chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・ときどき更新する趣味の模型日記 https://h-macky.hatenablog.com/

模型製作好きで主にファイブスター物語のガレージキットを製作していましたが、現在お休み中。模型作成に役立つ情報を発信していけたらと思っています。ガールズ&パンツァーが好き。ソシャゲ「ガールズ&パンツァー戦車道大作戦」の紹介もしています。

h_macky
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/05

arrow_drop_down
  • 魔法少女まどか・マギカ外伝 アリナ・グレイ を3Dプリントしたい さらに分割編

    週末なので引き続きパーツ分割を進めていきます 胴体部は服やら手足やらが接続する部分であり 分割がめんどくさ・・・じゃなかった複雑になることが予想されるので まず手・足部のパーツ分割をすることに まず脚部からこんな感じで 股関節部 と ブーツの境界 で分割しただけですね これで十分じゃないでしょうか あまり細かく分割しすぎても強度的な問題が・・・ あと気になった点としてスカートなんですが 今回のスケールで考えると、スカート部の実厚サイズが1mm程度になっていることが 判明しました( ゚Д゚) 今更かよって感じですが、ちょっと薄いですよね・・・ 恐らく3Dプリント自体は出来ると思いますが、 その後…

  • アリナ・グレイ を3Dプリントしたい パーツ分割開始

    一応アリナの3Dモデリング工程は終わりということで ※終わりにした(強制) 次の工程に入ります・・・ 次は~ パーツ分割 このままの状態で3Dプリントするわけにはいかないので パーツを分割する必要があるのですが・・・ 3D出力後にスムーズに組み立てられるように配慮する必要に迫られます 一応、モデリング時もあとあと分割しやすいように 少しは考えながらやっていたのですが(大嘘) 実際分割作業が始まると結構「粗」が出てきますね(粗だらけ) まあ、実際「なんとかなるだろ」の精神で造っていたので当然の結果ともいえる(笑) 現状は 頭部 のパーツ分割まで終わっています これを こんな感じで分割しました 頭…

  • 魔法少女まどか・マギカ外伝 マギアレコードより アリナ・グレイ を3Dプリントしたい モデリング編(しかも途中)

    前回のこの記事以来 h-macky.hatenablog.com 3Dプリンター関連の記事を書いていない件についてですが 決して 飽きた わけではございません(笑) 実はこれまで3Dプリント用モデリングソフトとしては ZbrushCore と言うソフトを使用していたのですが 先日(結構前ですが)、Zbrush にアップグレードしたのです ※ZbrushCoreはZbrushの機能制限版だったので これにより詳細な3Dモデリングが可能になるはず・・・ なのですが、如何せんまだまだ経験値不足(そもそもモデリング自体が・・・) ソフトの性能が良くなったからって綺麗なモデリングができるわけではありませ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、h_mackyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
h_mackyさん
ブログタイトル
続・ときどき更新する趣味の模型日記
フォロー
続・ときどき更新する趣味の模型日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用