ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新監督の采配も良かった。
昨日は午後12時半(現地時間26日19:30)からAbemaで女子サッカー(シービリーブスカップ3戦目 日本vsアメリカ)を(無料)観戦しました。 https://www.youtube.com/watch?v=Ixv7VSy91LU対アメリカ戦では、"なでしこジャパン"は1勝8分31敗と、勝てな
2025/02/28 04:00
0.1%の違いですが、ちょっぴり嬉しい。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、或るクリニックに行き、4~5カ月ぶりに血液検査と尿検査をしてきました。過去1~2カ月の血糖状態を示す「HbA1c」値は『6.2%』で、昨年と比べ「0.1%」良くなったのですが、糖尿病予備軍であることには変わりありません。1
2025/02/27 06:45
代名詞を変えて歌った初めての曲でした。
今月24日に、アメリカ人歌手「ロバータ・フラック」さんが亡くなりました。88歳でした。- ご冥福をお祈りいたします -半世紀以上前になりますが、彼女が歌う『やさしく歌って』(Killing me softly with his song)が大ヒットし、私もその頃シングル盤のレコードを購入
2025/02/26 03:00
第3節の対戦相手はアメリカ。なんとか勝ってもらいたい。
「なでしこジャパン」の強化試合『2025シービリーブスカップ 』が、アメリカで行われています。日本は第1節でオーストラリアに4-0,第2節はコロンビアに4-1で勝利し、最終の第3節ではFIFAランキング1位のアメリカと26日(日本時間27日)に戦います。昨
2025/02/25 02:30
1カ月半ぶりの温浴施設利用。
昨日はスーパーでの買い物ついでに、こちらの施設を(無料で)利用してきました。 1階には温水プールもありますが、暑い時期になったら使ってみようかなと考えています。 2階にある温浴施設。 (下の画像はHPより)
2025/02/24 04:00
明日で3年になるのか。
ロシアのウクライナ侵攻から明日で3年となります。早くこの戦争が終わって欲しいと願っている人、私含めて多いと思いますが、こちらの専門家2人はこのように見ています。 003ウクライナの今後 ウクライナが少しでも納得できるような形で終結してくれ
2025/02/23 02:00
お金出すから、、、と誘われてもお断りします。
昨夜、こんなニュースを目にしました。私は"高所恐怖症"なので、お金出すから、、、と誘われても、絶対に不参加です。私にとっては、そんなところで食事するなんて、、、恐怖そのもの。15年くらい前だったか、フィリピンの若い女の子3人とマニラのスターシティへ行った時
2025/02/22 01:20
3桁の利息。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日午前、銀行のATMからお金を下ろし記帳された通帳を見てみたら、2月17日に利息がついていました。100円台半ばの利息。銀行の普通預金利息は半年ごとに記帳され、2023年の2月と8月は「4円」と「2円」、昨年は「4円」と「21
2025/02/21 08:00
自分で修理できる人は羨ましい。
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンから日本へ帰国する週に、Pの弟が学校からの帰り道、事故に遭いケガをしたと聞いていたのでした。乗っていたオートバイも少し壊れていました。 数カ所の打撲と足の爪も剥がれていて、数日、バスで通学したそうです。ある程度
2025/02/20 04:00
昨夜は久しぶりに〇〇〇を食べました。
こんな曲が聴きたくなりました。今日と明日は、強い寒波の影響で我が地域もかなり寒くなるとの予想。、、、最高気温が8℃とか。寒くなると少し熱めの風呂に入って体を温めたくなる私であります。ところで、こちらは私が昨夜飲み食いしたもの。 1カ月半ぶりくらいにな
2025/02/19 03:30
この歌手のライブは楽しそう。
私の昨日の夕食はこんなでした。 そして、夜11時50分からはNHK総合で「SONGS」を視聴しました。昨日の「SONGS」は、今月13日に放送された"SONGS JUJU"の再放送でした。(NHKプラスで2月20日まで観られます)デビューから20周年を迎えた昨年、初の東京ド
2025/02/18 05:00
体重が少し減っていました。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日は弁当類やたこ焼きを購入し、夜、成田でゲットしたビールと一緒に食べました。 成田空港でもらったもう1缶は、本日飲む予定です。ところで、昨日体重を測ってみたら、フィリピンへ行く前の日より2.5kgほど減っていて、ちょっぴり嬉
2025/02/17 10:56
1974年のNHK銀河テレビ小説に出演していた〇〇さん。
佐藤春夫の詩に小椋佳がメロディーを付けた「海辺の恋」が聴きたくなりました。 黄色い涙私は1974年の晩秋、関東の或る所でアパートを借り1人暮らしをしていました。平日、8時間ほどの肉体労働仕事が終わって帰宅すると、体は疲れていまし
2025/02/16 11:00
昨日は日本への移動日でした。
昨日は早朝の成田便に乗るため、前日の夜は目覚ましを掛けるなどして少し緊張気味でした。 でも、実際には目覚ましが鳴る前に起床。ゴミ出しをしてから、コンドを後にしたのでした。近くの道路で流しのタクシーを拾いました。タクシーの中で運転手といろいろ話をしていたら
2025/02/15 10:30
