2人の不登校系発達障害児を育てるフリーランスママ。ギャンブル依存症モラハラ夫と離婚した時、マイホームも失い、さらに無資格の無職でした。今はフリーランスで自活できるようになりました!離婚の話や家計管理、家事の時短方法なども書いていきます。
あなたに合うプラットフォームを選んで~11月30日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは✨ しの(@sino_sinmama)です。 11月に入ってから 本格的にTwitterをはじめましたが、 まあ、フォロワーさんが優しい優しい✨ 私のブログを読んでくださったり 励ましのコメントを下さったり 温かい方ばかりです。 今まで Twitter=炎上 ってイメージしか無かったので💦 マジみなさんの優しさに感激ですよ…。 昨日の記事で www.shinmama-happy.com 私が同時進行で ブログ3つとyoutube2チャンネルとTwitterと インスタグラムをしてることを書いたんです。 そしたらみみりんさん(@mimimi11774501)という フォロワーさんがこの…
こんばんは✨ しの(@sino_sinmama)です✨ 離婚するまでをこちらの ブログで書き終えましたが こぼれ話を何記事か書いていきます。 第一話はこちら↓ www.shinmama-happy.com 前回はこちら↓ www.shinmama-happy.com 今回は夫が出ていった後 別居中8ヶ月間に 私が陥った精神状態について。 別居中、アル中・摂食障害に?? 私は専門家じゃないので ハッキリしたことは言えませんが 別居中はかなりヤバイ 精神状態だったと思います。 夫が出ていき、家には7歳の長男と 3歳の次男の3人。 しかも外出したくても 長男が外に出たがらず 家に缶詰状態でした。 (…
ブログのコンサルはしないの?~11月29日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは。 しの(@sino_sinmama)です。 今日はですね、Twitterで行った ブログのアドバイス企画の 当選者の方へのアドバイスを 作成していました。 当選した方のブログを拝見して 無料でコンサルしてます。 回数は決めてませんが 質問が来たら返そうかなぁと。 今日はその方に音声コンテンツと 数枚のPDFファイルでお渡ししました。 私は一応ブログで生活できてるので ブログで稼ぐノウハウがあって コンサルもできます。 んで、それを 生業にしてる方も多いですよね。 (´・ω・`) だから何度かほかのブロガーさんからも 「しのさんはコンサルしないの??」 って聞かれたことがあります。 …
こんばんは。 しの(@sino_sinmama)です✨ 今まで離婚経緯を書いてきましたが 前回の記事で離婚届を出すまでを まとめました。 第一話はこちら↓ www.shinmama-happy.com 前回はこちら↓ www.shinmama-happy.com 離婚するまでは長々と書いたのに 離婚届を出したところはあっさり書きました。 一応離婚話はこれで ひと段落なんです(;'∀') しょぼい終わり方に なっちった…(´・ω・`)シューン もっと劇的な終わらせ方に したかった…。 実は記憶がところどころ すっぽり抜け落ちちゃってて うまく書けなかったんです💦💦 (↑ブロガー失格w) 特に離婚…
ブログがブレイクしない・稼げない最大の原因は?~11月28日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは。 しの(@sino_sinmama)です。 ここ最近ずっと ブログで稼ぎたいのに稼げない そんな人の心理について考えてました。 ブログで稼ぎたいのに稼げない ブログを頑張ってるのにブレイクしない Twitterを見ると、 沢山の方がブログを始めています。 でも、ブレイク前に辞めてしまう方が とっても多い。 ブレイクできると 限界突破できるんですけどね。 www.shinmama-happy.com 稼ぎたいのに稼げない ↑これがもし個人の能力の差なら スキルアップすればブレイクします。 でもみんなその前に辞めてしまう。 その理由がやっと分かりました。 後日しっかりした記事でまとめる…
ブログのアクセスと自分の能力は一気に覚醒する~11月27日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは。 しの(@sino_sinmama)です。 Twitterを見ると すんごいブログで結果を残してる方と 中くらいの方と 初心者の方に分かれてます。 一番大変なのは言うまでもなく 初心者の方ですね。 これはまだブログで稼げるイメージと ブログ運営のスキルが足りないから。 身に着けるまでが一番つらいです。 アクセスがどんな風に上がっていくのか ちょっとご紹介します。 ブログのアクセスと自分の能力は一気に覚醒する ↑まさにこの通り。 全く鳴かず飛ばずの期間があって、 突然ブレイクします。 変化が感じない時期も 実は少しずつ上がってるんですけどね。 微妙な差なので感じ取りにくいです。 で、…
こんにちは。 しの(@sino_sinmama)です✨ Twitterの企画でハンマさんという Twitterラジオ放送をしてる方が 私のブログを紹介してくれました✨ おはようございます。【第15回】ハンマの心理学ラジオなんで、アカウント紹介企画スペシャルでーす。今回紹介する人@kocchicebu@bemyself31@charis_reform @towancoco @sino_sinmamaそれでは今日も良い1日を!#心理学ラジオ#おは戦r1126nk pic.twitter.com/rxO1Ts7at2 — ハンマ@心理学オタのブロガー (@hanma_mental) November…
