5/31 115系の初代長野色
JR東日本の長野地区で、1989年~1992年まで115系の車体カラーとして使用されていたのが『初代長野色』です。アイボリーホワイトをベースにし、「山」を表現した緑と「紅葉と県民の暖かさ」を赤で表現した塗装ということです。この後が、現在の『長野色』です。信越本線の犀川橋梁界隈で撮ったものです。下り列車です。下り列車の後打ちです。上り列車です。5/31115系の初代長野色
2021/05/31 19:10
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、EF64さんをフォローしませんか?