chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
井戸端通信 秋日子世相を斬る! https://miwa1962.muragon.com/

不動産投資家&占い師&フリーライターの秋日子が世相を斬る! 政治経済から恋愛やファッションまで、独自のユニークな感性のブログです。 定期的に占いコーナーもお楽しみ下さい。

下町は上野3代目社長 秋日子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/29

arrow_drop_down
  • 恋と愛 愛にならない恋

    恋と愛 作詞:小竹正人 作曲:Hiroki Sagawa そのとき僕は不意にそう思ってしまった この恋は決して愛になれないまま終わる 僕たちはもう二度と逢わない方がいいんだよ 言いたくて言えない あなたが悲しそうだから 「サヨウナラ」 素肌を抱けば抱くほど 絶対失くしたくな...

  • がっつりランチのおすすめ

    がっつりランチの勧め 蔵前のとんかつすぎ田はお勧めです。 https://r.gnavi.co.jp/5vne75bh0000/?sc_cid=amp_t_top01#_

  • 花を摘む男達へ

    花を摘む男達へ 多くの花を摘むのが男は好きなのです。私は表面ではそれを笑い許容し、本音の部分では、その様な男に呆れ何処か蔑んでいる。 枯れた花に見向きもしない男達よ!私は基本男など信用していないのです。男は利用するものであって愛するものでは無い。貴方達の心は読めるのです。嘘...

  • シンプルランチのすすめ!

    シンプルランチのすすめ! 上野のビルの3階の部屋の改修工事が終わり、その完了検査に主人と子供を行かせた。その帰りに、六本木に回りおつな寿司を買って来てくれた。 六本木のミッドタワーの向かいにある。操業145年の老舗である。細巻きと油揚げを裏返したおいなりさんが小さめのパック...

  • 木村花さんの自殺は集団殺人!

    ネットの誹謗中傷は無くならない! 私はテレビは殆ど見ないので、彼女の存在も少し前に知った。テラスハウスと言う番組に出演されており、そこで彼女はヒール役だったとか?・・・どのような発言があり、彼女に批判が集まったのかはわからない。 しかしながら、かなり多くの人からの、心ない虐...

  • 炊飯器で簡単ケーキ作り? おすすめのユーチューバー

    お勧めのユーチューバー プロのパテシエ監修の元、炊飯器で簡単ケーキなど2種類作っている。それ以外でも料理配信や競馬、旅、マラソンなど色々な事に挑戦している。今後はキャンプ配信や社会問題についても配信して行くと言う事である。彼は楽しみながら配信している。少々気が短いのは愛嬌と...

  • 軽井沢通信No6 生活に革命を!

    5月の軽井沢の別荘は約10日間の滞在になった。今日、東京に戻る予定である。出来ればこのまま軽井沢で生活したい。しかしながら、息子もひとりで東京にいるし、食事は、ちゃんとしているのか?色々と心配になる。それに、仕事もある。帰ったらいつもながら、山の様な郵便物の開封作業が待って...

  • 軽井沢通信No5 人間の裏側

    人間の裏側 コインには裏と表がある。人間にも必ず表の顔と裏の顔が存在する。自分は正直な人間で何ら隠し事など無く、清廉潔白な清い人格者だと思い込んでいるおめでたい人がいたら、是非お会いしたい。 世界中の何処かで必ず小競り合いがあり、戦争と言う醜い血生臭い戦いは続いている。私達...

  • 軽井沢通信No4 霧の軽井沢

    今日の軽井沢は朝から霧が出ている。しかし、まだ先か見えるので大した事は無い。雲のジユータンの様な霧は今年はまだ見れていない。コロナの影響もあり、軽井沢も人が少ない。 個人的には静かで助かるが、経済が立ち行かなくなる。私は不動産の家賃収入で食べているが、早くも家賃が払えない人...

  • 軽井沢通信No3 雨の軽井沢

    雨の軽井沢 軽井沢は雨である。昨日と比べて気温も低くなっている。朝から頭痛がして体調はイマイチだ。21日迄滞在予定にしているが予定を変更して、少し早く東京に戻るかも知れない。5月16日は亡くなった主人の母の誕生日であり、養母が倒れた日でもある。養母は同月20日に亡くなった。...

  • 軽井沢通信No1

    星野リゾートが経営しているハルニレテラスに行って来ました!コロナの影響でお客さんもまばらです。短時間の滞在にしました。

  • 古いアルバムの中から

    玉置浩二 メロディー 古いアルバムの中に 主人の母が亡くなり、義理の兄夫婦が遺品整理をしている。アルバムや母の日記を主人が貰って来た。主人や主人の父親の若い時の写真、私と息子が赤ちゃんの時の写真など、見ていて懐かしい!時の流れるのは早いとつくづく思う

  • 古いアルバムの中から

    古いアルバムの中から 主人の母が亡くなり、義理の兄夫婦が遺品整理を始めた。主人はアルバムと母親の日記を貰って来た。アルバムを開いて見ると、主人や義理の父の若い時や私と赤ちゃんの時の息子の写真があった。懐かしい写真である。時の流れるのは、実に早い。義理の父は俳優の様に美男子だ...

  • 美しい男たちへ

    美しい男たちへ 画像は、岩田剛典である・・・ 中性的なイメージの男性である!個人的にはファンではないが・・・ 以前の男性的な髪型から、現在に変化している・・・ 男性メイクも自然で 世の女性を虜にしている男性の一人である・・・ 生まれも育ちもサラブレッドである・・・ 頭の良く...

  • 命に限りはあれど魂は無限・・・

    写真 秋日子 迎賓館 命に限りはあれど魂は無限である! 主人の母の葬儀が終わった・・・ 最後は実に安らかな顔だった・・・ 命は有限である、しかし、魂は無限と信じている・・・ 50年以上私は生きているが、楽しいことより辛いことが多い・・・ 何のためにこんなに辛い人生を生きるの...

  • いつか冷める恋・・・

    写真 秋日子 六本木ヒルズから見る東京タワー いつか冷める恋・・・ 恋愛を経験した人であれば、恋という物が必ず冷める時が来ることを知っている。世の中には失恋して立ち直れず、無理矢理好きでも無い人と結婚してはみたものの、どうしても昔の彼の事が忘れられず、結婚生活が破綻してし...

  • 上限の月に願いはしないで下さい!

    5月1日が上限の月でした。右半分に見える月を言います。この時期は、今までの心の中の計画や願いを再度確認する時期です。大変美しい月です。月は必ず貴方の願い事を叶えてくれます。人に対して誠実に関わって下さい。

  • コロナ終息まであと何年?

    新型コロナの影響は一体いつまで続くのでしょうか。 「新型コロナウイルスとの闘いは短距離走ではありません。1年は続く可能性のある長いマラソンです」──京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥教授・所長は自ら立ち上げたサイトで、こう指摘しました。ランナーでもある山中教授...

  • 3人の母へ

    写真 秋日子 主人と息子の想い出の一枚 3人の母へ 昼過ぎに主人の母の入院する病院から電話があり、直ぐに来て欲しいとの事!心肺機能が落ちている、ひと月はもたないだろうと.... 主人は急いで病院に行った。午後4時に亡くなったと彼からメールが入った。苦しまず安らかな顔で最後を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、下町は上野3代目社長 秋日子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
下町は上野3代目社長 秋日子さん
ブログタイトル
井戸端通信 秋日子世相を斬る!
フォロー
井戸端通信 秋日子世相を斬る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用