Twitter企画が終了しました~11月26日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは✨ しの(@sino_sinmama)です。 昨日は仕事の状況記事を 書けなかったのですが、 Twitterでの企画が ちょうど終了したタイミング だったからです。 🎉フォロワーさん2000人突破企画🎉/あなたのブログにアドバイスします\~しの はこんな人~✅集客得意✅最高PV月188万✅最高月収130万~応募方法~①しの(@sino_sinmama)をフォロー②このツイートをRT(引用ダメ)③このツイートにリプ#初心者ブロガー#ブログ初心者↓続く pic.twitter.com/GqefAFk4Hz — しの@発達障害児を育てるシンママ (@sino_sinmama) Novemb…
二年越しの仕事がおじゃんになりました…失敗したときはそこからどう進むかが重要
こんにちは! しの(@sino_sinmama)です。 もう、タイトルので通りですね💦 二年越しに取り組んだ仕事が おじゃんになっちゃいました💦 アハハ😂😂 久しぶりの大きな失敗とも言えます。 かなり労力を注いだので…。 今までネット関連の仕事で 色々やってきましたが 1年以上かけたのは はじめてだったんですね~。 いやもう笑い事ではないですが、 勉強にはなりました…。 アウトプットを兼ねて かいつまんで書いていきます。 友人とのビジネスは気をつけて これもタイトルのまんまですが、 友人とビジネスを立ち上げるときは 本当に注意したほうがいいです。 お互い甘えがあるので、 ビジネス関係だときちん…
マイホームが思ったよりも高く売れる~離婚について書こうと思う26
こんばんは! しの(@sino_sinmama)です。 離婚の話の第一話はこちらです↓ 離婚について書こうと思う①ギャンブル依存症と流産 - シンママでも何やかやで幸せになれました 今回は26話です。 離婚直前、義父母のところに 最後のあいさつに行きました。 www.shinmama-happy.com 義父の「甘い」という一言。 よっぽど離婚して 欲しくなかったのだと思います。 でも不思議なのは、それならなぜ 夫本人に何も言わないのか。 なぜ私にだけ言うのか。 大きな疑問がありました。 ただ、義父が 「借金しても夫を待ったほうがいい。」 そう言ってきた時、 多分「俺から借金してもいいから」 …
ブログにアドバイスしますTwitter企画~11月24日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは! しの(@sino_sinmama)です。 最近Twitterのフォロワーさんが 増えてきたのですが、 本日とうとう2000人を超えました✨ めっっちゃ嬉しいです✨😭 Twitterのアカウントは シングルマザーの情報を 発信するものなんですが、 そもそも影響力のないアカウントだと 情報発信力がありません。 広めたくても広められないんですよ…。 それに気づいて せっせとフォロワーさんを 増やす戦略を行いました。 で、2000人を超えたので 初めて企画をすることに… ブログにアドバイスしますTwitter企画 🎉フォロワーさん2000人突破企画🎉/あなたのブログにアドバイスします\~…
こんばんは。 しの(@sino_sinmama)です。 夫との離婚を決意し、 www.shinmama-happy.com 私は義両親の元へ 最後のあいさつに行きました。 このことを 友人に話たりすると 「え?!離婚するのに わざわざ相手の家に行ったの?!」 って驚かれます。 まあ離婚って結婚と違い 円満じゃないですからね…😓 なぜ行ったのか。 それは私には思惑があったからです。 義両親はしっかりしてますし 優しい方たちです。 私に万が一があったとき、 子どもたちが頼れる場所を できるだけ残したかったからです。 残念ながら母子家庭の状況は厳しい。 私にいつ何があるか分かりません。 もし繋がりが…
Twitterのフォロワーさんが2000人超えそう!~11月23日フリーランスシンママの仕事状況
お疲れさまです★ しのです。 土曜日は気持ち的に ゆっくりできるのでいいですよね❤ 子どもにも 「早く寝るよ~」って 急かさなくていいので リラックスもできます♪ 最近はインプットと分析が主になっていて 作業自体は全くしてないです。 人はインプットとアウトプットを繰り返すので 「ブログの記事が書けない…💦」 って人は案外インプットをすると スラスラ書けるようになったりします。 なかなか書けない人は インプットの量を増やしてみると 案外改善されるかもしれませんね。 11月23日フリーランスシンママの仕事状況 昨日ブログのアクセスが増えない 理由を記事書きました。 arupakahaha.com …
なんでブログのアクセス増えないの?!~11月22日フリーランスシンママの仕事状況
はてなブログに投稿しました #はてなブログ こんばんは! しのです。 いやぁ… 今日はチョットくたびれた💦💦 15時位まで子どもの転校先の 見学に行ってたんですが、 その後で急に思い立って記事を書きまして。 魂込めて書いたので、 くたびれた💦💦 あのですね、Twitterを始めてから 色んな方のブログを見るようになって 同じようなクオリティなのに なぜかアクセスがあるブログと無いブログがある。 その差はなんだ??って 不思議だったんです。 で、それが分かったので、記事にしました。 なんでブログのアクセス増えないの?!~11月22日フリーランスシンママの仕事状況 ✨アクセスが多いブログと少ないブ…
離婚直前は心もカラダもボロボロになる~離婚について書こうと思う24
ri こんにちは! しのです。 夫に公正証書は同意してもらえなかったものの 交渉により、財産分与をちょっと多めに もらえることになりました。 (※実質の得はないですが😓💦) www.shinmama-happy.com ここまで来たら、あと少し…。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる引っ越し検討、自宅を査定に出す 5月 夫からめちゃくちゃな話をされる 6月 銀行から融資の連絡が来る長男の転校先がほぼほぼ決まる 7月 友人に会う義両親と話す兄に怒られる …
Twitterフォロワーさんを楽しみながら増やす方法~11月21日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは! しのです~。 最近はTwitterに費やす時間が 多いですね…!! それというのも 皆さん文章表現が豊かだし コミュニケーション能力が高くて すごく勉強になる…! もちろんリアルなつながりではないですが、 優しい方が多いですね✨ もっと厳しいアカとか いるかもしれませんが、 とりあえず私が出没するエリア?は 感じの良い方が多いです。 でも実はワタクシ 2015年にアカウントを作りましたが、 今年の10月まで放置してたのです。 それも踏まえて今日の仕事の ご報告と、楽しみながらフォロワーさんを 増やす方法ちょっと書いていきます。 11月21日フリーランスシンママの仕事状況 今日のお…
財産分与でお金を多くもらえることに~離婚について書こうと思う23
こんにちは! しのです。 やっぱり離婚のときは、 養育費を払う側は 公正証書とか書きたく無いんでしょうね。 www.shinmama-happy.com 強制執行なんてされたら たまらない…!! って思ってるんでしょうが 子どもを引き取る側も必死です! もしこれから離婚するという方は 弁護士を通してなんとか 公正証書だけでも作成しておくことを オススメいたします。 で、公正証書を作ってもらうことを 完全拒否されたワタクシ…。 子どものために なんとか多くお金をもらうことを 考えました。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる …
有料noteの購入にはご注意を~11月20日フリーランスシンママの仕事状況
こんばんは! しのです。 いつもスター、 ブックマーク、 ランキングボタン、 これらをポチしてくださる方、 本当にありがとうございます✨ 励みになります✨ さてさて、今日はnoteの話題。 note最近流行ってますね! ※noteは「つくる、つなげる、とどける」をモットーに 音声・動画・文章・画像などが投稿できるプラットフォーム。 有料コンテンツも売り出すことができ、 クリエイターとユーザーが繋がることができる。 noteでは様々な コンテンツを配信できますが、 自分独自のコンテンツを 販売できることでも有名。 私も時々、勉強のために 購入しています。 購入するのは教材系ですね。 内容はブログ…
なんでキミの言う通りにしないといけないんだ?~離婚について書こうと思う22
こんにちは。 しのです。 弁護士先生には 人生で初めて会いました。 www.shinmama-happy.com 数万円お包みしたのが良かったのか、 その後、電話で1回簡単な 相談にのってくれました。 さて、今回は 公正証書を作りたいといったときの 夫の反応です。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる引っ越し検討、自宅を査定に出す 5月 夫からめちゃくちゃな話をされる 6月 銀行から融資の連絡が来る長男の転校先がほぼほぼ決まる 7月 友人に会う義両親と話…
ブログのアクセスアップ術を時々配信します~11月19日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです。 今日はね、ブログの研究が中心で ほとんど記事は書いていません。 はてなブログ2記事だけ。 で、今日はこんなツイートをしましたが↓ ★これから爆発的にアクセスが集まる記事★ブロガーさんが多いので、初心者向けにつぶやきます今回はこれからの時期アクセスがめっちゃ集まる記事について(配信がちょっと遅くなってすみません)それはズバリ福袋福袋の記事は、人気のものだと1日数万PVいきます発売日前後はえげつない — しの@発達障害児を育てるシンママ (@sino_sinmama) November 19, 2019 ちょっとこれについて 書いていこうと思います。 ブロガーさん向けの記…
こんにちは! しのです。 弁護士先生のところに 行くことになったところまで 書きました。 www.shinmama-happy.com 弁護士に会うなんて 自分の人生で無いって思ってましたが まさかこんな形でねぇ…。 ご存知でしょうか? 弁護士先生の無料相談でも ある程度,、包むのが礼儀だということを…! 私は知らなかった(T_T)💦 多分、事務所によって差はあるのですが、 私の兄が紹介してくれたところは 昔からある事務所だったせいか お金を用意するよう兄に言われました。 はっきりした金額は忘れましたが、 3~5万円くらいだったと思います。 紹介の場合は、こういうこともあるので ご注意ください…
