chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴリぽん社長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 「通路や階段は走らずに・・・足元の注意して歩行する」ということ!!

    こんばんは本日もありがとうございます日々の仕事するなかでもそうですが生活する中でも気をつけないといけないあなたを守る安全行動はあります・・・「通路や階段は走らずに・・・足元に注意して歩行をする!!」通路や階段というのは走ると・・・つまづいたりものにひっかかったりして危険であるということ・走らずに足もとによく注意をして歩行する・階段は一段ずつ確実に上り下りをして下りの際には手すりを持つようにしましょう・仕事場や作業場内は走らないようにしましょう「とくに両手がふさがったりポケットに手を入れて階段歩行をするのは大変危険ですのでNGです!!」本日もありがとうございます今日も明日もご安全に!!「通路や階段は走らずに・・・足元の注意して歩行する」ということ!!

  • 仕事や家族以外で「第三のつながり」をつくるということ

    こんばんは本日もありがとうございますこれは自分だけではないと思います年代にかかわらず仕事や家族以外で「第三のつながり」は作ることができます趣味をきっかけにしたりして年齢の離れた友達を見つけたり市民講座や研修会など通ったりしてつながりを求めたりするのもいいかもしれません!!仕事で忙しいときには「第三のつながり」必要などないと思うかもしれません・・・でも人間関係を作るのは時間もかかります働き盛りのいまから準備しておくことが必要だと思うのです「仕事や肩書を抜きにしてつきあえる仲間がいるということは人生を豊かにしてくれます!!」本日もありがとうございます明日からも・・・ご安全に!!仕事や家族以外で「第三のつながり」をつくるということ

  • 作業場のはなし・・・約束した時間前にやってくるということ

    こんにちは本日もありがとうございます作業場にて「〇時から作業場にてこの作業を開始します!!」との連絡ありその際には仕事場や作業場においてその時間には仕事ができる!!作業ができる状態でその時間にはいることが求められると思いますその時間に来ていてもおしゃべりしてたり・・・まだ休憩時間の延長のようでは作業指示や連絡ができないこともあるのです!!その場において作業でできるように整えて作業場にして仕事に取りかかるということが必要になると思います・・・そのように仕事に取り組まれているでしょうか??「今いちど自分のことを見直してみましょう」そうすることで仕事の取り組み方が変わってくる「今するべきことをしよう!!」本日もよろしくお願い致します今日もお昼の時間からもご安全に!!作業場のはなし・・・約束した時間前にやってくるということ

  • 寒い生地期の健康対策・・・「冷え性対策について!!」

    こんにちは本日もありがとうございます1月に入り・・・今季一番の寒波がいよいよ冬本番!「冷え性対策」について生活習慣の乱れや運動不足や寒暖差等で自律神経の働きが低下しやすむなりますと体温調整がうまくできなくなり身体の冷えにつながるというふうになります女性はとくに男性より筋肉量が少ないので冷えやすい傾向があるのです【冷え症対策のポイント】・食事・・・朝食をはじめとした規則正しい1日3食体温リズムを整える・・・身体を温める働きがある旬の根菜類やねぎ・しょうが・にんにく等の香味を食事に取り入れるようにする・衣服・・・マフラー等の防寒具を使用する吸湿性のよい素材を選んで重ね着で温度調節ができるような服装を意識する・運動・・・仕事の合間にこまめに身体を動かすこと自宅でのストレッチをするなどして時間を見つけて身体を動か...寒い生地期の健康対策・・・「冷え性対策について!!」

  • お客さまのところに訪問時に・・・足を段差でひっかかった(危)

    こんにちは本日もありがとうございます通路や階段は走らずに足もとに注意して歩行することを心がける・・・!!昨日にお客さまのところへ訪問時に階段等を歩いたり作業場へと担当者さまへごあいさつに行こうとした際に・・・「足を段差でひっかかった(危)」つまいづいたりしたり、モノにひっかかるそのようなことがあると危険です!!仕事場や作業場などでは走ることは厳禁です階段などは一歩ずつ確実に上り下りする手すりなどがある際には手すりを使用して歩くようにするなども咄嗟の時に身を守る「両手がふさがった状態やポケットに手を入れたりするなどの階段歩行は非常に危険!!」安全意識やケガへのリスクなど考えておきましょう本日もありがとうございます今日もこの時間からもご安全にお客さまのところに訪問時に・・・足を段差でひっかかった(危)

