるのはありがたいです…! www.shinmama-happy.com 記事を書く励みになります…😊 そんな方々に申し訳ございませんが、 今日の記事はろくなものじゃありませんw 今日はちょっとヘロへロなのです~💦 Twitterで企画に参加したら大変なことに… 最近Twitterに力を入れてますが、 今日1日限定の企画に 今参加しているんです↓ 💖ぶっ…
ブログ無理…キツイからやめたい→私も毎日思ってたのに続いた理由
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ ブログやめたいって 思ったことありますかシリーズ 後編です。 前編はこちら↓ 記事を楽に書けるようになる ちょっとしたコツをご紹介してます。 www.shinmama-happy.com 私も最初はブログがきつかったので 毎日のように辞めたいって思ってました。 もともと外で働くつもりだったので 副業程度に10万ほど稼げたら 手を引くつもりでしたね。 でもなんだかんだで続いてる。 それがなぜかという話ですが、 今回はマインド編なので 大変マニアックです! なのでマニアックな方だけ 見ていただけたらと( *´꒳`*) 私がブログを長く続けられ…
ブログやめたい…→ちょっとしたコツを押さえると続けられます!
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です。 ブログやめたいって 思ったことありませんか? 私は1000回くらいありますw 2015年の10月から ブログを始めたので、 まあつまりほぼほぼ毎日 思ってたわけですね…! 10万稼げたらやめよう 20万稼げたらやめよう 30万稼げたらやめよう ……… エンドレスw それが今ではやめようとは 思わないんですよ✨ その理由の一つは 記事書くのが楽になったから。 ということで この記事では ちょっとしたコツを押さえると 記事を書くのが楽になる という話をしたいと思います。 このコツを押さえると 途中で急に書くことが楽になる ポイントが訪れます~…
筋トレをはじめたいのにはじめられないっ!~私が始めたきっかけ
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です✨ 私がやりたくても できなかったこと… それは筋トレ。 だって明らかに苦しいし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ヾノ・∀・`)ムリムリ 苦しいことはできるだけ したくないっ!というずぼらさ…。 筋肉には限界から もう一段階負荷をかけないと 鍛えられないっていいますよね。 そんなのできるはずないじゃないか… って思っていたのですが…。 突然昨日から…筋トレはじめました(*´∀`*) ステキなフォロワーさんののむさん(@nomu_freedom)とみるぱいさん(@sidejob86)さんに触発されて やっとこ初めての筋トレしてきま…
子供服は月いくら?母子家庭(シンママ)にアンケートを取ってみた
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です。 今日はシンママのお財布事情について! 34人のシンママさんに 子供服に月にいくらかけてるか アンケートを取りました。 んで、その額をご紹介しようかと。 母子家庭では子供服に月にいくらかけてる? ざっくりご紹介します! ★月に1万円以上:4人 ★月に5千円~1万円:9人 ★月に0円~5千円:21人 大方の予想通りですが、 月に1万円以上が4人もいて (゜ロ゜)ギョェ って思いましたが、 私うっかり「子どもの人数」 を確認してなかったんです💦 なので、1人5千円で 子ども3人だから月に1万5千円。 という方も含まれます。 うかつでスミマセン💦…
ブログが1日で90万PV!大大大爆発した話~フリーランスシンママ12月2日の仕事状況
こんばんは✨ しの(@sino_sinmama)です。 今日は次男くんが 「学校行きたくない~๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐」 って泣くのでお休み…。 子どもがいると 知らないうちに意識が 引っ張られるので いつもより仕事の進みが 遅くなります。 長男くんも時々欠席だし 普段から2時間目以降の登校なので なかなか大変…(´・ω・`)シューン まあでも子供のうちから 自分のガス欠に気付けるのは 良いことだなって思います。 ゆっくりゆっくりでも 成長してくれればOK( *´꒳`*) さて、昨日は初めて ブログが大爆発したことを 書きました。 www.shinmama-happy.com 初めてブログの…
こんばんは✨ しの(@sino_sinmama)です。 離婚前後の話を 30話まで書きました。第一話はこちら↓ www.shinmama-happy.com 30話↓ www.shinmama-happy.com 元夫のことを 30話にわたってディスってwきましたが 本当は元夫のこと大好きだったんです。 あ、説得力無い?(´・ω・`) ですよねw まあ一時は 包丁を持ち出すくらい憎んでましたから。 愛も憎しみも表裏一体ということです。 人生最後の恋だと思っていた 私は小さいときから夢見がちで 4歳の頃から この世に一人だけでも 自分を理解してくれる人がいたらな そんなことを考えてました。 夢見…
ブログが初めて爆発して15万PVいった話~12月1日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは✨ しの(@sino_sinmama)です。 12月ですね…。 早すぎですね…。 あまりの時間の早さにビックリなので 今日は巻き気味で行きます! 数回に分けて 「ブログで稼げるようになるには 心理的境界線を越えるんですよ。」 ってことをお伝えしてます。 www.shinmama-happy.com www.shinmama-happy.com 私は過去4回大きな 心理的境界線を越えました。 ①34歳の時:色々勉強して性格を変える ②38歳の時:離婚してブログを始める ③38歳の時:ブログの初めてのブレイク ④42歳の時:友人と仕事がダメになる←今年 今回は③のブログが 初めてブレイク…
養育費はもらってる?うちの場合~離婚について書こうと思う30
こんばんは。 しの(@sino_sinmama)です✨ 離婚話をずっと書いていますが 第一話はこちら↓ www.shinmama-happy.com 前回、離婚後の 元夫への拒否反応が ひどかった記事を書きました↓ www.shinmama-happy.com そしたらTwitterの フォロワーさん(同じくシンママ)に 「分かります!」ってコメントいただいて。 しのさん、拒否反応当たり前です❗子どもチャンたちは死ぬまでパパだけど、私たちは別れたら他人です! — マリリンゴ@緘黙っ子ママ❤ブログもがんばってます♪ (@DXMeKI3VVCEjXJR) November 29, 2019 二人の…
こんにちは✨ しの(@sino_sinmama)です。 数日前に みこさん(@kirakiramentaru) というブロガーさんが 記事で私のブログを 紹介してくださいました。 www.kirakira-mentaru.com みこさんは母子家庭出身の方で 二人のお子さんを育てています。 過去に非常に辛いご経験をされて それを乗り越えてきた方。 心理学にも造詣が深く 過去のトラウマを 今現在のみこさんが 大きな愛で包み込んでいる記事は 深い感動を覚えます。 ※ぜひ読んでみてください。 このみこさんが ご自身の母子家庭の出身について 離婚=ネガティブじゃない とそう力強く書かれています。 今日…
「ブログリーダー」を活用して、しのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。