ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Gibson 120th Anniversary Les Paul
ギブソンのレスポールっちゅうたらフェンダーのストラトキャスターと共にエレキギター界の二大巨塔やけど、ヤフオクに出品するには発送がネックになって躊躇しとったけど、暑ぅて昼間は野外で肉体労働なんか出来んのでクーラー効かせてシコシコ出品しちゃいました。大仕事を
2025/07/06 03:33
5分程で入れます
万博三部作もいよいよ最終回。夕方4時、日差しは幾分和らいだけど行列に並ぶんはまだ辛いなぁと思た時、ルクセンブルグ館のお嬢ちゃんが「5分程で入れますよぉ~」実際には目の前でロープ張られて入るまで20分くらい掛かったけどそこそこ楽しめたけど歩き回って脚が疲れて
2025/07/05 03:33
STAP細胞は有ります
大阪ヘルスケアパビリオンで2時間以上遊んで腹ペコになったんで隣接のフードコートで未来っぽいキーマカレーとクッソ高いビールでランチ、日陰の席さえ取れたら海風と空調服の風とで何とか耐えれる、この後はノープランっちゅうか以後の予約・抽選全滅で、不人気パビリオンの
2025/07/04 03:33
お朔日参り
神道界隈の信心深い人等の間にはお朔日参りっちゅう風習が有る、特に7月1日は暑い夏を無事に乗り越えれるように、夏越の祓いをしてもらいに産土神社に出掛けませう。6月30日に茅の輪くぐりに駆り出されたウチの区長に7月3日まで開催中と勧められて「水無月の夏越の祓をする
2025/07/03 03:33
25年後の俺
最高気温が35°を超える酷暑日になりそうな快晴の朝9時に、万博東ゲートを通過して目指すはアメリカ館の入場ゲート、吉野の谷底から朝飯も食わんとやって来ていきなり数百メートルダッシュせぇなアカン、9時15分までにアメリカ館に何が何でも入らんとケツカッチンで10時10分
2025/07/02 06:11
YouTubeのCMでよう見る怪しいヤツ
YouTubeで黒枝豆の育て方みたいな農業関係の動画を見とったら。必ず出てくる見るからに怪しげな除草ブラシ?ブラシ式草刈刃?こんな怪しげなCMに引っ掛かるような奴おらんやろ?と思とったらラジオ体操仲間のウォーキング師匠からLINEで「暇?」「妙齢の後家さん二人と一緒
2025/07/01 03:33
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、leonatec2000さんをフォローしませんか?