  • 「危険行動を見た時は・・・おたがいに相互に注意し合う」ということ

    こんにちは本日もよろしくお願い致します作業場や仕事場においてよく見る・・・見かけることが少ない方がいいのですが「危険行動」と呼ばれることを作業場で見た時には相互にて注意しあうというそのような作業場づくりをしていきたい!!自分では気がつかない危険行動もありますし危険行為を見たら注意し合って修正するその人を危険から守る気持ちでその場ですぐに注意するようにしましょう「注意され側の人も注意してくれて・・・ケガから助けてくれてありがとう!!」という気持ちで自分の行動をなおすようにしましょう本日もありがとうございます今日も夕方の時間からもご安全に!!「危険行動を見た時は・・・おたがいに相互に注意し合う」ということ

  • フォークリフト運転における・・・「3急運転の減少ということ!!」

    おはようございます本日もよろしくお願い致します昨日にフォークリフト作業者の「3急運転の減少ということで・・・」日頃の運転操作の確認と安全に作業を行いしっかりとした基本操作をしているかと日々の作業をリフトに設置してあるランダム動画や3急運転警告の回数などでみていると丁寧な運転でしっかりと作業できているとお言葉をいただきました作業者本人の意識の向上や運転方法も安全意識が高まっていると思われます日頃の巡回でもていねいに作業をしていると見受けられるので声がけはしていますこれからも続けていけるようにルール遵守!!安全行動に努めて作業をしていきたいそのように思います本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に!!フォークリフト運転における・・・「3急運転の減少ということ!!」

  • あけましておめでとうございます・・・「たすき」をかけて走るということ!!

    あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します正月休みには元旦から実業団の駅伝や2・3日と大学生の箱根駅伝などチームで協力をして厳しいコース長い時間を走り抜けるという選手の皆さんのすがたに勇気と感動をもらったという方も多いと思います自分自身も毎年の正月の楽しみでもあります駅伝は・・・「たすき」をかけて走るそのたすきを次の走者へと渡してつないでいく自分のたすきを次走者にというドラマの繰り返しでもその思いは一つではなく!!つないでくれる仲間や家族や応援してくれてるみんなの気持ちをおもって走っているのだと思います自分たちの仕事や作業なども意識していないかもしれませんが同じだと思います・・・たすきを受け取りつぎのひとへと世代へと渡すために仕事をしている最中だともいえると思います自分がより良く仕事してい...あけましておめでとうございます・・・「たすき」をかけて走るということ!!

  • 【年末年始のお休みの連絡】です・・・

    【年末年始のお休みの連絡】12月28日(土)より1月5日(日)までお休みになりますよろしくお願い致します1月6日(月)通常業務皆さまも良い年をお迎えいただきまして来る年もよろしくお願い致します大塩商店【年末年始のお休みの連絡】です・・・

  • クリスマスの話題が・・・盛り上がってますけれども!!

    こんにちは本日もよろしくお願い致します12月23日ということで・・・クリスマスイブが明日であさってがクリスマスということで盛り上がっています「24日は恋人たちの日で25日は家族の・・・」そんなことをラジオでも話されててそうかも妙になっとくしてしまいましたが週はじめの今日は月曜日ということでもあり休み明けでいろいろと連絡がはいります「インフルエンザとか風邪とか流行っていますし子どもさんたちも大変・・・明日で学校のほうも終業式にもなりますし!!」等々と仕事や作業場のほうもばたばたと今週で仕事も作業場のほうも年末年始の休みになるということもあり・・・カレンダー的にもみなさん週末から年末年始の休みのところも多いようですので!!よろしくお願い致します本日もお昼の時間からもご安全に!!クリスマスの話題が・・・盛り上がってますけれども!!

