chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もぽちゃんねる https://www.mopo-channel.com/

はじめまして。 私のブログでは 普段大きな声では言えない 子どもへの愛を ブログ内で解放させています。 私の波乱万丈な余生と 家族愛を楽しんでもらえたらなと思います♡

もぽ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • 【Amazonアソシエイト申請】審査合格するためのポイントと対策5選【2019年11月最新版】

    こんにちは、もぽです。 今回はAmazonアソシエイト審査を通過するために 私が実体験をふまえて合格に至った方法を余すとこなく公開していきます。 巷でも色々と言われていますが 『アソシエイト審査になかなか合格できない…』 『申請しても審査に何度も落ちてしまう…』 私も体験して気づいたのですが Amazonアソシエイトの審査って結構厳しかったです💧 グーグルアドセンスに合格できたのだから Amazonアソシエイトは簡単に合格できるだろうと最初はすごく舐めてかかっていました。 【グーグルアドセンス】審査には無事合格できました。www.mopo-channel.com ところがどっこい、何度申請して…

  • 【人生のすゝめ】私から20代の頃のワタシへ

    もぽくん、こんにちは。 今のあなたは毎日をいかがお過ごしでしょうか。 おそらく額に汗をかきあくせくしながらも 愉快な仲間に囲まれて日々労働に勤しんでいるのでしょう。 毎日無遅刻、無欠勤で頑張っているようだね。 上司や仲間からの信頼も厚そうだ、感心感心。 彼女はいるのかい? 何々?気になる人がいる?まぁそれはどう転んでもいい、健闘を祈る。 私が今日来たのは他でもない、そんな順風満帆なお前に今の私が今後の人生を左右するヒントを与えようかと思いここに馳せ参じた訳だ。 今のお前は未来の私でもあるのだから心して聞いてくれ。 私も暇ではないのでな、単刀直入に言う。 今すぐに仕事を辞めろ。 サラリーマンをこ…

  • 【グーグルアナリティクス】はてなブログ設定方法【2019年11月最新版】

    こんにちは、もぽです。 今回は初心者でも簡単にできる グーグルアナリティクス設定方法です。 私がグーグルアドセンス審査のために設置した グーグルアナリティクス。 【グーグルアドセンスは無事合格できました】 www.mopo-channel.com グーグルアカウントを使って登録したのはよいのですが 肝心のはてなブログとの連携ができていませんでした。 それによっていつまでもたっても グーグルアナリティクスにはてなブログの近況が反映されないので色々と調べた結果、設定方法が分かったのでその流れをまとめてみました。 正直この設定も初見ではまったく理解できませんでした。コードやらIDやらが出てきますので…

  • 【グーグルアドセンス】お名前.comとはてなブログ『リダイレクト』設定方法【2019.11最新版】

    こんにちは、もぽです。 今回はweb初心者の私がグーグルアドセンス合格に向けて最大の難関となった『リダイレクト』方法について解説していきたいと思います。 グーグルアドセンスを申請して落選の内容が 【サイトの停止、または利用不可】 この通知が何度か続いたので私なりに調べた結果 サブアカウントとのリダイレクト設定が行われていない事に気付きました。 PCに詳しい方にとってはごく当たり前な事かもしれませんが 私にとってこの設定はかなり高い壁となって立ち塞がりました。 このリダイレクト設定はグーグルアドセンス合格を目的とされている方にとっては避けては通れない必須項目になってきます。 私のように同じ症状で…

  • 私の休日は14時から始まる

    休日の日曜日。 子どもたちは朝5時過ぎに起床しおもちゃで遊び出す。毎日そのくらいの時間に起きるので習慣付いているのだろう。子どもたちが騒ぐので私たち夫婦も おちおち寝てはいられない。妻が朝食の準備中、 私は眠い目を擦りながら子どもたちと戯れる。 朝食を食べ終えると使い終わった食器を片付ける暇もなく 公園へと足を運ぶ。公園では基本的に遊具での遊びになるのだが お姫が歩けるようになって一人でどこへでも行ってしまうのでそこは注意が必要になってくる。 お昼が近くなるとランチの準備。公園で泥まみれになった子どもたちの身体をシャワーで洗い流しご飯の用意。最近お姫の食欲がすさまじいので それを見越してやや量…

  • 2019【クリスマス特集】準備はお早めに

    こんにちは、もぽです。 すっかり秋の心地良さも消えかけ 日中との寒暖差で体調を崩しやすくなる頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 気がつけばもう11月も後半にさしかかり 街を歩けばちらほらとイルミネーションも目に付いてきました。 『クリスマス』 七五三が終わったあとのイベント、年末最大のイベントと言っても過言ではないでしょう。 www.mopo-channel.com もうその今年最大のイベントが目の前に迫っています。 そして一方ではわが家の軽費が最大に浪費されるイベントでもあります。 でもそれは小さい子どもがいるので仕方ないですし わが子の喜ぶ顔が見たいので張り切っていくしかありません。…

  • ライティング【怪しい高額案件】

    こんにちは、もぽです。 実は私、ライター活動も行っていて 空き時間を見つけては執筆活動にも精を出しています。 しかし子どもがまだ小さい事もあり お休みの日でもなかなか時間を作れなくてだいたい月に2、3本の記事を書き上げるのが 精一杯というのが現状です。 記事の内容は主に自分の得意分野で、 企業が出してくる案件に 仕事の条件と報酬が納得できればその案件に応募して契約を交わすという流れです。 私がまだ駆け出しのライターだった頃、一際目立った高額な案件が記載されていて私の興味を惹きました。 その内容をざっくり説明すると、 ・誰にでも簡単に空いた時間に稼げる ・スマホ一台で可能な 長期的に収入を得るこ…