Twitterが楽しすぎる…~11月18日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです。 月曜日ですね~。 週始めなので早起きしたかったですが、 頑張ったけど6時半…😂 少しずつ早くなってるのですが、 朝活してる方みたいに 4時とか3時とかに起きてみたい…!! Twitterを見ると、朝活をしてる人が多いです。 Twitterをちゃんとやるようになって 色んな方に話しかけていますが、 面白いものですね✨ プロフィールを見ると、 すごいスキルを持った方もいて、 すごいなぁ✨と尊敬の気持ちが どんどん出てきて、 話しかけたくなります…。 また、すごく丁寧で 優しい方が多いのですよ…!! でも私、発達障害グレーの影響か、 たぶん、しつこくてクドい。 Twitte…
こんにちは! しのです。 自分の存在価値を 完全に見失っていた時 すくい上げてくれたのは 子どもの私に向けてくれる 純粋な愛でした。 www.shinmama-happy.com ただひたすらに親を思う 子の気持ち……。 無条件の愛って 親から子へと教えると言うより 親は子から学ばせてもらってるんだと そう感じています。 子の愛はとてつもなく大きいです。 離婚直前に私がどんな 心境に至ったのか… どう動くのか… その後です。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと…
ブログを紹介してもらいました!~11月17日フリーランスママの仕事状況
こんばんは! しのです。 土日って本当に あっという間に終わりますね…。 え?私だけワープしてる? そんな速さです😂 とは言え今日は、朝からめちゃくちゃ 嬉しいことがあったのですよ…! それがコレ!↓ しのさん先日、企画させていただきましたブログ紹介企画ですが抽選の結果、見事に当選されましたのでお伝えします😁140文字という制限がありますので詳細な紹介はできないですが可能な限り精一杯気持ちを込めて紹介させていただきます😁紹介は本日中の予定ですので宜しくお願いします🤲 — いぬけん@男女双子のパパフルエンサー (@kenji571215) November 16, 2019 いぬけんさんは、双子…
私を絶望の淵からすくい上げてくれたもの~離婚について書こうと思う19
こんばんは! しのです。 生活費が減らされ、 離婚を余儀なくされる状況でしたが、 もう一度話し合いの場を持つ… ということを取り付けました。 www.shinmama-happy.com 私はこの時、 自分って本当にどうしようもないやつだ… と、精神的に落ちました。 その後の話です。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる引っ越し検討、自宅を査定に出す 5月 夫からめちゃくちゃな話をされる 6月 銀行から融資の連絡が来る長男の転校先がほぼほぼ決まる 7月 …
トイレ掃除Youtube動画をアップしました~11月16日フリーランスママの仕事状況
こんばんは! しのです。 今日は良い天気でした✨ お休み中はゆっくりできて やっぱりいいですね✨ 11月に入ってから、 やっとTwitterとInstagramを 本腰入れ始めたのですが、 そうしたらやっぱり、 フォロワーさんが増えてくれるのです…✨ めちゃくちゃ嬉しいです! フォローしてくださってる方、 コメントをくださる方、 本当にありがとうございます! おはようございます😆✨皆様の助けをお借りして、フォロワーさんも1700人を超えました✨なんかめちゃくちゃ嬉しいです😭✨私のつぶやきを見てくださる方、いいねくださる方、リプくださる方、RTくださる方、本当にありがとうございます🙏いつも元気を…
こんにちは! しのです~。 昨日は記事が書けなかったのですが 今日は元気なので、 離婚記事ですが書いていきたいと思います! 😤😤😤 離婚直前に、生活費の振り込みをいきなり ガンっと夫に減らされたんですけど、 それを文句言ったら たかり って…!!👿👿👿 それ言っちゃ、 世の専業主婦の奥さんみんなが たかりって言ってるようなものだよ?!💦 ビックリしましたね。 早速続きです。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる引っ越し検討、自宅を査定に出す 5月 夫から…
こんばんは! しのです。 今日はブログ記事、 お休みにございます…。 朝は作業目標を立てたんですけど、 おはようございます😆✨寒いけど冬の空気は気持ちいいですね✨★本日の作業目標★・メインブログ1記事・はてな2記事・インスタグラムお仕事の方は行ってらっしゃい!✨ — しの@発達障害児を育てるシンママ (@sino_sinmama) November 14, 2019 ちょっともう色々 何やかやありまして、 初めてブログ記事が書けなかった…💦 昨日マンガ動画を投稿しました。 良ければこちらもお願いします↓ 主に私の黒歴史?の紹介です😂 今現在、このブログでは、 元夫との離婚話を書いていますが、 …
激安洋服店のタカハシで買い物してきました!~11月14日フリーランスママの仕事状況
こんばんは! しのです。 なんか寒気が来て、 明日から寒くなるみたいですね…! 温かくしてお過ごしください。 今日は激安洋服店のタカハシに 仕事を抜け出して 子供服を買いに行きました! 相互フォローをしている こもど。さんがTwitterとブログで タカハシの情報を公開してくださっています。 だからずっと気になって気になって、 今日やっと行ってきたんです! マジで安かったですよ…!! 婦人用ボアズボンが555円とか。 子どもの温かいアウターも 1300円とかでしたね。 私が購入したのは、 お菓子も含めて24点で 12000円オーバーくらい。 後日記事でご紹介したいと思います❤ こもど。さんのブ…
痛恨の一撃になったモラ夫の一言~離婚について書こうと思う17
