ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新店、スパイスビーチ湘南カレーでテイクアウト!フジサワ名店ビルで味わう超本格インドカレーと地元藤沢ブランドの融合、肉厚みやじ豚ポークカレーとナンを喰らう!
今日は久々の藤沢。4月にオープンしたカレー屋さんへ訪店の機会を虎視眈眈と狙っていたものの、例のご時世とあって中々その夢も叶わず。
2020/05/29 11:02
鎌倉のアジアン料理、ソンベカフェ(SONG BE CAFE)でランチ!エスニックな特製タコライスは、スパイシーで野菜たっぷり!デザートにはアジア風バナナケーキを!
緊急事態宣言が明けたとのことで、徐々に営業を再開するお店が増えてきている、ここ鎌倉。私も午前中の仕事をこなし、お昼過ぎから友人と昼食を取ることに。
2020/05/28 12:59
腰越、ラーメン一風堂湘南SEASIDE店が営業再開!とろけるチャーシューにコリコリきくらげ、定番白丸元味のカタ麺をすすり倒した件
4月の緊急事態宣言を受け、早くから営業をストップしていた、一風堂湘南SEASIDE店。
2020/05/27 11:23
AWkitchenGARDEN鎌倉でピッツァランチ!地元シラス&バジルソースのビアンケッティに、もちもちマルゲリータ!江ノ電をみながら満喫してきた
鎌倉駅西口の御成通りを抜け由比ヶ浜大通りに出ると、そこには少し小洒落た一軒家。AWkitchenGARDEN鎌倉(エーダブリューキッチン)、なんでも地元の食材をふんだんに使用したイタリアンのお店らしい。
2020/05/26 13:23
鎌倉バーンウエンターで本格タイ料理ランチ!トムヤムクンにプリプリ海老の生春巻き、焼き豚がたっぷり乗ったムーヤーンのエスニックメシを爆食!
鎌倉で午前中の仕事を終え、かねてより伺ってみたかったタイ料理のお店へ。
2020/05/25 16:15
腰越漁港の朝どれフライをつまみにビールで乾杯!サクサクで新鮮なアジにサバ、カマスフライと絶品イワシの天ぷらを食いまくり!
以前当ブログでも紹介した、こちらの腰越漁港、朝どれフライ屋さん。
2020/05/24 16:17
腰越、鎌倉魚市場で海鮮丼を購入!鮮度抜群、朝どれの刺身がたっぷり入り、しかもリーズナブルなコスパ丼を堪能!
江ノ島から腰越方面へ歩く、平日昼。再開しつつあるお店が少しずつ増えているようで、「早く日常に戻ればなぁ」なんて思ったり思わなかったり。
2020/05/23 19:40
天下一品大船店でこってりラーメン!チャーハンと餃子がついたサービス定食をくらい大満足、久々に見る「明日もお待ちしています。」で癒された
大船にて仕事が終わり、なんの気なしに商店街をぶらつく午後6時。これでも普段より人は少ないのだろうが、さすが大船、商店街はそこそこ活気に満ち、飲食店の明かりもちらほら。
2020/05/22 16:13
西鎌倉のおそう菜PINYでお弁当のテイクアウト!ヘルシーな豆腐ハンバーグと黒米弁当に、黒毛和牛のジューシーメンチカツをプラスした豪華自宅メシを堪能!
午前中の仕事が終わり、自宅へと車を走らせる。いい時間なので、ついでにメシ屋かテイクアウトできそうなお店は・・・と考えていると、前から行きたいと思っていたお惣菜屋さんがあったことを思い出す。
2020/05/21 11:45
江ノ島駅周辺でテイクアウト可能なお弁当、デリカテッセンを販売する15店舗まとめ(すばな通り以外のお店)
※5月20日更新 こんにちは、よしつねです。
2020/05/20 17:10
西鎌倉のロイヤルホストでテイクアウト!柔らかいアンガス牛のサーロインステーキが沢山乗った少し高級弁当で、お腹いっぱい肉ランチ!
Twitterを見ていたら飛び込んできた、衝撃のニュース。
2020/05/20 08:48
藤沢駅のたこ焼き居酒屋、たこぺいへ!とろけるホルモン天ぷらにバラエティ豊かな熱々たこ焼き、非公認のベイ☆サワーで乾杯!
※本記事は非常事態宣言前のものになりますので、宣言明けの参考になれば幸いです! 久々に友人と再会し、1件、2件とはしご酒。
2020/05/19 15:19
七里ヶ浜のスペイン料理、モリモリでパエリア弁当をテイクアウト!生ハムやオムレツのタパスを摘みながら、高級(?)ワインを堪能!
オーパスワン・・・ アメリカはカリフォルニア。ナパヴァレー郡のオーパス・ワン・ワイナリーで作られ、主体はカベルネ・ソーヴィニョン。
2020/05/18 12:17
藤沢の立ち飲み居酒屋、はるもきへ初訪問!もつ煮や炙りしめさば、納豆チーズ厚揚げを肴にホッピーをしばく、ハードロックスタイルを堪能!
※当記事は非常事態宣言前のものとなります。宣言明けの参考になればい幸いでございます! この日は藤沢で仕事。いつもより業務が長引き、気づけば時刻は18時を回る。
2020/05/17 18:06
すばな通りの湘南韓国料理GOKANでタッカルビ弁当をテイクアウト!白飯が進む甘辛たっぷりチキン、最後は自家製チーズタッカルビで爆食!
