chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ともみらブログ https://www.tomomira.com

やりたい事に自問自答(8社転職)→ITインフラエンジニアで笑顔の板挟みが似合う中間管理職から会社の事業推進の仕事に新たにチャレンジ!→仕事に役立つマインド情報、分かりやすいIT情報、メキシコペソとリップルを愛する情報発信がモットー!

ともみら
フォロー
住所
未設定
出身
千葉県
ブログ村参加

2019/09/29

arrow_drop_down
  • 【ITの扉を開け】違いが分かる人になる!その回線は 速いの?安いの?うまいの?

    ともみらです! 今日のテーマは、『その回線は 速いの?安いの?うまいの?』 あれ・・・え?また? どうした?どうした?毎回、トラブル続きですねぇ~ インターネット回線なんだけどさぁ~そもそもさぁ~5Gって何なの?(5人のじいちゃん?)光回線って一体?(太陽光発電か何か?)回線の違いってなんなのぉ~(泣) いつもさぁ~当たり前のように利用している「インターネット」だけど、日常生活では、その「回線の違い」まで意識しないよね?今日は「回線の違い」について学んでみよう! 今回のテーマは、日々、私達の生活や仕事では欠かすことのできない「インターネット」ですが、利用している「回線の違い」については、何とな…

  • 【意識改革】 忘れたっていいじゃない!「覚える」から「引き出す」への転換!

    ともみらです! 今日のテーマは、『忘れたっていいじゃない!「覚える」から「引き出す」への転換!』 うわぁ~右から・・左へ・・ いつも大騒ぎだね~新しい手品の練習でもしてるの?入ったモノが消えてく・・みたいな? ちがうよぉ(泣)覚えても覚えても・・やっぱり忘れちゃってさぁ~仕事の効率が悪いんだよね・・・ なぁ~んだ!そんなの 覚えなきゃいいんだよ!たくさん覚えるのって大変じゃない?手品のように「必要なとき」に「引き出す」でいいじゃない! 今回のテーマは、スキルアップのための転職が当たり前の時代 になってきましたが、辞める人をフォロー するために、たくさんのことを覚えなくてはいけません。 そうは言…

  • 【ITの扉を開け】違いが分かる人になる!「データベース」と「データウェアハウス」って同じじゃないの?

    ともみらです! 今日のテーマは、『データベースとデータウェアハウスって同じじゃないの?』 わぁ~どうしようぉ~社長に「営業分析」しろって言われちゃたんだよね~どうしたらいいのぉ~(泣) 今日も安定の騒がしさだねぇ~そんなの「データ分析」すれば良いじゃん! 簡単に言わないでよぉ~いろんな情報を集めないといけないし、そもそも分析って・・・ムリだよぉぉ~(泣) 大丈夫だって!データ分析には「データウェアハウス」を利用するのがベスト!でも、キチンと理解しないと遠回りになっちゃうんだ!今回は、いつも使っている「データベース」と、分析が得意な「データウェアハウス」について、それぞれの役割と違いについて学ん…

  • 【意識改革】積極的にサボれ!人生最大化思考!

    ともみらです! 今日のテーマは、『積極的にサボれ!人生最大化思考!』 仕事してると肩がコルよねぇ~いつも緊張している気がするよね? 真面目すぎるんじゃない? 仕事中ってさぁ~どうして息苦しい感じになっちゃうのかなぁ~?もうちょっと気楽にできるといいんだけど(泣) ちょっとした気分転換も必要だよね!それができると仕事はもっと充実してくるんだよ!簡単な方法は、正しくサボること!今日は「サボる」について考えていこう! 今回のテーマは、日々、仕事は真面目にしている ものの、何か 成果がパッとしない・・・ いつも何かしらの 圧力や息苦しさ のようなものを感じてしまう・・・ 緊張しすぎることは、十分な力が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともみらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともみらさん
ブログタイトル
ともみらブログ
フォロー
ともみらブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用