ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の終わり 我が家の庭の花
まずは、アラゲハンゴンソウです。勢いがあります。数年前種を蒔いたら、毎年自然に生えて来ます。すごい数で生えるので、抜いて切り飛ばして数本に絞りました。それでも一株が、すごい数の枝を伸ばし、花をたっぷりつけます。続けて頑張っているのが、シュウカイドウです。
2022/08/30 17:12
横川峠の釜めし・碓井関所跡 周辺散歩
上州名物、横川の峠の釜めしに惹かれ、車を停めました。ここは、国道18号線脇の峠の釜めし横川店駐車場です。早速買い求めました。包装紙も昔のままか?陶器の釜は正にむかしのままです。蓋を開ければいい香り、香の物が小さい容器に数種類入っています。考えてみれば、ここ
2022/08/26 18:04
榛名湖 相馬山レンゲショウマ登山
レンゲショウマです。榛名湖の近くの駐車場に車をいれました。すぐ脇のゆうすげの道を歩き出します。これがゆうすげのようです。オニユリが鮮やかに咲いていました。原から登りあげ尾根にかかると、磨黒(するす)峠の東屋に到着。珍しい読み方です。臼の意味のするすに当て
2022/08/23 22:00
ヒマワリ畑を見てきたよ!
国道140号のすぐ脇のヒマワリを見て来ました。かわもと道の駅や長在家交差点を過ぎ、熊谷方向へ少し進んだ所です。背の低いサンマリノと言う種類のようです。畑の外側には、仲間よりやや大きめに育った株もいくつかありました。道路の向かい側に
2022/08/01 18:14
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アリンコさんをフォローしませんか?