  • 「自分の頭で考え・・・正解と思うことをする!!」

    こんにちは本日もありがとうございます今日も今年一番の冷え込み・・・このようなことを天気予報やテレビやラジオなどから何度も言葉を聞くというそのような毎日です!!12月ももう20日ですもんね「これで例年通りなのかも??」インフルエンザなども流行してるみたいですし作業現場でも仕事していてもそのような話は聞くという毎日です・・・自分のところも休みという人もいたり!!子供さんが調子が悪いとかとか学級閉鎖なども聞いています「みなさん身体にはお気をつけてすごしていただきたいものです・・・よろしくお願いします」本日もよろしくお願い致します今日も夕方の時間からもご安全に!!「自分の頭で考え・・・正解と思うことをする!!」

  • 「危険MAPの活用方法」で危険の見える化を・・・!!

    こんにちは本日もありがとうございます昨日は安全品質の会議に出席日頃の活動についてお話をしてきたフォークリフト作業における安全行動体験・体感活動など・・・あとは「3急」警告音の鳴る回数の多い作業者についての安全活動を日頃から取り組んでいくこと「自社メンバーの課題などもお話・意見をいただきましたので取り組んでいきたいと思います」作業場における・・・「危険MAP」で見える化を!!危険MAPとは作業場の平面図等にして労働災害など危険個所等の起きる可能性のある箇所を明示して注意喚起や安全行動をしていくためのもの●職場・作業場内の危険個所や危険な作業について従業員・メンバーの参加のもと洗い出しをする・過去に災害が発生した場所・ヒヤリハットの事例の多い場所・危険予知活動で注意を促された場所「危険を回避するために従業員メ...「危険MAPの活用方法」で危険の見える化を・・・!!

  • 「通路や階段を走ると足を滑らせたり・つまづいたり・引っかかったりして危険です!!」

    こんにちは本日もありがとうございます日頃の作業場におきまして作業している時の移動時や休憩時間に休憩場所やトイレなどへの移動時のこと「通路や階段を走ると・・・足を滑らせたり・つまづいたり・引っかかったして転んだりして危険です」・作業場での通行は走らずに足もとに注意をして歩行する・会談は一段ずつしっかりと上り下りする下りの際は手すり側を優先通行しましょう・作業場構内は絶対に走らないようにする「両手がふさがった状態やポケットに手を入れての階段歩行は大変危険・・・こちらも厳禁です!!」作業場において日頃から作業者へ安全行動をおねがいして新規メンバーや派遣作業者などのみなさんにも安全行動等については日頃から展開して指導するようにしています!!本日もありがとうございます今日もお昼の時間からもご安全に!!「通路や階段を走ると足を滑らせたり・つまづいたり・引っかかったりして危険です!!」

  • フォークリフトの作業現場には・・・労災や物損の不安があります

    こんにちは本日も有難うございます作業場において・・・フォークリフト作業作業をしている中で「労災や物損の不安は??」そのような質問をするとリフト作業に不安があるそのように返答している作業場はほぼ全部の会社さんが98%返答されていますその中で「どのような不安が感じられるか??」・リフト作業者どうしや作業者や他の設備への接触するなどの不安を感じる・リフト作業における荷物への衝突・接触するなどの不安を感じる・荷崩れの不安を感じる・リフト作業における後方への安全確認不足作業場においてフォークリフト作業には安全対策として・・・ヒヤリハット活動や危険予知訓練として安全活動はしていますがなかなか安全対策をおこなう中で悩みも多いそのような作業場がほとんどのようです「そんな悩みはありますが教育として作業の様子などをビデオで撮...フォークリフトの作業現場には・・・労災や物損の不安があります

  • 「がんばります」「努力します」という言葉をかんがえてみましょう??

