ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セリカXXとファッションガールズ製作記 ~その1~ 再掲載版
Blogメンテナンスの影響で、再び「ブログ村」がデータ取得できない状況になってしまったので、本日の朝7時に掲載を始めたBlog記事を一旦削除して再掲載します。<AIによる投げ売り機能搭載!(笑)>通販最大手の某Amazonは、売上状況に応じて「価格」が自動的に変更される
2024/07/31 20:30
溶ける!! ソフビの融点は何度だっけ?
<暑い!>梅雨明け後は猛暑続き。屋外の気温は37度!これでは「屋外撮影」など出来ません。ドールの表皮が溶けてしまう。(汗)(ソフビの融点って何度でしょう?)でも、久々に1体完成させたのですから、外で撮ってみたいじゃないですか!日が少し傾くのを待って短時間だけ
2024/07/28 07:00
「2024年4月問題」 皆さんは影響を受けてますか?
<通販購入には少なからず影響が・・・>通称「2024年物流問題」。「2024年4月問題」とも言われ、トラック運転手の労働時間を制限する法改正が行われました。(規制対象はトラック運転手に限りませんが・・・)「過酷な労働条件」から労働者を守る事が目的なのですが、安価でスピー
2024/07/27 07:00
尾櫃妄想計画「安藤 由佳」 ~その3~完成!
オビツ製作所の新商品「FR-01ヘッド」を使ったカスタムドール製作記事の続きです。今回は衣装を着せて完成した姿のお披露目です。予想していたとおり、「お姉さん顔」になりました。高校生~20歳くらいを想定していましたが、18歳~25歳といったところでしょうか?制服よりも
2024/07/24 07:00
尾櫃妄想計画「安藤 由佳」 ~その2~
オビツFR-01ヘッドのカスタム加工製作記の続きです。目の無いドールヘッドが登場しますので、苦手な方は閲覧を避けてください。「~その1~」では自分の妄想の世界で遊んだので、全く「製作記」になっていませんでしたね。(笑)今回は精力的に製作(メイク?)を進めます。<
2024/07/21 07:00
尾櫃妄想計画「安藤 由佳」 ~その1~
目の無い人形の顔が登場します。苦手な方は御覧にならぬようお気をつけください。<手が届かなかった尾櫃制服計画>私がドールの世界に足を踏み入れたのは5年前です。熱狂的な「ドール」ブームが一段落し、ドールの衣装や小物を製作・販売するディーラーさんの数も急激に減少
2024/07/20 07:00
竜巻ガール
双葉文庫 竜巻ガール 垣谷美雨 著久しぶりに読書感想文です。顧客訪問の時間調整に立ち寄った書店で手にした本ですが、魅力的な設定と文章に魅せられ購入しました。4話から成る短編小説集です。中でも表題作の「竜巻ガール」が秀逸で素晴らしかった。自身の備忘録を目的
2024/07/17 07:00
レフ板の効用
<折り畳み式レフ板>100均で折り畳み式の携帯レフ板を見つけました。直径30cmで、自動車の側面窓用のサンシェードと同じ構造をしています。周囲に柔軟性の高い針金で骨格を作り、その中に布地(に金・銀の膜を貼った物)を張っています。模型撮影用の、軽くて持ち運びできる
2024/07/14 07:00
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド 製作記 ~その3~
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド 製作記の続きです。今回は完成品お披露目写真!<完成しました。小さいけど存在感!>完成しました。ご覧ください。なお、背景の画像はネットで拾った版権フリーの画像を印刷して使っています。ヘッドは2種類あって、差し替え可能。
2024/07/13 07:00
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド 製作記 ~その2~
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド 製作記の続きです。今回は脚部を作って行きます。<人気が無いのかナァ?>発売直後から値崩れした話を前回しましたが、暫く経つと、通販サイトの製品評価の欄にコメントが付き始めました。これが案外「辛口」です。「古い」とか「
2024/07/10 07:00
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド 製作記 ~その1~
壽屋 ティタノマキア ストラトハウンド の製作記です。<昨年の静岡ホビーショーで>昨年の静岡ホビーショーで製作監修中の試作モデルを見ました。是非とも欲しくなり、発売をひたすら待っておりました。あれから11ヵ月。令和6年の4月末にようやく発売されました。発売日
2024/07/07 07:00
新券の発行と電子マネー
<7月3日新券発行>お札のデザインが変わりましたね。新しい柄の日本銀行券が7月3日から流通を始めているそうです。「お金」と言えば、最近『キャッシュレス』についての対応を考える機会があったので、今日はそのお話です。<現金レジの撤廃>いつも大変重宝しているご近所
2024/07/06 07:00
再開
7月に入りました。Blog休止から1か月が経過して、「仕事の整理」もつき、「積みプラ」も2箱ほど崩す事が出来ました。心にも少し余裕が生まれたので、Blogの記事投稿を再開したいと思います。<感謝>驚くべき事に、記事投稿休止中のBlog閲覧数がほとんど落ち込みませんで
2024/07/03 07:00
「移り行く世の中、変われないモノは滅び行くのみ」という自然の摂理
<秋葉原へ>週末は東京に居ました。 このところ秋葉原からは足が遠のいていましたが、オビツ27-06ヘッドが生産終了すると聞いたので、店頭に在庫があるうちに1つ入手しておこうと思い久々に訪問。(この子(エミリー)に使用したのがオビツ27-06ヘッドです。)この地を訪
2024/07/02 07:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、doll-modeler3さんをフォローしませんか?