ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年5月17日
「あなた、舐められてるよ」 そう言った人は 笑ってた 少しだけ 胸がきゅっとした 人に優しくしたら 舐められる 見て見ぬ
2025/05/17 22:50
2025年5月16日
私が貴方を愛しているように 私が私自身を愛すことができるだろうか もうこれ以上 私自身を責めたくないよ 嫌なところも 可
2025/05/16 00:32
2025年5月13日
なんでも 少し離れて見ると良いよ 近くに居過ぎると 正しく見えないの 私の心が いつのまにか少し柔らかくなっていたこと
2025/05/13 23:29
2025年5月8日
身体に良いものを少しずつ食べたい お腹がいっぱいになるものではなく 身体がじんわりと温かくなる食事 安いという理由でメニ
2025/05/08 22:52
2025年5月6日
言葉の呟きとは デッサンみたいに 色なく 荒い部分もあるけれど その日 その日の 気持ちに1番近いところで 息をしている
2025/05/06 22:21
人生の選択肢 とても大変だったけど 私には此処に辿り着くことが 最善だったんだと 思えた時 幸せを感じた よく 此処まで
2025/05/05 23:03
2025年5月4日
気づいたぞ 自己肯定感が低いのを気にしていたけれど いつだって自分のことを考えていて 相手にも自分のことを大切にしてもら
2025/05/04 23:06
2025年5月3日
我が強いから 他人と衝突するんじゃなくて 我がないから 他人を受け入れすぎて 苦しくなってる いつだって 矢印は自分に向
2025/05/03 21:06
2025年5月2日
あなたの望むことは 全て叶えてやりたかった 親心知らず お金と愛は尽きることがないと思っていた 私は傲慢な子どもだった
2025/05/02 19:08
2025年5月1日
自分のことを好きになるために 最近心がけていること 完璧じゃなくていいから 「続ける」こと とにかく自信のない私が 自信
2025/05/01 20:39
2025年4月30日
私の悲しみが いつか ことばにのせることができたなら そして そのことばが 心を軽くすることができたなら 目の前にある薄
2025/04/30 19:27
2025年4月29日
夜には魔物がいる 不安と後悔の道へ引き摺り込む 本の一節を思い浮かべても そんなものは無駄だと思考を操る魔物がいる 不思
2025/04/29 22:21
2025年4月28日
もういいよー 子どもの私は 隠れながら叫んだ 今夜 わたしは湯船に浸かりながら 呟いている もういいよー もう、いいよー
2025/04/28 21:33
2025年4月27日
どんな人の話も聞かない どんなに良い言葉もすり抜ける それなら 二人三脚しますか 私の中の罪悪感さん。
2025/04/27 18:19
2025年4月26日
たまに 言葉を発することが 嫌になる時がある 感情をのせて 発した言葉に 責任が持てないほど 疲弊してる そんな時の言葉
2025/04/26 23:28
2025年4月25日
私の人生だけ 上手くいっていない気がする いちいち遠回り 選んじゃいけない道を選び 水たまりにはまって 凹んでる 一体ど
2025/04/25 22:28
2025年4月24日
こんばんは、ここいまです。 今日はまたおしゃべりの回です。 「ひらめき」と「言語化」について。 言語化がとても上手な人が
2025/04/25 00:11
2025年4月23日
久しぶりに悪夢を見た 幻聴が聞こえるなか 決断したこと 全てを否定された とても虚しかった 不安の中に生きても 後悔の中
2025/04/23 22:50
2025年4月22日
地球にいて 今起きていること 目の前で起きていること 目で見ているはずなのに 心で感じることは 人それぞれ違う 私が言葉
2025/04/22 22:19
2025年4月21日
「大人」だって 理屈のつかない夢や目標 持って進んでいいんじゃないかな ワクワクする道を歩くのは「子ども」の特権じゃない
2025/04/21 23:41
2025年4月20日
ワクワクする道を歩くよ 人生は生まれてきた時点で成功だから 何が起こってももういいや 私はワクワクする道を歩く 人生うま
2025/04/20 23:08
2025年4月19日
若い君に言いたいことがある 真面目に生きていると 君の優しさにつけ込んで 甘えてくる奴がいる 君はきっと 全て受け入れよ
2025/04/20 00:03
2025年4月18日
真面目に生きてる人 不真面目に生きてる人 器用に生きてる人 不器用に生きてる人 私以外の人のように生きたいと願いながら
2025/04/19 00:26
2025年4月17日
昨日まで仲良くしていた人が なんとなくそっけなく感じた 昨日までは仲良かったのにと淋しくなったけど 昨日の私たちは 今こ
2025/04/17 23:49
2025年4月16日
通り過ぎた風の匂いを 味わうことはできない 通り雨の温度を 想像することはできても 雨の味はその時でないと分からない も
2025/04/17 00:15
2025年4月15日
もっと近くへ そう思うほど 離れたくなる 心が近づき過ぎたせいだね 貴方を傷つけそうになるから 身体を離す 私の記憶を