こんにちは! しのです。 昨日は兄に 「信用できない」って 言われたことを書きました。 www.shinmama-happy.com これはめちゃくちゃ堪えましたね💦💦 弱ってるところに 強烈な右パンチをくらった感じでした。 自分が悪いので言われても 仕方が無かったです。 今だったら、「あ、そうだよね。治すわ。」 ってあっさりアドバイスを受け入れられますが、 当時は自己肯定感が一気に下がりました。 ただ、どこかで夫に期待していた自分を 否定できたので、良かったとも思います。 さて、弱っていた私に さらなるパンチが浴びせられます💦 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時…
今日はある人とサヨナラしました~11月13日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです。 今日はね、ちょっと 悲しいことがありました。 ある人とサヨナラしたんです。 その影響でやっぱり今日のお仕事は少なめ。 悲しいときはそれでいいって思います。 サヨナラした人は、2017年から あるプロジェクトを一緒に実現しようと 仕事のパートナーになった人でした。 私もブログを作り、動画を作り、 この2年間精一杯、頑張りました。 そのお陰で段々とブログにも動画にも 人が集まって来ていたけど、 そのパートナーは何もしませんでした。 どれだけ働きかけても その人が実際に動くことが無かったんです。 他力本願で 「みんなで助け合ってやっていこう! ※二人しかいないんだから、みん…
こんにちは。 しのです。 離婚の話について16です。 最後の望みをかけ、 義両親のもとを訪れましたが、 義両親は元夫を叱ることも 離婚を思いとどまるよう 働きかけることもありませんでした。 私は絶望的な気持ちで 家に帰りました…。 今回の話はもしかしたら 当時の甘い考えの私に対して 怒りを覚える方もいるかもしれません。 私は今でも恥ずかしさを感じますが、 それでも自分に向き合って 正直に書いていきたいと思います! どうかお付き合いください。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め …
お財布の中身を公開しました~11月12日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです。 最近フル稼働でお仕事を しています💦💦 ただ、ちょっと前に比べて 人間関係のスリム化ができたので、 煩わしさも無くなって 仕事と育児にエネルギーを集中できます。 私はフリーランスですし、 友人も少ないのですが、 仲良くなった人とは 結構密にコミュニケーションを とる方なんです。 でもここ数年密だった人が あまり自分と合わないことに 今年に入ってやっと気づいて さよならすることにしました。 同じ話を何度も何度もして、 前に進まない人だったので、 同じことで相談にのる度に 疲れが溜まっていきました。 私はどうしてもシンママさん達に 色んな情報を伝えたいって気持ちがあるので…
うちはブラック企業です…子どもにスムーズにお手伝いをしてもらう方法
こんにちは! しのです。 お子さんはおうちで お手伝いをしてくれてますか?? 5歳くらいまでは、 ママのやることを真似したいので 子どもは嫌がらずに手伝ってくれます。 なので、もしお手伝いをする子どもに 育ってほしかったら、 5歳までがチャンス!なんですね。 「え?うちは5歳過ぎちゃった…」 そんなママ・パパさんでも大丈夫。 うちでのお手伝いの方法を ご紹介しますね。 ※今日は離婚の話はお休みです! www.shinmama-happy.com うちはブラック企業です~スムーズにお手伝いしてもらう方法 小学校になったら やっぱり報酬制度が一番 お手伝いをしてくれますね。 最近小2の次男がチョコ…
プチ大掃除おすすめです!~11月11日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです✨ もう11月も半ば近い…😓 もうすぐ年末というと ちょっと焦りますね💦 年末というと大掃除。 以前別のブログで こんな記事も書いたので、 良かったら見てくださいな。 arupakahaha.com 私の適当な性格がバレる記事なので ちょっと恥ずかしいですがw、 毎年大掃除で頭を悩ませてるママさんには 取り組みやすい方法だと思います。 11月の今から、プチ大掃除をしてると、 12月末の大掃除が一気に楽になるんですよ。 どんな場所を掃除するといいのかなど、 記事で紹介していますので、 ぜひ取り組んでみてくださいね。 私も毎朝15分だけ、 掃除をしています~。 冷蔵庫の棚を1…
こんにちは! しのです✨ なんですかね… 最近このブログを見てくださってる方、 読者登録をしてくださる方、 はてぶしてくださる方に対して 喜びと感謝の気持ちが ワキワキと湧いてきます…!! 私は結婚生活をしてたとき、 夫に無視されることが多かったので、 独り相撲ばっかりしてたのですよ。 存在してるのに、 まるでいないかのように無視される。 話をしても、 まともに取り合ってもらえない。 心の交流が無いと、 人って存在意義を見失いそうになるんですね。 そんな経験をしてるので、 このブログを通して繋がっていることに 深い感謝の気持ちが湧いてくるんです。 本当にありがとうございます。 土日休んでいた「…
今日はガッツリ仕事しました~11月10日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです。 日曜日でしたが、 今日は結構ガッツリと 仕事をしました~! 子どもたちと 公園にも行ったんですけど、 インドア系の子どもなので、 2時間位で帰ってきちゃった💦 そのため割と 仕事がすすみました。 でも疲れた~~! フリーランスシンママの11月10日の仕事状況 おはようございます😆✨朝ウトウトしてるとき「これやるといいよ」ってアイデアが一個ピコーンと浮かんだ。ウトウトしてるときは記憶の宝庫とも繋がってるから、良いアイデアが生まれやすいです。…大半は忘れるけど…😅★本日の作業目標★・はてなブログ2記事・雑多なメンテナンス — しの@発達障害児を育てるシンママ (@sino…
