ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕事納め
30日で営業自体は終わり、2日までお店はお休みですが、自分の中ではまだ終わっていません。一年間酷使したこいつらを手入れしてようやく終わり。年末のバタバタした動きの中では集中してやれないのと、包丁を研ぎながらこの一年を振り返ったりしてるので、毎年誰もいない厨房
2019/12/31 17:35
ティップランの餌木は専用でないといけないの?検証
疑問に思っている事がありました。ティップラン用の餌木と通常の餌木って何が違うの?自分のイカ歴は今年の春のエギングからでその後ケンサキ狙いのイカメタル、夜焚き、秋のエギングを経験し、今冬のティップランを経験中で、トータルの釣行数も10回くらい。イカ釣りの世界
2019/12/28 10:30
オフショア2日目ティップランエギング
前日のジギングは時化の為中止に。今日は人生2回目のティップランエギングです。実はここ2,3年九州北部地域ではイカの不漁が続いています。春のエギングで爆釣したよ、夏の夜炊きでケンサキクーラーパンパンよ、という釣り人目線からするとにわかに信じがたいでしょうが、我
2019/12/26 10:30
福岡近海オフショア2デイズ1日目
飲食店の繁忙期。もうこれは宿命なので覚悟はしてたけど、今年は想像の斜め上をいってました。長かった・・・年末のバタバタを前に少し余裕ができたので、約2ヶ月ぶりのオフショアです。今回は2デイズ予定で初日はジギングです。時化ない事だけを祈りながらタックルの準備
2019/12/24 10:30
爆風のちメバリング、雨のちシーバス
風速10m、時折雨、冬の博多湾奥。釣りのやりずらさや、期待値を考えてもある程度の経験値を持っているアングラーなら普通は行かない。前日の雨で濁りが入っているとしても大潮後の中潮最終日だったとしても普通は行かない。けれども満足に釣りに行けてない日々が続
2019/12/04 10:30
からすみの作り方
日本三大珍味のひとつ、からすみ。ボラの卵巣を塩漬け、塩抜き、天日干しで乾燥させた物。形状が中国伝来の「唐墨」に似ている事からそう呼ばれる。ー民明書房刊 「漢のからすみ」よりー今日はからすみの作り方をご紹介しようと思います。あらかじめ断っておきますが半分自
2019/12/01 10:30
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょうキャットさんをフォローしませんか?