通貨ペアごとに意識された角度
FXトレーダーのノラです。今日はマーケットがお休みなのでチャートの検証に一日を充てている人も多いと思います。自分のメモ書きという意味も含めてチャートを見る際に注目する場所について書きたいと思います。私は普段、日足→1時間足→5分足の順番で分析をしていきます。1時間足の方向性が鈍くて分かりづらい時にはたまに4時間足で確認したりもしますね。そこからチャネルラインを引く作業になる訳ですが、相場には通貨ペアごとに意識されている角度というのがあります。まずはその角度を見つけてチャネルを引く際の参考にしています。一例としてポンド円の日足チャートです。今のポンド円は比較的綺麗な波が連続していますね。画像の中…
2019/07/21 15:23