ほうきぐさ(コキア)の育成
地味な育苗だが繊細な作業です。 3月中旬に素焼きの鉢に、昨年の種を蒔き庭木の下に置きました(ほとんど放置) 蒔いたことを忘れた頃に、エレガンテシマの下の鉢に「コキア」ちゃんの芽が暴れるように伸びて居ました(^^♪ 湿りに弱いと聞いていたので、樹の下に置いたのが功を奏したのか、針の様に細い幹をくねらせるように伸びて居ます。 画像の右側は、5月末に間引いた状態でこの後ポットに移しましたが、2回失敗3回目に根を傷めないように、年度に近い土で根回りを囲いショップで売っている様の根鉢の様にして鉢上げ。(このスキルはWeb検索で根鉢を崩さぬように何度も記述して居るので学びました(^^♪) 根張りに注意して…
2021/09/02 17:30