ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パタゴニアの旅 ピューマも見えたバスでの国境越え
2025年2月にパタゴニアを旅しました。広い面積のパタゴニアを旅すると、バスでの長距離移動が伴います。アルゼンチンとチリのパイネ国立公園との移動について書きました。いろんな野生動物を見ることができました。
2025/03/26 19:55
パタゴニアのシンボル フィッツ・ロイが燃える瞬間
アウトドア用品のパタゴニアというブランド名を聞いたことがある方も多いでしょう。パタゴニアのロゴに描かれている山並みのをご存じですか? こういうやつです。この山並みはパタゴニアにあるフィッツ・ロイを中心とする山並みなんです。フィッツ・ロイはパタゴニアを代表する山なのです。 2025年2月にパタゴニアを訪れた時、このフィッツ・ロイが見える町にも滞在し、ハイキングを楽しんだので、こちらの記事にまとめました。 ルート40でフィッツ・ロイの麓の町、エル・チャルテンへ ラ・レオナ フィッツ・ロイとビエドマ氷河 燃えるフィッツ・ロイを見に早朝トレッキング ツアー選びのポイント カプリ湖ハイキング 主な山の名…
2025/03/16 09:02
氷河崩落の瞬間を見に。世界遺産のペリト・モレノ氷河
世界遺産でもあるペリト・モレノ氷河は、パタゴニアの絶景の一つです。実際に行ってみて本当に感動しました。日本からは遠いけれど一度は行く価値があると思います。2025年2月に訪れた時の記録です。
2025/03/09 09:37
世界最南端の鉄道「世界の果て号」に乗って世界の果て感を味わう
アルゼンチン最南端の町、ウシュアイアでの観光や、訪れたレストランの記録です。最果ての地の割に町中は賑やかな印象を受けました。
2025/03/05 20:50
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Frostmoonさんをフォローしませんか?