この日もテイクアウト可能なお店はないかと、江ノ島はすばな通りを散策中。
2020/05/16 11:58
御成通りの山助鎌倉本店にて、とろさば干しに野沢菜ちりめんを購入!塩辛と一緒に自宅メシを堪能した話し
由比ヶ浜に新店オープンした町田商店へ初訪問した午後、久しぶりに鎌倉駅周辺をウロウロ。
2020/05/15 10:32
江ノ島コトリキッチンで、中東風コロッケのファラエルサンドをテイクアウト!ヘルシーなひよこ豆にもりもり野菜、ヨーグルトソースで食べる異国ランチ
ポカポカの江ノ島。仕事終わりにどこかでテイクアウトをして帰ろうと、すばな通りから江ノ島駅周辺にかけてうろうろしていると、 こちらの建物が営業しているのを発見。
2020/05/14 13:01
腰越のショウナンフォトカフェでテイクアウト!ハム&サラミの盛り合わせにポルチーニ茸のラヴィオリで、1人優雅な自宅飲み
レオナルド・デカプリオ、マット・デイモン、そしてジャックニコルソン。スコセッシ映画の『ディパーテッド』、それが最近加入したU-NEXTで視聴できることが発覚した、とある日の午後。
2020/05/13 08:58
鎌倉由比ヶ浜の新店、町田商店で家系ラーメン&ライスを爆食!ニンニクたっぷりのコッテリ「硬・濃・多」で、塩分と活力を摂取してきた
家系ラーメンが大の好物である私よしつねであるが、意外や意外に、鎌倉にはあまり存在しないジャンルの一つ。
2020/05/12 10:44
腰越の広島お好み焼き、おっこんゆきちゃんでテイクアウト!ソースたっぷりのうどん肉玉&焼きうどん、ビールと一緒に自宅うどんフェス!
本日も、いつも通りのリモートワーク。 自宅でパソコンをポチポチしながら時折インスタをチェックし、今日の昼飯は何にするか・・・と、タイムラインを眺めていると、こちらの投稿を発見。
2020/05/11 11:36
ダブルドアーズ七里ヶ浜でテイクアウト!アボカド和牛ハンバーグ〜西洋ワサビソースを持ち帰り、恒例のZOOM飲み会を決行!
日中の気温が20度を超える日もちらほら出てきた、ここ鎌倉。 青い空、青い海、観光客が減ったせいか、皮肉にもいつも以上にきれいに輝く海を眺めながら、七里ヶ浜方面へと砂浜をスタスタ歩く。
2020/05/10 14:22
藤沢SAWAS食堂でポークチーズとブリのプルコギダンビンをテイクアウト!とろけるチーズにポーク、そして肉厚ブリ!台湾の朝ごはんを自宅にて!
このところ、鎌倉市内、江ノ電沿線、そして藤沢駅周辺のテイクアウト情報のみを追いかけている、私よしつね。
2020/05/09 13:27
鎌倉飲食店をクラウドファンディングで応援しよう!加盟店ややり方を紹介!私、よしつねもやってみました
非常事態宣言にもかかわらず、補償は程々に自粛をうながす国。そんな状況が続いている中で、やはり飲食店は非常に厳しい戦いを強いられています。
2020/05/08 17:42
鵠沼海岸駅の串焼き店、鵠(くぐい)でテイクアウトランチ!お肉たっぷりのそぼろ丼と、もり山の鵠沼海岸パック?も購入し、西浜を臨みながら1人ピクニック!
以前鵠沼海岸方面に用事で伺い、その帰りに出会ったからあげ弁当のもり山。
2020/05/07 12:13
腰越の新店、ホームタコバー(HOME taco bar)でタコスランチ!ふんわりトルティーヤに包まれるNYスタイルのスモークミート、オリジナルハニーマスタードソースをかけて!
この日は朝から七里ヶ浜にてオフライン業務。
2020/05/06 15:58
七里ヶ浜の泡ラーメン、AWANOUTAもテイクアウト実施中!とろけるハムにあさりの出汁、黒光りする孤高ラーメン「七里BLACK」をすする!
以前こちらでも記事にしている、七里ヶ浜のAWANOUTA。
2020/05/05 12:17
腰越漁港の朝どれフライをテイクアウト、肉厚のサバにふわふわのスズキで白飯をかっ込む!地元であがる超新鮮な魚を満喫した時の話し
この日は朝から自宅にてリモートワーク。案件が立てこもり、気づけば午後の15時を超え、すでに空腹は限界突破、飢餓の向こう側にいる私よしつねである。
2020/05/04 10:30
江ノ島ゆうがた、限定50食の前菜盛り合わせをテイクアウト!ホタルイカの酢味噌に旬の味覚、甘味まで揃うプロの味を堪能しつつZOOM飲み会を!
一時は観光客が押し寄せたが、県知事の声やメディアの報道が届いたのか、最近はがらんとしており平穏な模様の、ここ江ノ島。サーファーもほぼおらず、片瀬東浜もほぼ独占状態である。
2020/05/03 14:52
西鎌倉のインドネパールカレー、シリスでランチ!キーマエッグにエビカレーをチョイス、タンドリーチキンも別途注文し1人贅沢ランチを満喫してきた
腰越、いや、西鎌倉といったほうがしっくりくるだろうか。
2020/05/02 11:48
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしつねさんをフォローしませんか?