chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
共働き夫婦のためのライフプランブログ https://momondo22.hatenablog.com/

共働き夫婦のライフプランについてのブログ。育児や家計など、ライフプランに関することの情報を発信しています。管理人は2020年3月、パパになりました。2020年4月から夫婦二人で育休取得中。Twitterは @momondo22 です。

momondo22
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 小泉進次郎議員の育休は、男性育休取得の起爆剤。〜妊娠11週目になりました〜

    妊娠11週目に入りました。 妻のつわりはまだまだ続いていますが、少しづつ軽くなっているようです。 一日通して、妊娠前より少し減ったかな?というくらいには食べられました。 さて、育休の話題。 ヤフーニュースを見ていたら、 「小泉進次郎議員、育休取得を検討」 との記事が。 進次郎氏&滝川クリステルさん結婚に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース 具体的には決まっていないようですが、これがニュースになるだけでも大き意味があるかと思います。 最近読んだ本 「家族の幸せの経済学」では、 男性も育休取得率が高い国として知られるスウェーデンも、 昔は男性の育休取得は少なかったこと、そしてどのように…

  • 妊娠9週の壁を突破。

    昨日に妊娠10週目となりました。 そして今日は妊婦検診。 やはり気になってしまっていたのが、 いわゆる「妊娠9週目の壁」です。 9週目までに流産となってしまうことが多く、 逆にここを越えればぐっとその確率も減るという、壁。 惑わされてはいけない…と思いつつ、やはり頭の片隅には残ってしまっていました。 そして迎えた今日の検診。 結果は、母子ともに健康、経過良好とのことでした。 本当に、本当に安心しました。 もちろんこれからも気をつけなければいけないことは多々ありますが、 一山越えたかと思っています。 次の検診は1ヶ月後で良いそうで。 元気に育ててくれた妻、育ってくれた子に感謝です。 これから僕に…

  • 産後うつと夫の育休。

    今日の晩ご飯は豚肉と茄子のカレースープ。 つわりの妻が食べやすい、スープのレパートリーを増やしてます。 食事の準備をしながらラジコのタイムフリーでラジオを聞いていると、 フローレンスの駒崎さん(https://www.komazaki.net/)がjam the world に出演していました。 テーマは男性の育休取得義務化について。 その中で語ったいたことが、とても印象に残りました。 育休取りたいけど、取れるのか…と悩んでいる僕に取って、とてもいい内容。 まず、男性=夫の育休取得の効果について。 育休取得というと、生まれてきた子どものためという視点で考えていましたが、 妻の産後うつの助けにも…

  • 選べるスープご飯。

    今日は休日なので、晩ご飯を作りました。 つわり中の妻にリクエストを聞くと、 「スープみたいなのなら食べられそう…」と。 スープのレパートリーは少ないので、レシピ本探しのため図書館をふらふら。 いい本がありました。 朝に効くスープ 夜に効くスープ 作者: 浜内千波 出版社/メーカー: 日本文芸社 発売日: 2011/05/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (7件) を見る 朝ご飯用、晩ご飯用のスープがたくさん乗ったレシピ本。 この中から野菜スープを作りました。 野菜だけ煮込んでおいて、 メインの具材は肉、魚から選べるように調理して準備…

  • 食べつわりの妻のためのお弁当。

    雨が強いですね。 妻のつわり、先週がピークかと思っていたら、今週もまだまだ辛いようで…。 代わりに持ってあげられたら、と常々思います。 つわりの種類で言えば、「食べつわり」のようです。 少し空腹を感じた時に、気持ちが悪くなってしまう状況です。 そのためご飯も、朝昼晩の3食ではなく、細かく何食かに分けて食べています。 僕たち夫婦は二人とも会社にお弁当を持っていく生活ですので、 妊娠前は ご飯+主菜+副菜×2+おやつ を2人分 僕が用意していました。 ただ現在、妻は主菜を食べきれない…とのことで、 ご飯 → おにぎり 主菜 → なし 副菜 → そのまま おやつ → 蒟蒻ゼリー 等々 へ変更していま…

  • 妊娠9週目までにかかったお金と生活費。

    妻のつわりもだいぶ落ち着いてきました。 今日は近所のショッピングモールで買い物をして、 早めのお昼を食べて帰宅。 午前中だけの外出でしたが、妊娠が分かってからは一番の遠出ではないでしょうか。 妊娠9週目に入り、今までかかった妊娠に関するお金をまとめました。 事前に本で得た知識としては、 ・妊娠初期には1、2週に一度くらいのペースで産婦人科に行く ・妊婦検診の費用は、自治体が発行する助成券でカバーできる ・助成券を超えた分の診療費については自己負担 くらいでしたので、いったいいくらかかるのか分かりませんでした。 助成券を超えた分自己負担と言われても…どれぐらいオーバーするのか想像もつきません。 …

  • 記念写真

    妊娠中、どうやって思い出を残そう…と考えた結果、写真を撮ることにしました。 1ヶ月ごとに同じ場所、同じポーズで。 お腹の変化とか、わかりやすいのではないでしょうか。 僕が子どもの頃の写真を見てみると、当たり前ですけど僕はたくさん写っています。でも、両親の写真は少ないんですよね。 僕はこれから親になるけど、妻の夫でもあるわけで。 大切な妻の写真も、ちゃんと残しておこうと思います。

  • つわり中の妻を支えるためのバイブル。

    こんなにも、変化があるとは思いませんでした…。 妊娠直前辺りから妊娠、子育て関係の本は読み始めていました。 嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本 (講談社+α新書) [ 荻田 和秀 ] 価格:820円(2019/9/29 20:50時点)感想(10件) やら 最新版 らくらくあんしん 妊娠・出産 (よくわかる) [ 荻田和秀 ] 価格:1,404円(2019/9/29 20:51時点)感想(1件) で勉強はしていました。が…。 実際目の前につわりの妻がいると、何をしてあげられるかとおろおろ。 時間により、日により、体調は変化するのでその時々でやってあげられることは変わります。…

  • 今までとこれから。

    妻と付き合って10年。 結婚して2年半。 ずっと二人でいたけれど、とうとうもう一人家族が増えることになりました。 現在妊娠8週。 夫として出来ることを、日々模索中です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momondo22さんをフォローしませんか?

ハンドル名
momondo22さん
ブログタイトル
共働き夫婦のためのライフプランブログ
フォロー
共働き夫婦のためのライフプランブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用