ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜桜まつり
昨日の夜桜まつりは結構寒かったけど枝垂桜も五分咲きで割と盛況やったと行った友人が言うてました。明けて寒い寒い日曜日、五條市の智弁宗祖の御廟は咲き始め散歩がてらぶらっと歩いてぐるっと一周りしたけど、その間孫は車内でけったいな座り方でず~っとゲームに没頭、ま
2025/03/30 18:37
夫婦で仲良く
下市蛭子神社の桜が満開になったけど昨日の雨上がりからえろうお寒うございます。雨降り前の一昨日、お達者ファームでは若手の夫婦が仲良うマルチ張りしてました。独居老人の俺から見たら何ともけなるい光景やけど、下手に声を掛けたら手伝わされそうやし盗撮だけして知らん
2025/03/29 03:33
ミライロID
いつのまにやら町内会で高齢者のスマホお悩み相談室長を拝命?しとるんけどペースメーカー入れて障害者の認定を受けた爺さんからスマホにミライロIDっちゅうの入れてって頼まれてんけど、と更生婦人会の人?から相談されてんけど、335Aミライロは火曜日に上場してエライ話題
2025/03/28 09:35
ヒヨ除けの最終兵器
ほんの数日前に雪降っとったのに、日中は半袖Tシャツどころかランニングでもエエくらい暑かったんでエーコープにも夏が来た解禁までまだ一ヶ月以上あるけど既に半額?今年の養殖鮎は踊り串でも打って有るんかいな?買って見やん事には真相は究明できん?真夏になる前にたの
2025/03/26 03:33
ホンダディオ チェスタAF62
ライト代わりにスマホのライトを使える自作スマホホルダーです。リアタイヤは履き替えてから数十kmしか走ってません微充電用のケーブルです。バッテリーに繋がっています。メーターの走行距離は3626kmですが多分1周回って13626kmだと思います。オイルは毎年吉野山
2025/03/25 11:08
使い込んだら萎える
俺のは加藤鷹師匠ほども使い込んでないけど直近10年でお達者ファームのメンバーの中では若手ホープ君の次くらいとちゃうかなと自負しとるけど数年前に購入したスマホ用三脚の一番肝心な部分?の萎えっぷりがえげつない、購入時はシャンッとしとったのに、今春は後期高齢者並
2025/03/24 06:26
3月やのに町展
野菜高騰で産直市場が大人気!前回は出遅れてキャベツもレタスも買えんだんで昨日は元気印朝一開店の30分前に出陣して行列に並んどったら権太君がやってきてテープカット?3月やのに町展でっか下市TVでアナウンスしとったらしいけど全く知らなんだ、町展は売切れないんで
2025/03/23 05:36
種から育てる悦び
卒園式も卒園祝いのランチ会も爺の務めも無事に終わって帰ってきたら早速卒園式の動画が送られてきて泣きながら鑑賞!っちゅうても山葵の花蒸しが効きすぎて涙が溢れただけで、顔が映った動画は保育園が6,000円で公式販売するBDを買わんとしゃないらしい、俺は保護者席から撮
2025/03/22 03:33
オシャンなモーニング
孫の卒園式に同席できる保護者は2名限りの狭き門、一般的には父母!やけど我が一族の父は仕事の都合で卒園式当日ちゃんと起きれたら参加起きられへんだら爺か婆が行けるっちゅうんでもしものために早朝から北に向かって走ったけど珍しく愚息が8時に起きたっちゅうんで元嫁と
2025/03/21 03:33
CMBSシステム点検
バッテリーの上がった愛車ヴェゼル、念のため一晩微弱充電して朝一に祈る気持ちで始動何事もなかったようにセルが回ってエンジンも無事に掛かったんで、先日当選した晴れ風もらいにローソンに行こうとしたら、パーキングブレーキがスッと解除できん?しかもメーター周りが何
2025/03/20 03:33
卒園・入学式の打ち合わせ
卒園・入学式の打ち合わせをするためにゆず庵へ、俺の車で行くつもりでナビに目的地を入れとったら孫が「ばぁちゃんの車で行きたい」てな事出発直前にぬかしやがって、何で軽四輪で行かんなんね!と思いながらも幼児を説得する時間も無いんで乗り換えて出発。予約時間ピッタ
2025/03/19 03:33
Androidのアドウェアを削除
前夜は遅くまで肩を組んで我がよき友よを歌ったくらい親密になれたと思とったけどエーコープで出会ってもあっけない素振りで軽く会釈されただけ、帰り際の「おっちゃん!又一緒に呑もう!」は何やったんと人間不信に陥っとる暇はないスマホお困り相談中にたった数行のLINE一
2025/03/18 03:33
女子会潜入レポ
ラジオ体操をしながらスマホのお困り相談に乗るのも副区長の務め?今回はかなり深刻でこんな画面になったままで電話も掛けられへん?先日マルエフ6本貰ったトコなんで夕方仕事終わりに訪問してこってりと対応するつもりやってんけど「うちで女子会するんけど孫の守りをして
2025/03/17 03:33
朝焼けは雨の兆し
