chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/09

arrow_drop_down
  • MT4(MetaTrader4)のデータが飛んでしまったので再設定動画を収録しました

    世界でも最も多くのトレーダーが使用しているトレーディングシステム、ロシアのメタクォーツ社製のMT4(MetaTrader4)。 後継タイプのMT5より、MT4の方がチャートの機能が多様で、多くのインジケーターが存在し、EAなども世界中のトレーダーが自作しており、ネット上に有料無料問わず、相当数が存在しています。 しかも、基本的に使用料タダです。^^ MT4がダウンロードできるサイトURLはこちらになります。 https://www.abysse.co.jp/mt4/mt4use/dl.html ダウンロード&インストールが済んだら、その先の設定は、この動画を見て頂ければ簡単に出来ると思います。…

  • 深夜のドル円8分で+2.2pips抜き(動画)

    「FXリアルトレード実況」も復活させました! 今までのアジアタイムではなく、NYタイムのトレードです。 去年末くらいから、私自身の生活が大きく変わってしまったことにより、アジアタイムを主戦場に出来なくなってしまったので、NYタイム、しかも0時以降の動かなくなる時間帯(動かない時間が得意なのでOK^^)でのリアルトレード動画をUPしました。 チャートを開けてエントリーして利食いするまで、わずか15分。 トレード中の感情を喋りながらやっていますので、エントリー前の分析だけではなく、エントリーするタイミング、ポジションを保有している間、決済のタイミング、それぞれどんな感情と思考でもってトレードを行っ…

  • 「週明けの為のチャート設定」動画も復活!

    以前、土日のどちらかで「週明けの為のチャート設定」動画をUPしていた時期がありました。 水平線の引き直しや、ゾーンの設定を整えるなど、週明けからのトレードの準備をお見せする内容でした。 一年ちょっと前くらいからか、「今日の相場分析(ドル円)」と「ユロ円24時間エントリーポイント割り出し」がメインになってきて、チャート設定動画は影を潜めておりましたが、こちらも復活させることにいたしました! やはり、ゾーン設定(縦軸)の基準に意識を向けてもらいたいからです。 チャート設定だけだと面白くないので、相場分析もセットで収録することにしました。 題して、単純明快「週明けチャート設定&相場分析(ドル円)」で…

  • 週末の「24時間エントリーポイント割り出し」がパワーアップして復活!

    皆さま、こんばんは。 週末恒例の「24時間エントリーポイント割り出し」は、「教材にしているので続けてほしい」との声がありまして、復活が決定しました。 ただ復活させるだけだとつまらないので、同じ日付けで、ドル円とユーロ円を比較するという内容にしましたよ! 今回は、ドル円が念願(?)の110円を超えた、1月14日(火)をピックアップしました。 この日、ドル円とユーロ円のチャートパターンは似たような形状をしているのですが、実際にトレードを行うと、2つの通貨ペアには大きな差がありました。 この先は動画をご視聴頂ければと思います。 今更ながらですが、サムネイルもがんばって作ってみました。 この3年、サム…

  • 「確率論でメカニカルに勝つ ゾーントレード」(動画)

    お待たせしました! 今年最初の動画をやっとUPいたしました。 その名も「確率論でメカニカルに勝つ ゾーントレード」です。 445式の特徴の一つ「売り買いゾーン」だけを使った、超シンプルなトレード手法を解説しています。 いつもの12本のMAもなければ、ファンラインも引きません。 フィボナッチも出番は無しです。 ゾーン設定さえできれば、他は何も学ぶ必要がないという「縦軸」トレードです。 相場の基本中の基本、縦軸(価格)にのみ焦点を当てて相場を見るので、特に初心者の方には学んで頂きたい内容になっています。 相場は価格帯(ブロック)間の移動をしているという事実を、肌で感じ、腑に落ちるというところまでく…

  • 謹賀新年トレーダーかトレーダー以外の人間か?

    2020年、令和2年、皇紀2680年。 新年あけましておめでとうございます。 大晦日から元日にかけてチャートを眺め、年が明けたところで直ぐにトレードチャンスが来たのでエントリー。 初トレードを勝ちで飾ることが出来ました。 負けたとしても、それはそれで、トレーディングで今年をスタートしたことに意義アリとしますが、それでもやはり勝ちスタートで良かったと思います。(証券会社の営業日としては、2019年分に加算される利益です) そして、2日もトレードしました。 3日は金曜日だったので、445FXサロンのライブ配信を行いました。(トレードもしました) トレード三昧の三が日でした。 今年の445FXサロン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fxさん
ブログタイトル
445FX 常勝blog
フォロー
445FX 常勝blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用