    こんにちは本日もよろしくお願い致します仕事する中でも作業する中でも注意をされて指導してもらい今後どうしていくか・・・??何か目標に向かって抱負を一言無いですか??こんなふうに聞かれたり一言をいう時に「頑張ります」とか「努力します」と言うひとが多いと思うのですこのような言葉を発する場合って具体的に何を言っていいか定まってない事が多くないでしょうか??「頑張る」・「努力する」と言っているからには前に進みたいという気持ちはあるはずなのですでもでも…それだけでは具体的な行動を生み出さない成果を常に生み出せる人・・・人の本質を理解しているひとなどは抽象的な言葉はあまり使いませんというか使わないより成果を生み出せる人になるために「具体的に〇〇を〇〇します」と言いかえる習慣をつけてみることをおすすめします本日も有難うご...「がんばります」「努力します」という言葉をかんがえてみましょう??

  • 作業場における定期的な安全教育・・・自発的な取り組みとして!!

    おはようございます本日もよろしくお願い致します月曜日の今日は週はじめ・・・作業者の方などから週末に連絡がはいり「体調が崩れたので休みます」「子供の咳が…風邪をひいたので…」などなとと連絡が入りまして朝から段取りいろいろと連絡したり電話したりと作業場における定期的な教育⇒作業改善作業場にて危険であるとか??あぶない??そのような体験やヒヤリを早期に除去するそのようにするためにも写真などでメンバーに作業の様子なども見てもらい改善や改良に繋げていくことが必要となります!!「リフト作業…PLから爪が出ている」「リフト運搬中の前には人がいる」「リフト作業のメンバーから前方が見えない」などなどを写真などで作業の様子を説明してどこがどのように危険であるのか??メンバーにもコメントをもらいその様子を見て自分ならどうするか...作業場における定期的な安全教育・・・自発的な取り組みとして!!

  • 「こんな大きなところで・・・すぐに迷子になっちゃうような??」

    こんにちは本日も有難うございます今日は午後から物流センター内作業場のほうへ・・・倉庫作業の応募のありました方の作業場見学と体験ということで作業場に行きトライをしていただきに行ってきましたその際にその方より・・・「こんなに大きな場所で・・・」「こんなところを歩いていると迷子に??」そのようなところに一緒に行く際には同行してご一緒に行動するようにしているのですが確かに一人で右も左もわからない状態では迷子になる??婦さんや心配になる??大きな事業所様や工場や作業場などではそのような感覚に陥るという方はいると思いますそのようなとこで仕事させていただいている大きな物流センター内で作業をさせていただいているそのことに感謝するとともにこれからもしっかりと仕事して作業をしてお客さまの要望などにお応えしていかないといけない...「こんな大きなところで・・・すぐに迷子になっちゃうような??」

  • 「決められた作業服や保護具をきちんと着用するということ!!」

    こんにちは本日も有難うございます作業場においてルール化してあることにルール遵守をと言われていることの中に「決められた作業服や保護具の着用遵守!!」・作業服を正しく着用しないと機械に巻き込まれなどの危険があります!!「上着の腕まくりや作業ズボンから出ているシャツが巻き込まれたりするのを防止する」「上着やズボンなど開いたポケットからモノが落下するなどして作業の際の異物混入などになる」・作業服は作業性や安全性を勘案したユニフォーム作業の始業前には指差し呼称などで必ずチェックする・「ケガや病気から身を守るための保護具を着用せずに作業をするのは危険です!!」・帽子やヘルメットや保護メガネなどの決められた保護具は必ずに着用して作業をする「自分の身は自分で守る・・・心がけたいです」本日も有難うございます今日も午後からも...「決められた作業服や保護具をきちんと着用するということ!!」

  • 「よく眠れる」「運動習慣ある」という従業員増が・・・こころの不調に伴う欠勤・離職減少する

    こんにちは本日も有難うございますよく眠れていたり・・・運動習慣を持っているという従業員が多いほど心の不調に伴う欠勤や離職が減少するということ!!★睡眠で休息がしっかりととれている「欠勤率の低下」「離職率の低下」睡眠で十分な睡眠がとれているという従業員が1%増えるごとに欠勤率0.005離職率は0.02ポイント下がる★運動習慣のある割合の増加「欠勤率の低下」定期的な運動習慣を持つ従業員が1%増えると欠勤率は0.005ポイント下がるとのこと「従業員のライフスタイル改善は欠勤率や離職率の改善や低下につながる可能性があるとそのようにも言われています!!」睡眠改善のセミナーや勉強する機会やスポーツ運動するジムなどの推奨なども必要かもですなかなか設備を設置するなんてことは自社では難しいかもしれませんが・・・「生活習慣の...「よく眠れる」「運動習慣ある」という従業員増が・・・こころの不調に伴う欠勤・離職減少する

  • 作業場において・・・フォークリフトにすり傷があるということは??

