ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蜂騒ぎから三日目
御目を汚してごめんなさい。🙇蜂刺されの後遺症です。 蜂に刺されて今日で3日目になります。 二日目の昨日、刺された手の甲がパンパンに腫れて、猛烈な痒みが…
2023/07/30 22:25
蜂に刺された( ノД`)
庭の木槿【むくげ】の花 空蝉を庭でよく見つけます。 案の定梅雨明けの空は照り付けて、午前中に室温が30度以上になりました。 用事があっても外へ出る勇気がな…
2023/07/28 21:11
どん尻の梅雨明け(^^♪
北部九州も今日やっと梅雨が明けました。♫ ふと思いついて髪を染めに鳥栖市に向かいました。実に3か月ぶりのヘア・ダイです。 車窓から眺める雲の峰(入道雲…
2023/07/25 21:22
永久の別れと月下美人の深夜
今朝1時ごろ。 昨日は、亡夫の義理の姉の葬儀に参列しました。義兄は31年前に逝き、息子三人を独立させこれより悠々自適生活をと言うときに病を得、長い間入院…
2023/07/23 13:41
百日紅(さるすべり)
百日紅 すっかりご無沙汰してしまいました。 何もかも齢の所為にしたくはありませんが、特別忙しかった訳でもないのに、こんなに空いてしまったのは何故でしょうね…
2023/07/21 22:29
朝負俳壇・再び。(人''▽`)ありがとう☆
大串章先生に感謝!! アメリカ芙蓉 紅葉葵ににていますが、どちらもアオイ科フヨウ属ですね。 梅雨が明けたのでしょうか?外に出るのが怖いほどの照りようです。…
2023/07/16 17:32
捩花♫
ヒメヒゴタイと揚羽蝶 小判草 ルドベキア 捩花 線状降水帯をもたらした梅雨前線もやっと影をひそめ、今は東北地方を襲っているようですね。どうぞお気を付け下さ…
2023/07/14 22:40
シニアのお稽古(^^♪
夕方早めの食事を終えて、公民館へ踊りのお稽古に行って来ました。 ↑の動画とは振り付けが異なりますが、「サザエさん」の曲を男女10人くらいで踊ります。 1…
2023/07/12 20:53
久々の青空(^^♪
久しぶりの青空♫ 東側の耳納連山の山襞がくっきりと。 田園の小川の流れが今日は激しくて。 雨後のカサブランカ 久しぶりに洗濯物がからりと乾きました。 青…
2023/07/11 23:15
線状降水帯
梅雨の末期とは大方荒れるものとは想像していましたが、今年は想像をはるかに越えた豪雨でした。 近隣の県や市の避難指令や勧告がスマホに鳴りっぱなし、わが町の一部…
2023/07/10 22:58
梅雨の末期とは大方荒れるものとは想像していましたが、今年は想像をはるかに越えた豪雨です。 近隣の県や市の避難指令や勧告がスマホに鳴りっぱなし、わが町の一部に…
梅雨の庭と月下美人の蕾
薔薇に宿る雫 月下美人に花芽がついた(^^♪ 雨粒がぎっしり 万両の花が咲いた♬ 本当によく降ります。今日は激しい雷鳴もありました。 ソファーでウトウ…
2023/07/08 22:31
汗しとど( ノД`)
シニアの会のみんなで作った七夕飾り(^^♪ 姫ヒオウギ水仙 公民館の裏庭に咲き溢れています。「あの花の名前は?」と聞かれ「姫ヒオウギ水仙」と即答しました…
2023/07/04 22:27
久々の梅雨晴(^^♪
久しぶりの梅雨晴です。今日の庭は可愛らしいポーチュラカが結構沢山咲いて、明るい庭となりました。母の日に娘が贈ってくれた12種類の中の一つです。 大事にしてい…
2023/07/02 21:42
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野菊さんをフォローしませんか?