2025/04/15 21:37
2025年4月14日
私の人生は明日が転機です ◯時に出会うあの人がキーマンです あなたはこう言ってください こう振舞ってください、 そうすれ
2025/04/14 22:56
2025年4月13日
2025/04/13 22:51
2025年4月12日
言葉ひとつ、 そう言葉ひとつだったんだ 怠惰な私が動き始めた 最後に必要だった パズルの欠片は 言葉ひとつ このままじゃ
2025/04/12 22:48
2025年4月11日
初めて通る道 ドキドキしながら通った 街並みも お店も 見慣れなくて ゆっくり過ぎるのに 色が分からない この道は 半年
2025/04/11 22:32
2025年4月10日
私の心と手の甲は似ている 時間に追われて 心がささくれる 今夜はゆっくり向き合おう 心に ささくれができてしまったから
2025/04/10 23:31
2025年4月9日
わたしのことなどどうでも良いが わたしの心に居る大切な人たちのために 明日が幸せでありますように わたしのことなどどうで
2025/04/09 23:48
2025年4月8日
子どもの頃 山の中の竹林を眺めていたら 声が聞こえた気がした 女の人の優しい声で 呼ばれた気がした 不思議と怖くなかった
2025/04/08 22:52
2025年4月7日
生きるとは 選択の連続で 過去の選択の最先端に私がいて それで今 完璧に幸せかというと そうでもなくて 生きていく上で
2025/04/07 22:15
2025年4月6日
世界の何処かで 今日虹を見た人は居ただろうか、 今日の幸せを ずっと続きますようにと願うことは 雨上がり架かった虹に ず
2025/04/06 22:43
2025年4月5日
そもそも 林檎は赤いなんて 誰と誰が決めたんだろう 上から見た時 横から見た時 下から見た時 ひとつの林檎でも色は違うし
2025/04/06 00:18
2025年4月4日
こんばんは。ここいまです。 今日は#言葉の呟きと題した「詩の材料みたいなもの」がどうも浮かばないようなので、お喋りします
2025/04/05 00:02
2025年4月3日
忘れていた感情 当時は 生きていくのに必要だった感情 私があの場所で生きていくために 貼りつけていた表情や言葉遣いは 間
2025/04/03 16:38
2025年4月2日
世の中に これだけ揉まれたなら 人の心の底から見えるようにならないかな 心の底を 言葉で上手く隠す人 心の底を 表情で上
2025/04/02 22:35
2025年4月1日
私の明日は私が決めることができる そう思うと心が蒼くなる 見上げる空が晴れて高くなる 蒼くて高いなぁ 高いなぁ さて 私
2025/04/01 22:49
2025年3月31日
誕生日、おめでとう。 遠く離れて あなたがどんな髪型をしてるかを 知らなくなって随分になったわ 共通の話題といっても あ
2025/03/31 23:46
2025年3月30日
3年前の春 海を見に行った 着いてすぐ 座り込んだ 2年前の春 浜辺を歩いたら シーグラスがたくさんあった 耳でさざなみ
2025/03/30 21:57
2025年3月29日
ついでにやっておきますね。 と ついでにやっておいてください。 は 磁石のNとNのように お互いを遠ざける ついでに、の
2025/03/29 23:00
2025年3月28日
これまでの人生で最も美しかった桜は 私の小学校入学式に見た桜 母と手を繋いで門をくぐる 大きめの制服を着た私 母は見慣れ
2025/03/28 23:02
2025年3月27日
4月から始めるノートに 2025年3月27日〜2026年3月31日 、と書いた 2024年のわたしよりわたしは ちゃんと
2025/03/27 23:23
2025年3月26日
言葉という記号には 愛の温度はのせられない だからといって 体内にある愛を全て言葉にしたら 貴方は持て余してしまうだろう
2025/03/26 23:51
2025年3月25日
余りにも美しいから 怖く感じた 溢れた美しさを わたしは怖いと感じたが 別の人は冷たいと感じただろうし ある人は良い匂い
2025/03/25 19:50
2025年3月24日
してもらって当たり前 半人前だから言わなくていい そんなことはない わたしたちどうして 素直にありがとうを言えなくなった
2025/03/24 23:48
2025年3月23日
他人に笑われても 時代から時代遅れと言われても 本気でやっている 本気で楽しんでいる 本気で工夫している 人は美しい そ
2025/03/23 22:08
2025年3月22日
1番言いたくないことを言ってしまう 1番に言いたいことがどうしても言えない 大切にしたい人に限って わたしは口下手になる
2025/03/22 21:10
2025年3月21日
上見て暮らすな、下見て暮らせ そう言われ わたしは田舎で育った 都会に出てみれば 下見て暮らせば 向上心がないと言われ
2025/03/21 21:25
2025年3月20日
髪を切った ずっとやってみたかったんだ、 耳が少し寒い髪型 マスカラの向きが合ってない気がする アイシャドウは確実に似合
2025/03/20 22:14
2025年3月19日
EXIT 走り出すあの人は 前を見て走り出しているのか? 後ろを気にかけているのか?
