ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お風呂のリフォーム:ヤマハ(現トクラス→TOTOへ)リフォーム後の感想
旧ヤマハから悩みに悩んでTOTOでリフォームしたお風呂。たった一つの設備でこんなに悩むんだから、家を建てる時どれだけしんどかっただろう。とてつもなくパワー...
2019/10/29 01:35
ネコとリブレとザリガニと
なんともがさつな写真ですみませぬ。ネコのまみが大好きなけりぐるみ、アメリカンザリガニでございます。一世を風靡したスマホアプリ、ねこあつめに登場するグッズを...
2019/10/23 01:51
お風呂のリフォーム:ヤマハ(現トクラス→TOTOへ)リフォーム前のお風呂考察
15年目の家の修繕工事。実はお風呂もリフォームした。以前はヤマハだったが今回のリフォームでメーカーを調べていたらトクラスという名称に変わっていて驚いた。ト...
2019/10/21 00:40
包丁を研ぐ
グローバルの包丁を買ったのは2017年12月。もう2年近く前だったとは、今調べて自分で驚いている。というのも、購入してから一度も研いでいなかったから。シャ...
2019/10/15 00:34
やっぱりマキタ
我が家のセカンド掃除機、マキタのコードレスクリーナー。2年前に記事にしている。この記事によると2017年にバッテリー(充電池)を交換したとある。実は今年の...
2019/10/12 00:33
寒くなるとくっつく
まみとテイラーが我が家に来たのは昨年の6月25日。一定の距離を保っていたまみが、ソファに座っていた私の膝に突然乗ってきたのが10月だった。暑さがましになり...
2019/10/09 18:49
猫用品はAmazon定期便
すっかりAmazon定期便とPrime Petsのお世話になっている。うちの子たちの主食は、保護猫カフェでの常食だったピュリナワン。引き取る時、すこしでも...
2019/10/08 18:47
病院に行けたよ_猫の口から血?
以前、猫の健康診断へ行けなかったことを軽く記事にした。この時はテイラーがブン暴れして、それを見たまみが断固拒否をして二匹とも病院へ行けなかった人間敗北の一...
2019/10/07 12:24
ハンバーガーの食べ方
とある用があり、首都におでかけ。娘が学生の頃、バイトしていたというグルメハンバーガー発祥のお店というところに行ってみた。アボカドなんちゃらハンバーガー。お...
2019/10/07 00:49
段々慣れてくる
とはいえ、もう猫が家にやってきて1年が過ぎているのだから、いいかげん慣れてくれないと、とも思う。まみは2ヶ月経過した頃に、少し慣れてきたなあと感じたのだが...
2019/10/06 01:38
猫の口腔ケア
テイラーは我が家に来た時から口が臭かった。え、猫って口臭があるの?と思ってネットで調べたら、結構よくあることらしい。これまで田舎での猫ぐらししか知らなかっ...
2019/10/05 02:04
怒涛の15年目
15年前に家を建てた。12月に引越したので、15年前の今頃は、大工さんががんばっている頃。あの時は私も幼稚園と小学校のPTAで毎日てんやわんやで、、、若か...
2019/10/04 01:34
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みいさんをフォローしませんか?