こんばんは。 しのです。 休日って時間が 過ぎるの早いですね。 あっという間に 日曜日の夜。 会社に務めてた時は 日曜日の夜は憂鬱になってました。 今はフリーランスなので 人間関係に悩ませることもないので 日曜日の夜に 憂鬱になることはありません。 そのへんが本当に楽ですね。 って、今回の記事は フリーランスの話題ではなく、 離婚の報告についてです💦 シンママさん、シンパパさんは 遅かれ早かれ、知り合いや友人、 職場の人に離婚したことを 報告しますよね。 職場だと早めがいいですが、 友人だと いつ報告したらいいか どんなタイミングで報告したらいいか 迷いますよね。 私の失敗談も紹介しながら ベ…
アメブロとはてなブログどっちを選ぶ?ブロガーさんを目指すなら比較が必要
こんにちは! しのです~。 はてなブログを初めて もうすぐ1ヶ月ですが、 ここらでちょっと、 ブログやアフィリエイトの ノウハウ的な記事を書きます。 以前こんな記事を書きました。 www.shinmama-happy.com はてなブログで アクセスと読者さんの数が増えたことを 書いたんですけど、 こういったブログサービスを利用すると 早い段階からアクセスが集まりやすい って利点があります。 ワードプレスのブログも いくつかありますが、 開設20日くらいで ここまでアクセスが集まるって無いです。 ※トレンドブログは除く なので早めにアクセスをあげたいって方は ブログサービスを利用するといいです…
今日はのんびりと言いつつ脳の話~11月9日フリーランスママの仕事状況
こんばんは。 しのです。 土曜日ですねぇ…。 なんか最近時間の進むが 光の速さ。 光速運動ですよ!!😓💦 月曜日から土曜日まで あっという間にワープしますね…。 脳の話をちょっとだけ… 子どものときは時間が経つのが 遅かったと思いますが、 子どもは未経験が多く、 初めての出来事には脳が よりたくさんの 濃い情報を取り入れようとするから 時間がゆっくりに感じるのです。 逆に大人の脳は 「はいはい、知ってる。いつものパターンね。」 みたいに自分の今までの体験に あてはめて処理するので、 毎日が早く感じるとか。 要はスルースキルが上がってるってことですね。 脳に届く情報量は1秒間で4000億ビット。…
こんにちは! しのです。 昨日もう一つの シンママブログで こんな記事を書きました↓ shinmama-ayumi.com 部屋の床をキズつけちゃったんですよ…。 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 賃貸物件に住んでると、 キズをつけないかヒヤヒヤしますよね。 最近だと「画鋲もダメ」とか言われるし。 (無理だっつーの…) でももしキズつけちゃっても、 故意じゃない事故なら、火災保険によって、 無料~格安で修理できます。 (保険がおりないこともあるので 注意点として書いています。 できれば最後までお読みくださいね。) コレは本当に知っておいたほうがいいです! ※退去の時に大家(不動産…
おはようございます! しのです。 記事を読んでくださって 本当にありがとうございます。 今日は土曜日。 お休みの方も楽しい休日を。 お仕事の方は行ってらっしゃいまし✨ 私も今日は軽めの記事を 2記事くらい書こうかと。 ここ最近毎日のように 過去の離婚話を書いていますが、 これが結構まあまあしんどいです。 当時のことを思い出して辛くなるとか トラウマ的なものは一切ないです。 でも現在は前向きに生きてますが、 離婚当時は基本後ろ向きでした。 その感情を思い出すのが大変で、 夫のことを、当時はどう思ってたのかとか 夫とのネガティブ会話がどうだったのかとか 今の私にはなかなか思い出せないんです…💦 ほ…
フリーランスママ11月8日の仕事達成率~賃貸物件の床キズを格安で修理する方法を配信しました!
こんにちは! しのです。 今日から早起きすることに 決めました! 以前の私は、朝の4時とかに 起きれてたんですけど、 子どもたちが登校拒否を するようになって、 だんだんと夜が遅くなり…。 疲れも溜まってるせいか 早起きができなくなりました😓 でもずっとこのままは 嫌だなぁって思ったので、 夜はなるべく早く子供と寝て、 朝早くから動くことに。 朝早いと家事もはかどりますね。 カビキラーでお風呂のカビを 撃退できました。 カビキラーの効果を疑ってましたが 本当に良く落ちました…ウタガッテ…ゴメン カビにカビキラーをシュッシュしたら、 ラップをして30分以上放置、 しっかりシャワーで流すと こ…
こんにちは! しのです。 前回の記事で 義両親に離婚の相談に行った時、 夫の力技でいいお父さん風に 話をまとめられたことを書きました。 www.shinmama-happy.com すごいですね…。 離婚して子どもの養育をしなくなるのに、 「俺は子供たちの父親であることは変わらないんだ…!!」 って…😓 まあ、そうだけどさ、 多分そのセリフって、 子どもたちにコッソリ伝えるものでは? 逆に立場だったら、 私はみんなの前でなんて 恥ずかしくて言えないけど…。 そして、最後に私をディスって終了。 私はかなりアンポンタンなので 残念ながらこのように 自分に同情をひくような技術は無いです…。 で、この…
フリーランスママ11月7日の仕事達成率~RT企画に参加してフォロワーさんを増やします!
こんにちは! しのです。 なんかちょっと前に 月曜日だったのに、 もう木曜って…!!! 週末じゃないかぁ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 時間がすぎるの早い!! 一日にたくさん作業したいけど、 なかなか思うようには 進まなくてもどかしいです…。 脳内自分はバリバリササッと 仕事を終わらせてるんだけどなぁ…😓 そんな今日の一日です。 フリーランスシンママの11月7日の仕事達成率 おはようございます😆寒い!⛄ストーブ出そう…お仕事頑張りましょう!★本日の作業目標★・音声動画1本・マンガ動画の動画編集・はてなブログ2記事メインブログ記事も書きたいけど無理かなぁ…😅 — しのっち@発達…
こんにちは! しのっちです~。 前回の記事で、友人に 優しくしてもらって 少し元気を取り戻したことを 書きました。 www.shinmama-happy.com そしていよいよ 義両親のもとに夫と子供と 一緒に話に行きました。 話すのは子供たちが寝た後…。 それまでは義両親も 夫の兄弟も、普通に接してくれてました。 今回は重めの話なので、 当時の私の心のツッコミを 入れて書いていきます。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる引っ越し検討、自宅を査定に出す…
フリーランスシンママ11月6日の仕事達成率~頑張って拡げていきたいです
こんばんは!しのです~。 週の半ばの水曜日。 9月以降、子供の療育で病院に通っていますが、今日もその日でちょっとバタバタでした。 最近、物の整理をしていて数を減らしています。 その代わり?、セリア(100円ショップ) でいろいろ買い足してます! あと、朝の15分掃除を日課にしてます! 15分掃除は、冷蔵庫の一段とかお風呂のドアの際とか、窓ガラス一枚とか、普段の掃除ではなかなかしないけど、やると綺麗になって気持ちがいいよって場所をピンポイントで掃除します! 時間も短いので、忙しいシンママにもおすすめです! そんな今日の一日です。 フリーランスシンママの11月6日の仕事達成率 おはよーございます😆…
こんばんは。 しのです。 ヤフートップニュースを見て、 ふと思ったこと…。 news.yahoo.co.jp 田代まさしさん、 もう4度目の逮捕なんですね…。 ニュースを見た人は色んなことを 思ったと思うんですけど、 私は過去にスピリチュアルを 勉強してたこともあって ちょっと違うことを考えてました。 田代まさしさんに、もしもスピリチュアル的な役目があるとしたら、「覚せい剤って怖いから止めときな」ってみんなに教えてくれる存在なのかもなぁ…。#田代まさし逮捕https://t.co/cluvdiWaT5 — しのっち@発達障害児を育てるシンママ (@sino_sinmama) November …
こんにちは!しのです。 突然ふと思ったんですけど…。 なんかよく考えたら、自分で自分に「っち」ってつける年齢は超えてるな…と急に恥ずかしくなったのでw、今日から自分では 「しの」と言おうと思います! で、本題ですが、子供を全く引き取る気がない夫との 離婚話について。 www.shinmama-happy.com 義両親に会いに行く数日前にばったりとママ友に会いました。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、同時に夫は寮生活になる夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる引っ越し検討、自宅を査定に出す 5月 夫からめちゃ…
フリーランスシンママ11月5日の仕事達成率~Youtubeシンママちゃんねるを開設しました!
こんばんは! しのっちです~。 今日は16時位まで、 長男の中学校の体験に行きました。 長男も次男も発達障害なので、 進学先はとっても重要。 長男の中学校のために引っ越すので、 先月も 次男の小学校も見て周りました。 二人合わせて体験に行った回数は 10回…!!! つ…疲れたわ…。 小学校も中学校も、 駅から大体は遠いので、 二人を連れてテクテク歩くの、 疲れるわ……。 そんな愚痴は置いといてw、 今日のフリーランスママの お仕事状況です! フリーランスシンママの11月5日の仕事達成率 おはよーございます!今週も頑張りましょう🎵今日は長男の特別支援学級の体験に一日いってまいります★本日の作業目…
こんにちは! しのっちです。 4年前に離婚したときの話です。 こちらの続き↓ www.shinmama-happy.com 宇宙語を話す夫と 日本語を話す私では もはや相容れないことは 分かりきっていたものの 子どものことがあるので、 離婚を迫られても「うん」とは 言えませんでした。 それは金銭面のことだけじゃなく…。 特に長男のAくんは お父さんが大好きだったので 「お父さんは次はいつ帰ってくるの?」 「また一緒に暮らしたい」 って言ってたんです。 Aくんは、 またお父さんと一緒に暮らせる そう信じていました。 でもその夢は儚く散りました。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全…
フリーランスシンママ11月4日の仕事達成率~はてな読者さんが100人超えました!
こんにちは! しのっちです。 三連休も終わりですね…💦 結局うちは三連休は遠出せず、 地元駅付近に出かけました。 二人の子どもは発達障害児なので、 少しでも気がのらないと 家から出たがらないです💦 遊園地に行きたかったですが、 まあ、次の機会にしようと思います。 さてさて、そんな感じだったので、 割と仕事ができました。 フリーランスシンママの 今日のお仕事状況です! フリーランスシンママの11月4日の仕事達成率 こんにちは!ここ3日間のはてなブログの変化読者数 1→67→115アクセス 66→222→456それを踏まえて…★今日の目標★・はてなブログのノウハウ1記事・インスタグラム投稿・新しい…
こんにちは! しのっちです。 金銭的に困って、 銀行に借金の申込みまで してしまった元夫。 1ヶ月に一回の話し合いでも、 一月経つごとに、 表情が険しく、態度が冷たくなりました。 「もっとちゃんと話したいから 休みの時にもう少し帰ってきて欲しい。」 と伝えても、夫は1ヶ月に1回の話し合いで なんとか決着(離婚)まで持っていきたいと思ってたようです。 そんな中、6月末に 長男の学校見学に行きました。 ★簡単な時系列説明★ 月 出来事 2月末 長男完全不登校に、 同時に夫は寮生活になる 夫、義父母にお金を借りる 3月 私は長男の新しい小学校を探す 4月始め 夫に離婚したいと言われる 自宅を査定に出…