2025/03/19 22:13
2025年3月18日
月曜日から金曜日まで 決まった朝と決まった夕方 列に並んで駅に向かう その途中に架かる橋の色を わたしは知らない 勿論橋
2025/03/18 19:42
2025年3月17日
後悔のないように 愛を伝えよう そう思う時点で 私はかなり自己中心的な人間だ 真に相手のためを思うなら 多少の後悔を背負
2025/03/18 00:01
2025年3月16日
10年後 幸せになれると決まっていたら どんな無謀な挑戦でも ぬかるみに足を突っ込むような苦労でも 進んでするのに 明日
2025/03/16 22:31
2025年3月15日
とっても忙しい。 愚痴を吐く余裕がない。 今すべきことをやり 少し先のこともやる 役割を与えられることは 周りから信頼さ
2025/03/15 22:40
2025年3月14日
走って帰るのは水曜日 家に近づくと カレーの匂いがする 急にお腹が空いてとってもうれしかったな いつもより
2025/03/14 19:29
走って帰るのは水曜日 家に近づくと カレーの匂いがする 急にお腹が空いてとってもうれしかったな いつもよりランドセルが重
2025年3月13日
会いたいな 5歳 狭いアパートに住んでいて ちっちゃな部屋の真ん中寝転がって ちっちゃなテレビを見ていた
2025/03/14 00:49
会いたいな 5歳の頃狭いアパートに住んでいて ちっちゃな部屋の真ん中寝転がって ちっちゃなテレビを見ていた もぐれるなと
2025年3月12日
自分よりも秀でている人 なりたかった職業に就けている人 諦めたことを続けて生業にしている人 ああ 自分もあの人のようにな
2025/03/12 19:28
2025年3月11日
誰の目にも触れないように 息を潜めて生きてきた 結果 会いたいと思う人に こんな見てくれじゃ無理だよと 卑屈になるわたし
2025/03/11 22:59
2025年3月10日
幾らお金を差し出しても 惜しみない努力をしても もう二度とできない経験 会えない人 見ることのできない景色
2025/03/11 00:33
幾らお金を差し出しても 惜しみない努力をしても もう二度とできない経験 会えない人 見ることのできない景色 当たり前に存
枷
もっと賢い生き方はできなかったのだろうか? 戻れない道を振り返って思う 隣の芝生は青すぎて 刈りたくなるのでスマホでショ
2025/03/09 21:05
もっと賢い生き方はできなかったのだろうか? 戻れない道を振り返って思う 隣の芝生は青すぎて 刈りたくなるのでショート動画
2025年3月8日
たとえば仕事で あなたじゃないと駄目 と言われると窮屈な気持ちになるのに プライベートで あなたじゃなくても良い と言わ
2025/03/08 21:34
2025年3月7日
ビルの窓に映る縮図した景色を見て 勝った、とわたしは思った ビルの窓に映るわたしは井の中のなんとやら 何者にも成れていな
2025/03/07 22:57
昨日のわたしはどこへいった
希望に燃えていた 良いことしか起こる気がしない そう信じていた昨日のわたしはどこへいった? もう何も書けな
2025/03/04 18:39
「冬」に苦戦した結果 働き方を見直す
こんにちは、ここいまです。 お久しぶりにブログ更新です。 この記事を書いた人 ここいま バリ
2025/02/20 13:22
欲しい。
いくら言葉を尽くしても 貴方のすべてを知ることはできないんだろう、 傍にいて 横顔を見つめな
2025/01/30 18:31
悲しいさがし
とても寒い明け方のある日 心が急に重くなったんだ なにかあったわけじゃないのに 気がついたら「なぜ」を探してた
2025/01/27 16:42
とても寒い明け方のある日 心が急に重くなったんだ なにかあったわけじゃないのに 気がついたら「なぜ」を探してた あの人が
うつを経験して好転したこと「おかれた場所で咲くのもいい」
こんにちは、ここいまです。 とても、久しぶりにこちらの続きを書きます。 この記事を書いた人 ここいま バリ
