ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GDP
げッ4月も終わってしまいますがな〜。ゴールデンウィークとか言ってるわりには、しっかり東海道新幹線止まったりしてました。京都では、古い水道管破裂して冠水ですって!も〜あんまり驚かなくもなりましたネ。IMFもゆーてます。来年には1人当たりのGDP、台湾や韓国が、日本
2025/04/30 23:59
横浜FC戰
横浜FC戰観ました〜。鹿島のサポーター凄い数でした。ゴール裏は勿論ですが、メインスタンド、吃驚しました。お天気も良くて最高の観戰日和だったでしょう。選手の遣り繰りはやはり大変そうですが、代わりに出場する選手たちも力を、発揮するようになってきました。田川も我
2025/04/29 23:59
市役所
市役所めぐりしてきました。教育委員会に年度初めのもろもろの書類を提出。総会の報告に、総会の資料を、市長や、教育長に提出すると伴に、11月発行の会誌の原稿依頼をしてきました。6月1日の選挙で市長が代わってしまうんですけどね。連休中の月曜日ということなんでしょう
2025/04/28 23:59
総会
松戸まで出かけてきました。市民会館で総会をやってきました。ホールでは「Legend Tokyo」の東日本予選なるものをやってました。こういうの流行っているんでしょうか?若い人々がたくさん集まってました。
2025/04/27 23:59
フローニンゲン戰
懐かしい動画がアップされていました。最初から降格することなく継続してきた賜物です。選手でなくなってもサッカーに係わることで、歓びだけでなくいろいろと苦労もあるんだなぁ〜と、選手でいられる時間というのは、ごくごく短いということを改めて思いました。フェイエ
2025/04/26 23:59
名古屋戰
名古屋戰観ました〜。我慢して戰うことができました。怪我人も多くてスクランブル状態です。前半は名古屋のペースにも見えましたが・・・後半のいい時間にセットプレイで得点出来ました。同じようなセットプレイが何本かあったので、いずれ決まるんじゃないかと思っていまし
2025/04/25 23:59
「Above the Horizon」
昨年は4月12日には困っていたようです。今年も状況が同じことにあらためて驚いています。4月27日の会議で話すパワポは途中です。7月13日の発表のパワポは手付かずです。8月末の原稿はテーマも見つかっていません。書くためにはそれ以上に読まなくてはいけません。全然読めて
2025/04/24 23:59
「The Diary」
雨が降っていました。明け方メッセージがあり、新しいいのちが生まれました。今週中にあうことができるでしょうか。あっと言う間もなく大きくなっていきます。こちらは唯々年を取っていくだけなんですが・・・Federico Albanese「The Diary」
2025/04/23 23:59
フジ
ま〜結局のところ、ワシらご飯のことやら、零細の農家の経営のことやら、ましてや食糧自給のことやらは、ど〜でもよくって、厳しい安全保障環境は、単に防衛費を増加させるための枕詞のようで、てめぇ〜らの選挙のことしか考えられないよ〜です。ま〜結局のところ、自己目的
2025/04/22 23:59
ハナミズキ
ハナミズキも満開です。そもそもお名前が読めません。いつ流行っていたのかも知りません。同級生がカラオケで歌っていたので知りました。このYouTubeも9年前のアップとか。
2025/04/21 23:59
岡山戰
岡山戰観ました〜。PK外すのなんとかして欲しい〜。荒木、柴崎、鈴木、鹿島PKは下手です。PK外して知念のゴールかと思いきや、取り消されて、流れは一気に岡山に〜。植田の痛恨のミスで1点献上。ま〜植田のミスは1年に1回ぐらいだから、今年はこれで打ち止めと言うことでお願
2025/04/20 23:59
クマバチ
藤の花が咲き出すと、クマバチがやってきます。その大きさや羽音が凄いので、獰猛そうなイメージがありますが、いたって温厚で人に感心もありません。ひたすら蜜を吸う姿は可愛らしくもあります。藤の花ももうすぐ満開です。
2025/04/19 23:59
松戸市長
富山の市長選挙のことを書いていましたが、なんと!松戸市長が健康上の理由で辞任します。2010年市民病院の建て替えを争点に、現職の市長を破って初当選しました。ところがその公約を破って、別の場所に市民病院を建てたのですが、その後も、当選を重ね4期目の途中での辞任と
2025/04/18 23:59
選挙
そう言えば、富山では市長と市議会議員の選挙をやってました。ま〜いつものようにポスターと街宣車での大騒ぎでした。誰も歩いていない総曲輪通りで候補者らしい人に、声をかけられましたが「選挙権ありませんから」と、お話しを聞くのを遠慮しましたが、あんなんで大丈夫な
2025/04/17 17:00
歳歳年年人不同
藤の花が咲きそうになっていました。蕾が大きくなって解けてきました。もうそういう季節なんですね。次々にいろんな花が咲いていきます。なんだかあわただしく感じられるほどです。去年は4月16日に同じ場所で写真撮っていました。年年歳歳花相似 歳歳年年人不同
2025/04/16 17:00
豚串
