引っ越し資金12万円 貯金残高2~3万円で無理やりはじめた貧乏OLの一人暮らし。 洗濯機も冷蔵庫も買えないまま生活していたころの話を書いていきます。 はやりのシンプルライフ? 意外と楽しく、時に過酷な毎日でした。
OL歴〇年、貯金はかき集めて約15万円ちょっと。 そんな状態で実家暮らしからすぐに一人暮らしをしなければいけないことになった当時の私。 家財を買う余裕はほぼなく、ベッドももちろん買えなかった私がどんな生活をおくっていたのか紹介します。 一番安い三つ折りウレタンマットを購入 まずはスーパーで一番安いウレ…
超貧乏OLが冷蔵庫を買わずに冷蔵庫なし生活をどうすごしていたのか
OL歴〇年、貯金はかき集めて約15万円ちょっと。 そんな状態で実家暮らしからすぐに一人暮らしをしなければいけないことになった当時の私。 家財を買う余裕はほぼなく、冷蔵庫を買わなかった私がどんな生活をおくっていたのか紹介します。 基本買い物は毎日少しずつ 冷蔵庫がないため、お肉や野菜は基本的に買いだめし…
OL歴〇年、貯金はかき集めて約15万円ちょっと。 そんな状態で実家暮らしからすぐに一人暮らしをしなければいけないことになった当時の私。 冷蔵庫無しの生活だったため食材も限られてきます。 そんな中で食べていた貧乏レシピを紹介します。 昆布は最強食材 冷蔵庫無しということで、乾物にはとても助けられていまし…
超貧乏OLが一人暮らし初めてでもっていたシンプルライフに影響されたミニマリズム洋服~トップス編~
OL歴〇年、貯金はかき集めて約15万円ちょっと。 そんな状態で実家暮らしからすぐに一人暮らしをしなければいけないことになった当時の私。 家財を買う余裕はほぼなかった私が当初の一人暮らしで持っていた洋服レパートリーを紹介します。 ミニマリズムに影響を受けた 超貧乏時代、洋服はたまにしか買えなかったので必然的に…
超貧乏OLが一人暮らし初めてでもっていたシンプルライフに影響されたミニマリズム洋服~ボトムス編~
OL歴〇年、貯金はかき集めて約15万円ちょっと。 そんな状態で実家暮らしからすぐに一人暮らしをしなければいけないことになった当時の私。 家財を買う余裕はほぼなかった私が当初の一人暮らしで持っていた洋服レパートリーを紹介します。 ミニマリズムに影響を受けた 超貧乏時代、洋服はたまにしか買えなかったので必…
超貧乏OLがガスコンロを買わずに一人暮らしで持っていた調理器具
OL歴〇年、貯金はかき集めて約15万円ちょっと。 そんな状態で実家暮らしからすぐに一人暮らしをしなければいけないことになった当時の私。 家財を買う余裕はほぼなく、ガスコンロを買わなかった私が一番最初に持っていた調理器具を紹介します。 1人用電気鍋(グリル鍋) もらい物の1人用電気鍋が唯一の調理器具。 小…
「ブログリーダー」を活用して、超貧乏OL→貧乏OLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。