2025/01/15 18:28
俺は寝る
誰に見られてるわけでもないのに 罪悪感☆ 昨日頑張ったんだから 二度寝させてもらう その権利が俺にはある
2025/01/14 11:35
stand.fm朗読フリー作品 取扱いに関するお願い
こちらのページは、音声配信プラットフォームstand.fmにて 「ここいまポエム」を使用される場合の注意点とお願いを記載
2025/01/14 09:34
魂はずっと遠いところにある
じっと耳を澄ませてごらん 体と心がちぐはぐになりながら それでももがくから 魂を包んでいる心が ズタボロに
2025/01/09 23:26
悲しむより怒れよ
視線を下げるな まっすぐ前を見ろ あなたがいつ 人を傷つけた? 傷ついてるのはむしろこっちのほうだろ あい
2025/01/08 20:00
あなたがいま苦しいのは
あなたがいま苦しいのは あなたに優しさがあったから あなたに正義があったから あなたの叶えたい夢があったから
2025/01/06 20:00
今年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。 今日は1月6日。 今日からここいまとしての2025年の活動を開始しま
2025/01/06 11:35
答えはそこにはないよ?
答えはそこにはないよ? 答えはもっと遠いところにあるの そしてもっとも近いところにある それは 雲を照らす
2024/12/14 21:51
答えはそこにはないよ? 答えはもっと遠いところにあるの そしてもっとも近いところにある それは 雲を照らす月の光 それは
よろしよろし
どういう道を歩んでも 必ずここに辿り着くことは決まっていた 間違いなどなく ただそういう道というだけ 弱い
2024/12/12 12:29
祝福の夕陽
ありがとう ありがとう あなたを照らす 生ききったね 生き抜いたね 祝福の夕陽があなたを照らす 選んだわけ
2024/12/03 17:23
泥だんご
動きの遅くなったパソコンに向かって ことばを形にしようとする わたしは難しい言葉を知らないし 哲学は本の中
2024/11/21 11:00
泥水啜って、ニヤリ
何も感じない 何も受け付けない それでも命は途絶えない 砂の味がするサンドイッチ 香りのしないコーヒー こ
2024/11/11 17:44
泥水啜って生きてきた甲斐あった
何も感じない 何も受け付けない それでも命は途絶えない 泥の味がするサンドイッチ 香りのしないコーヒー こんななのに命は
名残惜しい茜色
あなたの隣にわたしはいない わたしの隣にあなたがいて あなたが微笑むことは永遠にない
2024/11/04 13:25
答えはないけど意味はある
いつもつまづいてしまうこと どうしてもその選択をしてしまうこと つくづく自分が嫌になる どうして人は巧く生きられないので
2024/11/04 12:57
執着
何について考えよう あ そうか 何も考えなくてもいいんだ 頭を空っぽにするのって なんか怖い
2024/10/14 21:55
預言の言葉は自ら光る
好きな詩を見つけたら 心でなく 頭でもなく すーっとなにかが入ってくる そして 心が軽くなる 好きな理由を
2024/10/11 22:43
言えないことと言わないこと
言えないことがある ずっと抱えてる 言えば楽になるかもしれない だけど 言えない 言わないことがある ずっ
2024/09/22 17:07
こんな世界
こんな世界 君はいま 何を感じる? 見上げる空はひとつ 私は空を見て泣きたくなって 君は空を見て笑った 君
2024/09/11 22:13
こんな世界、 君はいま、何を感じてる? 見上げる空はひとつ 私は空を見て泣きたくなって 君は空を見て笑った 君の頬を撫で
SNS
あなたの姿を想像するとき わたしの心に映るのは 澄んだ瞳の色 みんなが見ている姿かたちはどうでもいい あなたの内にあるも
2024/09/04 19:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、chieさんをフォローしませんか?