失踪して2週間になるとのこと。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方、RS公園へ行くと上半身裸の若者たちがバスケットボールに興じていました。 その近くでは、知り合いの男性がこのサリサリの店番をしていました。 昨日もJママの姿はそこにはありませんでした。もう
2025/02/14 00:15
〇〇になってもいつもと変わらぬジョリビー。
昨夕はロビンソン方面へ出かけました。ロビンソンモール内、停電が発生したようで、いろんな店の灯りが消えていました。 "丸亀製麺"や、この "PEPPER LUNCH"も暗い状態、 "ナショナルブックストアー"もそうでした。 グリニッジは電気がついていたし、お客も入っ
2025/02/13 01:30
昨日のマビニ両替商レート。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日はパンパンガに居るPが用事で、マニラにやってきました。朝食を買って持って行くと言うので、何を買ってくるのか楽しみでした。が、前回のとは異なる"牛丼"でした。mmm味はまずまずでした。 部屋の掃除や洗濯をしてもらったあと、水
2025/02/12 10:10
やはり若者との接触は老いを忘れさせてくれます。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日も昼頃、マビニ通りからジプニーに乗車してあそこへ。 学校に着いたのは午後1時台、先に来ていた日本人友人は事務室の中にいて、先生が現れるのを待っていました。その友人と別室に行って話をすることに、、、。彼は次の新学期から学
2025/02/11 07:52
セブとイロイロは2/14~、ダバオは2/21~とのこと。
先週の金曜日、あの学校の先生や学生たちはシャングリラプラザへ行き、日本の映画を観て楽しんで来たようです。昨日、フェースブックで見ました。 16時20分からのは「MATCHED」(マッチング)、ホラー系映画。日本では2024年2月23日に公開さ
2025/02/10 02:00
先手を取られてしまいました。(笑)
こんな歌が聴きたくなりました。 あの日のカラオケでCが最初に歌った曲でした。昨夕はRS公園でゆったりと過ごしました。この子の祖母(C)に会うと「何飲む?何食べる?」と訊いてきました。えぇ?奢ってくれるの?どうしたんだろう? .... ありゃ!
2025/02/09 10:11
昨日はアソコとあそこに行ってきました。
昨日、日本から来た友人とあの大学で待ち合わせしました。私は、午後1時頃、マビニストリートからクバオ行きのジープニーに乗車。 エスパーニャ通りのこの辺りで下車しました。(13ペソ) 待ち合わせ時間より15分ほど早く着きましたが、彼はもう既に来ていて、学
2025/02/08 08:00
円高が進行中。昨日のレートは前日より良くなっていました。
こんな曲が聴きたくなりました。私の昨日の夕食はこれでした。 昨夕もエルミタの両替商4軒を覗いてきました。そのうちの2軒は1万円=P3,795、他の2軒はP3,800でした。こちらは1週間前に10万両替した時のレートであります。 昨日はあの時より47ペソ
2025/02/07 00:38
円高方向へ向かっています。昨日の両替商のレートは?
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方もロビンソン方面へ向かいました。 久しぶりにペドロヒル側の入り口から入りました。「円→フィリピンペソ」レートが気になっていたので、4階に直行。4階の両替商を覗くと ..... ありゃ、前日と同じP3,74
2025/02/06 03:10
昨日の両替レートと送金レート。
こんな曲が聴きたくなりました。昨日、パンパンガに居るPに送金しました。送金レートは1peso=0.3761円。1万円だとP3,761であります。そして、夕方に外出。エルミタの両替商4軒を覗いたら、レートは全て同じでした。1万円=P3,745。いつものように、アドリ
2025/02/05 07:00
お隣の国で内戦が始まるのでしょうか?
トランプ大統領となったアメリカ、今後アジアの国々をどのように扱って行くの?と気になりますが、中国、日本そしてお隣K国も心配していると思います。K国では現在、ユン大統領の裁判が進められていますが、裁判所の判決は世論の影響を受ける国のようなので、果たしてどう
2025/02/04 06:44
これは安い、日本だと4倍くらいはするのでは?
こんな曲が聴きたくなりました。昨日夕方、ウォーキングと買い物を兼ねて、サンアンドレスマーケット方面へ。携帯(カメラ)を家に置いて出かけてしまったため、街中の様子など無しであります。マーケット近くの露店で野菜(トマト、玉ねぎ、オクラ)を購入。 PURE GOLDで
2025/02/03 08:51
ブコパイよりこれの方が好き。
こんな曲が聴きたくなりました。フィリピンに来ると、朝、昼、夜とコーヒーを飲むことが多いと感じます。特に今、涼しい時期なので、朝起きたら体を温めるコーヒーが飲みたくなります。今朝は少しお腹も空いていたので、熱いコーヒーの他にブコパイを2つ食べました。
2025/02/02 07:00
今日は"あの記念日"とのこと。
こんな音楽が聴きたくなりました。 NHKラジオ深夜便のオープニングのテーマ音楽 より - THE CHANCE YOU TAKE (60秒 Version)今日は2月1日。今から72年前(1953年)に、NHK東京放送局が日本初のテレビ本放送を行った日、とのこと。当時、東京・内幸町にあった"東京放
2025/02/01 07:47
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tequinhoさんをフォローしませんか?