年収500万円台世帯の資産と負債〜負債を無視するデータは意味がない
よくネットニュースであるのが、40代の平均資産とかいうやつ。 多いですね。 しかし、見てみると意外と負債を考慮していない記事が多いです。 これはあかんだろ。 借金を1,000万円して、それをそのまま貯金したら、データ上1,000万円の資産としてしか計上されないってことになりますから。 それはおかしい。 そもそも、日本の持ち家信仰からすると、ほとんどのサラリーマンは、持ち家を持つことを一種のゴールとしてみる節があります。 家のローンがあるのに、資産いくらって言われてもどうかと。 ちょうど似たような記事があったので、それを参考に見てみます。 ネットニュースで年収500万円台の資産 ■「年収500~…
2022/01/31 06:30