早朝6時すぎ「今朝は見事な朝焼けに見惚れてラジオ体操に遅れるかも?」と80歳の爺さんから何とも乙女チックなLINEと写真が送られてきた。頑張って歩いたかして体操には間に合ったけど、朝焼けは雨の兆し、雨が降り出すまでにせんなん事が有るのにクルードラゴン打ち上げラ
2025/03/16 03:33
盥回し
昨日は吉野の谷底にもやっと春が来たっちゅう感じのポカポカな日で、お達者ファームもそろそろ始動開始まっ、働くんは若手ホープ君一人で、あとは見守るだけやけどね俺も耕すんをゆっくり見たかってんけど、免許証がどこ探してもないんで警察に紛失届題して運転免許センター
2025/03/15 06:19
使えん斥候
3月1日にオープンしたイオンモール橿原ウエスト・ビレッジ、俺は3月3日にイオンモールとは決別したけど気にはなっとった、ラジオ体操仲間で暖かい家族に恵まれとるおいやんらはイヤイヤながらもオープン直後の超混雑しとる時に行って、我らヤモメ会の斥候になってくれとる、
2025/03/12 03:33
世界最大店舗
島国日本で暮らしとったら、世界一はようけあっても世界最大は滅多にない、まして奈良県におったら大仏さんくらいちゃうかなけどこの度橿原に世界最大店舗が開店、何の興味もなかったけど金曜日に突然7453(株)良品計画が8%も暴落したんで百聞は一見に如かず?入り口横には
2025/03/11 03:33
初めてのクラッシック
昨日何の興味もなかったけど菊池亮太×Budo 2台ピアノコンサートっちゅうのに行ってきた。もちろん直前にはYouTubeで予習しまくって特にコレには感動した、他にもコレとかコレもコレも良かったしハラミちゃんより凄いやん!的なノリで橋本のサカイキャニング産業文化会館アザ
2025/03/10 05:38
町内放送工事
我が街の土曜の朝は元気印朝市に行くっちゅう人もそこそこいてはる白菜千円キャベツ500円と野菜高騰の昨今はエライ人気でオープン即完売?お達者ファームの若手ホープも出品しとるんで陣中見舞いに「10分出送れたら大根しか残ってないやんけ」「あ、それ俺のです」しゃないん
2025/03/09 05:59
闘将村田名人が導いてくれた
20世紀の終わり頃、そこらたしのオッサンより鮎釣り上手になったよな?と、感じて腕試しに鮎釣り大会に出てみたら予選はギリ通ったもんの決勝では惨敗、初めて地区予選で入賞したんは第5回ダイワ鮎マスターズ関西予選、その時の賞品で帽子から足袋まで一気に全身ダイワ精工
2025/03/07 09:15
ひゃっぺらぺん
6・3・3で12年間、夏休みの宿題は8月31日に泣きもってやってきた俺やけど還暦を超えてやっと締切りに余裕を残して宿題を終われるようになった。業績がエエ頃はバッタモンの税理士にやってもろとったけど一昨年から自分でやれるようになった昨日は昼から雨降りで「今日しとか
2025/03/06 06:02
ごちゃ混ぜ
3月に入ってから鬱陶しい天候が続いとるけど朝のラジオ体操はまだ一回も雨天中止になってない、しかも体操終了後のお茶会も、急なにわか雨に備えて空いたガレージに椅子を持ち込んでコーヒーを飲みながら半時間おしゃべりを愉しむ。今朝は2千日連続ウォーキングに挑戦中の爺
2025/03/05 16:41
老後の糧に投資しとるんとちゃう?
ひな祭りの朝はラジオ体操の時間だけ奇跡的に雨が止んどった。毎年キュウリとトマトの一番苗を買っては毎年霜で枯らせとった一級建築士が霜に強いスナップエンドウとブロッコリーを購入3年くらいでやっと自然の営みっちゅうのを理解してくれた?昨日はイオンモールが気にな
2025/03/04 03:33
上巳の節句
♪灯りをつけましょう、爆弾に ドカンと一発、ハゲ頭五人囃子が吹っ飛んだ 今日は楽しい、お葬式 (^^♪チェリーボーイの意味も知らん頃、姉、妹がおらん俺らは3月3日そんな替え歌を合掌しながら下校しとった。それが祟ったんか一人息子に孫も男子一人でひな祭りに縁のな
2025/03/03 06:22
タイヤのリユース
国民年金しかない俺はNISAを利用した配当金で老後は悠々自適?のボンビーFIREを目指して配当の原資になる種銭稼ぎに昨日は入之波温泉郷の現場仕事に行っとった。配当利回り4%、PER PBRよりもREOを重視し?みたいなんでスクリーニングして先月上旬までブリジストンも候補やっ
2025/03/02 10:51
ハニートラップ
老人会の会計という重責を担う立場っちゅうたらエライさんみたいやけど早い話が会費の集金掛かり、集めた会費で大暴落中のレーザテックの株を買いたいとこやけど、ぐっとこらえて全額農協貯金行きしな名瀑白藤の瀧の落口で鯉でも捕まえてけつかるんかいな帰りしなに見たら河
2025/03/01 03:33
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、leonatec2000さんをフォローしませんか?