  • 濵ちゃん骨折、、、!?【SASUKE】

    え!?……?待って濵ちゃん骨折……………!? ジャニーズWEST濱田崇裕 『SASUKE』視察、体験中に骨折し【TBS】が謝罪。 セットの体験をしていたところ、着地時に左足をひねり負傷。左脛骨遠位部を骨折し、 2カ月の安静加療を要するという。 濵ちゃんと聞いて真っ先に思い浮かぶのは ダウンタウン。 浜ちゃんが骨折したのかと思い調べてみると 同じ浜田でもジャニーズの濱田君。 あの難攻不落のSASUKEのセットを視察中に 怪我をしたとのこと。 局が謝罪をしたようだが 怪我とは隣り合わせのような番組なので謝罪するのはどうかと思った。 ましてや本番ではない視察中でのうっかり案件。 このSASUKEに人…

  • SixTONESデビュー曲【with YOSHIKI】

    来年1月22日にデビューするSixTONESのデビュー曲をX JAPANのYOSHIKIがプロデュースして 作詞作曲を手掛ける事が決定しました。 SixTONESとはジャニーズJr.のグループ。6人でのグループなので シックストーンズと名付けられたそうですが何か呼びにくいということでメンバーが ix を小文字にして『ストーンズ』となったそうです。 今回なぜYOSHIKIが楽曲を提供するに至ったかというと滝沢秀明社長の熱烈なオファーがその要因だったそうです。 YOSHIKIは滝沢氏の熱心な思いに心を打たれまた、SixTONESが海外でのJ-POPのイメージを 一新させる可能性を秘めたグループだと…

  • ズバリ公開する【必ず成功できる禁煙術】

    今回はもうタイトルの通りですが禁煙についてです。 世の中には辞めたくてもやめれない、 何度禁煙に挑戦しても失敗してしまう… このような方達が星の数ほど存在していると思います。 私の周りにも当然のようにいるのですが いつも口だけになってしまい結局はまた吸い始めてしまいます。 喫煙はここがホントに怖ろしい所でもあり、 どんなに固い意思をもって望んだとしても あっさりそれを覆してしまう魔力が喫煙にはあるのです。 そんなあなたに 私が禁煙を始めようと思ったきっかけや方法やその後の症状をお伝えしていき今回の記事を通してその第一歩を踏み出したり ヒントを得てくれるのであれば幸いと思って綴っていきます。 最…

  • 【七五三】この儀式の意味を紐解いてみた

    こんにちはもぽです。 2019年11月16日の土曜日は大安✨ この日息子が三歳になった祈願のため、 地元の岡田宮へ七五三参りに行ってきました。 今回参拝に訪れた岡田宮はあの有名な書物、 『古事記』にもその名が書き記しているほど古い歴史があります。 わが家では初詣はもちろん、 安産祈願やお宮参りもこの岡田宮のお世話になっています。 地元の数ある神社の中でも頭一つ二つ飛び抜けた存在感があり、 シーズンには参拝客が後を断たない有名な神社となっています。 今回は息子の七五三で 祈願のためその神社へ足を運んだのですが、 何の気なしにふと思った事がありまして それは 七五三ってそもそも何する行事…? そう…

  • 【PC初心者でも合格できたアドセンス審査】最初のアドセンス申請から合格までに行った対策と修正

    こんにちは、もぽです。 前回の記事では長い期間をかけてようやく到達できた アドセンス審査合格の報告までとさせてもらいました。 www.mopo-channel.com 今回はその合格までの道のり、 私がこの対策や修正を行ったから合格できたであろうという実体験を元に、その方法を余すとこなくお伝えしていきたいと思います。 ◇目次 ・はてなブログproに登録していた *お名前.com サイトでの『301リダイレクト』設定 ・最初の審査での記事数は200記事ほどで総PV数は約2万 *最初の申請での記事の文字数は500~1500文字 *サイトで複数のポリシー違反での落選内容が続く ・記事内の写真は全てオ…

  • Web初心者でも合格できる【グーグルアドセンス審査】不安や悩みを抱えている方へ

    結論から申しますと、 無事アドセンス審査に合格することができました。 ありがとうございます😊 ようやくと言っていいほど 長い月日をかけての合格となったのですが そこに至るまで数々の不安や悩みがあり、 審査との闘いと言うよりは自分のメンタルとの闘いでもありました。 なぜなら私はPCの知識は全くない素人で、 出来る事と言えば動画の閲覧やメールのやりとりくらいなものです。 審査を通過する為には今まで聞いたこともない様々なPC用語に悪戦苦闘しなければなりませんでした。 PCに対して何のバックボーンもない私は 来る日も来る日もそれに頭を悩まされ続けてきました。 ここ最近の日本ググったランキングがあるのな…

  • 【迷惑千万】不可避の咆哮

    身の上話を少し語ろう。 私は30歳で禁煙に成功した。 なかなかに若い時から吸い始めたのだが 最初は全く喫煙の旨さなどはわからずむしろ不味い印象しかなかった。 吸ってるやつはかっこいい、 早く大人の仲間入りをしたい、 きっかけはそんなしょうもない動機だったと思う。 旨さが分からずも年数が経てば経つほど 喫煙特有の中毒物質によって生活にはなくてはならない必需品となっていった。 喫煙は身体には良くないということはさすがに理解はしていて 年を重ねる毎に辞めれればいいなとは常々思ってはいた。 そして喫煙のきっかけはホントにささいなことだった。 今でも忘れない。 30歳のまだ残暑も厳しい9月に私は夏風邪を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぽさん
ブログタイトル
もぽちゃんねる
フォロー
もぽちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用