カブト虫の体ってなんで黒いのかな?

カブト虫の体ってなんで黒いのかな?

夏になるとホームセンターで売られていたり、キャンプ場とか山が近い住宅地とかに出てくるカブト虫について『カブト虫とかクワガタの体って何で黒くて硬いのかな?』って思ったことある? 色と硬さについて説明してくれているのが『本川達雄著 ウニはすごいバッタもすごい』っていう本。 この本は昆虫の硬さの他にも『ヒトデは何で星型なのか?』とか『ホタテとかアサリが殻を閉じると長時間すごい力で殻を閉じ続けていられるのは何でか?』とかっていうことも教えてくれているから、かなり面白い一冊で何回も読み返したくなるんだよねw 本題の『カブト虫の体は何で黒くて硬いのか?』っていうことの答えは、昆虫とかの無脊椎動物の体を作っ…