株式投資の手法・投資についての話
短期、中期、長期投資とそれぞれが存在します。 先日デイトレードをやった身で言うのも説得力がないのですが、デイトレードは余程の能力に自信でもない限りはお勧めしません。何故なら、その都度手数料や税金を取られるとトータルでは大した利益を出せないことが多いです。 また、一瞬の判断が利益を大きく左右するトレード手法でもあり損切り・利益確定のタイミングが非常に大切となってきます。 非常に間抜けな話ですが損切りの注文をし損ねて5000円ほど損失を拡大させたこともあります。 それに対して、短期的な値動きを無視した中長期的投資はその辺の余裕があります。 (勿論、予期せぬ報道などによるリスクはあります) 投資の神…
2019/05/07 03:46