墓参りぐらいしかすることもありません。いまのところ・・・南京千両にもいきました。ワンタン麵の大盛りを食べました。夜は近所の回転寿司「すし食いねぇ!」でした。最近の富山の回転寿司もなんだか微妙ですわ〜。「すし食いねぇ!」には、「さす」はあります。帰りの新幹
2025/04/15 23:59
墓参り
富山です。レンタカーを借りて墓参りしました。富山市営の長岡墓地と、南砺市飛驒屋の墓地です。子どものころも飛驒屋に行っていましたが、富山から高岡まで汽車で行って、城端線に乗り換えて、砺波からバスだったのでしょうか、記憶が定かではありません。それにしても1日仕
2025/04/14 23:59
C大阪戰
そういう訳で昨日は飲み歩きしてました。C大阪戰は見逃し配信で観ました。う〜ん悔しい敗戦ですね〜。これでリーグ戰3連敗。公式戰4連敗です。活躍したのは副審とVARでしょうか。前半のアドバンテージが勝敗の鍵になったかも。
2025/04/13 16:30
日本酒利き歩き2025
「日本酒利き歩き2025」に参加しました。最初に参加したのは2015年でした。も〜10年も前になってしまいました。その間にコロナ禍で中止になったりしました。コロナ禍以降、はじめての参加になりました。参加費も2,500円が4,000円になったり、チケットも携帯電話で処理できた
2025/04/12 23:59
マウスピース
マウスピースが出来上がってきました。マウスピース洗浄剤も購入しました。2006年あたりでしょうか、も〜20年近くも前になりますが、親不知を抜歯したり、インプラントための、顎の骨の再生手術をしたりしていたときにも、マウスピースを使ったことがありましたっけか。イン
2025/04/11 23:59
停電
子どものころ、よく停電がありました。電気を使う機器があったわけでもありません。テレビはもちろん冷蔵庫もないような時代です。あるのは電球程度なんですが、突然暗くなって、懐中電灯を点けて、蝋燭をさがして、火を灯したりしました。屋外に出て、他の家も停電なのか確
2025/04/10 23:59
山口戰
山口戰観ていません。ターンオーバーしましたね。それでも勝ってほしかったのですが。途中経過は知っていたのですが、先制されて、追いついてまでですね。ひっくり返してしまうほどの力はありません。PK戰になればどちらに転がっても仕方ありません。柴崎が外すのもまさに絵
2025/04/09 23:59
馬橋駅入口
馬橋までバスで出かけてきました。バスの減便の影響で、1時間に4本だったものが、いつのまにか2本になっていたって、以前にも、ここに書き込んでいました。で、携帯の時刻表を見ながらの作業です。バスだと常盤平から馬橋まで14分で、230円です。電車だと松戸を由して21分で
2025/04/08 23:59
京都戰
京都戰観ました〜。まんまと殴り合いに持ち込まれました。いや〜殴り合いと言うには殴られっぱなしでした。師岡が一発殴り返してくれはしましたが・・・曺監督が思い描いた展開でした。2点リードの後半、いつも通りに入ってしまいました。殴り合うには、ちょっと役者不足でし
2025/04/07 23:59
相模台公園
小雨が降る中、松戸駅を出発したのですが、聖徳大学を訪れたころから晴れてきました。相模台公園では青空が観られました。毎年、お花見をと思いながら、3月末や4月頭に行事を行ってきましたが、今年はズバリ満開の桜を観ることができました。相模台公園はほとんど人もいない
2025/04/06 23:59
短辺とじ
日曜日は雨になるとか・・・どうにか夕方までもって欲しいのですが。歴史散歩の資料、セブンイレブンでプリントしてきました。A3裏表、短辺とじで40枚、全部で800円でした。途中で、ご覧いただくパワポも作りました。あれもこれもとページが増えてしまいます。ま〜本当はお花
2025/04/05 23:59
誕生日
朝、目が覚めたとき、雨音もなく、空が青いのを観ると久しぶりに良い気持ちで起きることができます。寒い日が続きましたが、ようやく少し暖かくなってきたようです。その寒さのおかげでしょうか。さくら通りの桜、十分楽しめます。育苗圃の桜も綺麗です。きょうは、昨年9月に
2025/04/04 17:00
広島戰
広島戰、観ました〜。残念でした〜!鹿島パスで崩してきました。いやぁ〜こ〜ゆ〜のできるようになってきたんですね。そこを読まれて潰された感じはしましたが、最期のフィニッシュに精度があれば、決まりそうなシーンもありました。失点は仕方ありません。ジェーメインのと
2025/04/03 16:00
遠隔複写サービス
西部図書館に国会図書館の資料の、遠隔複写サービスをお願いしました。折り返し西部図書館から電話をいただき、同じ本が中央図書館にもあるので、取り寄せましょうかとのこと。お願いして取り寄せていただき、館内でコピーさせてもらいました。コピー代も安く、郵送費もかか
2025/04/02 23:59
オオイヌノフグリ
冷たい雨の一日でした。半ズボンにしてしまったので寒かった〜。車の6ヶ月点検に行ってきました。事故で廃車の手続きにいらしていた方が、廃車にするので、よろしければ、アクセサリー使って下さいと、断熱性ラゲッジマットを頂戴しました。だんだんガソリンで走る車も減って
2025/04/01 23:59
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bongeさんをフォローしませんか?