はてなブログのアクセスと読者を増やす!にほんブログ村のランキング上位を狙うめちゃくちゃ具体的な方法
こんにちは! しのっちです~。 昨日の記事で、 はてなブログの読者さんが 突然増えたことを書きました。 www.shinmama-happy.com もうね、めちゃくちゃ 嬉しかったです✨ 本当にありがとうございます。 私の離婚話なんて、 だれも興味が無いかと思いましたが、 結構たくさんの人が見てくださって ネガティブな体験もこれで 成仏されることでしょう…。チーン で、今回も、ブログ運営者さん向け 実際にアクセスと読者さんを 増やす方法についてまとめます。 ブログランキングサイトでの 私の順位の推移も具体的に出しながら 説明します。 「そういった話には興味が無いよ~」 って方は、別の記事を読…
フリーランスシンママ11月3日の仕事達成率~シングルマザーブログにご意見くださいませ✨
こんばんは! しのっちです。 連休の中日ですね~。 子供がいるママさん、パパさん、お疲れさまです! うちは、明日は子供たちに 👹「遊園地に連れて行け」👹 と言われてマス。 最近ずっと忙しくて、 遠出ができなかったので、 家族サービスをしたいと思います。 今日は長男とフラッと リサイクルショップとパン屋さんに行きました。 仕事量はまあまあの達成率。 フリーランスシンママの11月3日の仕事達成率 おはようございます!昨日突然、はてなブログの読者が増えました!昨日で1名→67名に✨ありがとうございます💖💖💖増えた理由は謎…😂wだけど、後ほど考えられる理由をまとめて、アクセス数とともに記事にしますね★…
離婚について書こうと思う⑨義父母へのお金の無心とご融資のお知らせ
こんにちは! しのっちです~。 4年前の離婚について 書いていますが、 www.shinmama-happy.com 夫は追い詰められてたせいか、 私にどんどん冷たくなり、 とにかく離婚に話を持っていこうと していました。 それもそのはず、 うちには夫と私達が 別々で住むだけのお金は無いのに、 夫は無理やり会社の寮で生活していたから。 寮は格安だけど、 寮費を抜かして 一ヶ月に夫が使えるお金は 5万円くらい。 昼食、夕食は無料で食べれるものの もともとギャンブルで散財していた夫が こんな少ないお金でどうやって暮らしてるのか ずっと気になっていました。 自分の親に借金する 夫が少ないお金でどうや…
はてなブログ開設20日で突然アクセスと読者さんが増えた理由★登録ありがとです★
こんにちは! しのっちです。 10月13日にこのブログを開設して 今日で約20日。 昨日になって突然アクセスと はてなブログの読者さんが増えたのです。 登録してくれた方、 本当にありがとう~~~😂😂😂 もうもう、めちゃくちゃ嬉しいです✨ ↓こちらもポチしていただけると 励みになりますm(_ _)m にほんブログ村 シングルマザーランキング 今回の記事では、 アクセスと読者さんの増え具合と、 「なぜ増えたのか」私が行った施策 についてまとめます。 なので、これからブログを始めたいとか 自分のブログの読者さんを増やしたい方向けです。 いつもよりボリュームが多くなるので、 文字数が3000字超えるか…
こんばんは! しのっちです~。 三連休の初日ですね♪ うちは今日は子どもの療育のため、 朝から病院に行きました。 その後、本屋によって、 外食をして、 セリアに寄って、 帰ったら17時頃でした…。 ママ一人で行動すると、 もっと早く用事は済むけど、 子供が一緒だとやたらと 時間がかかりますよね😓💦 そんなことを言い訳にw、 今日の仕事量は少なめでした! フリーランスシンママの11月2日の仕事達成率 こんにちは!土曜日ですね✨☺今日は子どもと療育のために病院に行くので仕事目標は少な目に・はてなブログ2記事よい三連休を😘💕 — しのっち@発達障害児を育てるシンママ (@sino_sinmama) …
離婚について書こうと思う⑧マイホームと夫のめちゃくちゃな提案
こんばんは! しのっちです。 前回、子供が引き止めても 全く動じない非情な夫について 書きました。 www.shinmama-happy.com 夫の中にはもう 「離婚」以外の道が無かったんでしょうね。 子供に情は合ったと思いますが、 それに左右されないくらい 気持ちが固まってたと言うか。 でも私は離婚といきなり言われても 全く考えてなかったので すぐに気持ちを固めることができなかったです。 無職だし😓 無職の私が子供を引き取っても、 すぐに破綻することは目に見えてます。 でも不登校の子供のために 引っ越すことはほぼほぼ決まっている。 夫は引っ越すつもりは無く、 さらにそのときは会社の寮に入っ…
こんばんは~ しのっちです。 今日の仕事の達成率ですが、 足踏み状態~~😓💦 昨日調子が下がったけど、 完全回復ができないせいか、 仕事の質がまだ上がらない…。 メンタル面って、本当に 仕事の質にも関わりますね。 そこを一定のクオリティを 保てたら最高だけれども…。 フリーランスシンママの11月1日の仕事達成率 おはよう?ございます!11月ですね~今日は病院やら市役所やら、バタバタしてるので、作業は少なめに…。★本日の作業目標★・はてなブログ2記事・帳簿修正・音声動画1本明日から三連休~🌷🌷🌷仕事以外ナニも予定無いけど…😂 — しのっち@発達障害児を育てるシンママ (@sino_sinmama…
こんにちは! しのっちです~。 昨日、 「突然夫に離婚を切り出された話」 www.shinmama-happy.com を書きました。 夫の離婚したい理由が、 もう宇宙語過ぎて理解できなかったです😂 「一人になって、仕事を一からやり直したい」 とか 「一流の人間になりたい」 とか言ってた気がしますが、 こちとら 「頭にウジ湧いてんのか…?」 と思いながら聞いてるので、 内容を良く覚えていません。 どちらにしても、 「家族のため」と言って出ていったのは 結局出ていくための口実だった ってことなんですね…。 泣いて引き止める子、情の無い?父 2月末に出ていって、 4月に突然離婚を切り出されても 即…
「ブログリーダー」を活用して、しのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。