ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~「調子いいなの新習慣」シンボリックオイルインミスト/SYMBOLIC OIL IN MIST
北欧、暮らしの道具店(以下、北欧さんと略します)での買い物レビューを続けているが、最初に始めた時からどんどん遡ってレビューをしているものだから時空のゆがみ...
2024/04/01 14:09
久しぶりに所謂『お役所対応』をみた
昭和の時代、役所に行くと大体いやな思いをした。平成の最初の頃もそうだった。慇懃無礼というよりも言葉も大して丁寧でなく、むしろ言葉数が足りなさ過ぎて当惑して...
2024/02/08 14:25
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~「クラシ手帳」をもっとたのしむ、10柄入り回転スタンプ / vol.1(クマのいる森)
秋になるとプレゼントしてくれるクラシ手帳。それと同時にこんな愛いやつを発売してくれたのよ。(ちなみに、これは2022年に出たもので、今年2023年には別バ...
2023/12/31 01:04
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~SYMBOLIC LIPBALM / 「いつも近くで わたしの味方」うるおい続くシンボリックリップバーム
このリップバームクリスマスギフトにもいかが?とおすすめされておりました。ちょこんと手に付けてそそっと唇に塗るタイプ。机に置いて一呼吸置きたい時にいい休符に...
2023/12/03 22:40
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~備長炭色合わせふきん
遡るのでこれはとうとう2022年末。水色を購入。年末購入ということは、新年に買い替えようと思ったんだ、きっとそうだ。現実には別の布巾と取り替えている。一応...
2023/11/15 00:08
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~「大人にひとさじのアクセント」袖口タックのプルオーバー
春いちボトムスと一緒に2023年2月購入。私が買ったのはホワイト。衣替えでこちらが出てきて、やっほーいと思った。今の時期に重宝する。畳んだ状態だと普通の白...
2023/11/10 16:29
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~春いちボトムス2023
さてさて春いちボトムスです。秋いちは何着か持っているけど春は初。昨年のさくっと大きいパンツも魅力的だったけど、似た感じのワイドパンツを持っていたので買わな...
2023/11/06 18:33
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~【当店別注】SOIL / ギャザースカート / 花柄
遡って記録しています。これは今年の2月に購入したもの。2月だったんだーと思うくらい、夏でも涼しげに見えるスカート。裏地との段差で裾が少しだけ透けて見えるの...
2023/11/03 13:51
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~さりげないレースのコットンペチパンツ
これも初夏に購入したもの。昨年新発売されて迷っている間にさっさと売り切れたものの再入荷品。ワンピースが好きなのだが、普通サイズだと少し丈が短くなるものが多...
2023/10/29 00:34
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~SYMBOLIC NAILCOLOR / シンボリックネイルカラー
遡ってどんどんUPしていきます。相変わらず画像無し、公式サイトリンクあり(アフィなし)です。ネイルなんて何十年も買ってなかった。爪をいじるのは猫だけで結構...
2023/10/26 10:30
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~「サッとかぶれて、大人に似合う」ツイル素材のキャップ
これは前記事のパンツと同時に購入したもの。そもそも帽子が苦手で、何とか似合う帽子を模索しているのだが、帽子のなかでもキャップはことさら似合わないと思ってい...
2023/10/18 00:01
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~NOUVELLES DU PARADIS / ヌーベル ドゥ パラディ / 花柄イージーパンツ
結構買ってるので少しずつ遡って記録。画像が一切ないのが寂しいが、リンク先から公式サイトをご覧ください。花柄イージーパンツ。聞いただけで危ない感じがする。ラ...
2023/10/15 00:45
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~「のんびりな私も、アクティブな私も」動きやすいイージーウェア(上下3点セット)
こちらです。今年の春あたりに新発売されたもの。発売初日午前10時、あらいいわね~と思って、後でじっくり見ようと思って数時間後に見に行ったらもう売り切れだっ...
2023/10/12 01:05
北欧、暮らしの道具店でのおかいもの~毎日着たい軽やかコットンのキャミタンクトップ
リンク貼るだけなのでアフィリにはならないと思うんだけど、一応リンク先は公式サイトです。こちらのお店では時々買い物をしているが、気まぐれにレビューします。だ...
2023/10/10 15:41
北欧、暮らしの道具店での買い物
この4年くらいは北欧、暮らしの道具店で買い物をすることが増えてきた。ちょうどいい感じのものが多いので、ついついチェックしてしまう。読み物が面白くてついつい...
2023/10/10 00:17
ブログはシニア向けなのか
一昨年、ブログ村とブログランキングに登録してみた。ブログを続けるモチベーションになるかなと思ったからだが、案の定あまり続かない。思うことはあるはずなのだが...
2023/10/04 00:12
「ブログリーダー」を活用して、みいさんをフォローしませんか?