    こんにちは本日も有難うございます昨日は自分は作業場において日頃の安全・品質活動報告・・・2024年の半期の発表をする場でもあった日頃のフォークリフト作業についても取り組みやパトロールなどもしていますそのなかでお話を聞いたことをすこし書いておきたいと思います・・・作業にて使用しているフォークリフト車両を日頃からきれいにしておく点検やチェックなどをしておくことで故障やオイル漏れなど異常にも気がつきますいち早く発見して対処できる!!「フォークリフトのすり傷なども日頃から意識して・・・作業場内で接触や当たるということを無くしていくということ!!」作業場の環境や設備を美しく保ち・・・業務への意識を高めることは技能や心を磨くことにもなり会社の仕事への意識を高めていきたいものです本日もよろしくお願いたします今日もお昼の...作業場において・・・フォークリフトにすり傷があるということは??

  • 報告=義務ということについて!!

    こんばんはもう11月も真ん中も近づいてくると午後五時をまわると暗くなってます足もとにも気をつけて・・・ご安全に仕事していると報告しないといけないことこのようなことはたくさんあります・結果を先に!!簡潔に!!・長期の仕事は中間報告を・ミスやクレームはいち早く「報告とは上司やお客さまに・・・関心ごとにあわせてするものです!!」なぜ正しい報告・連絡・相談をするのか??それは会社の力を100%発揮するためなのですそのように意識して仕事をしていこうと思います本日も有難うございます今日もいちにちご安全に!!報告=義務ということについて!!

  • 連休明けの仕事はじめ・・・午前10時にアラームが鳴る??

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日は3連休明けの火曜日です午前10時に緊急アラートのテスト携帯やスマホが姫路地域他瀬戸内・・・みなさんのも鳴ったでしょうか??朝礼時に作業場の皆さんに伝えておこうと思ったけれども忘れてて!!作業開始後に皆さんに連絡したあと物流センターにも作業場を顔出してと思う車を走らせて・・・現場に向かうが2Fはちょうどいたので「これはテストアラームやから!!」と作業してもらうように話したりできたのですがこのようなことは知ってる人もいれば知らないでびっくりして慌てる方もいるもんで気をつけないと本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に!!連休明けの仕事はじめ・・・午前10時にアラームが鳴る??

  • 作業場のはなし・・・就業時間の仕事の切り上げ方について??

    こんにちはほんじつもありがとうございます3タイプの仕事の切り上げ方で「自分はこれ!」というのを教えてください。A:定時10分前に自席の片付け始まりトイレに行き自分の荷物を整理して終わり時間までスマホを見るなどして時間をつぶし時間が来たら席を立つB:定時5分前にトイレに行き…席に戻って作業報告の入力と自分の荷物をまとめて時間が来てから席を立つC:終わりのチャイムが鳴ってから片付けと作業報告の入力して自分の荷物をまとめるトイレは1時間前に行ってるので終わり際に行かない出入り口にあるタイムレコーダーにカードを読ませて出入りするのです・・・このタイムレコーダーが1分遅いとのこと!!たかだか数秒のことですが毎日のことなので気になるのです定時にチャイムが鳴って・・・帰宅するそのことが気になる今日のこの頃です本日も有難...作業場のはなし・・・就業時間の仕事の切り上げ方について??

  • 作業場において・・・「体験が理解につながります!!」

    おはようございます本日もよろしくお願い致します昨日は地元の網干のおまつりを熱気と興奮・・・みなさんの元気とパワーを感じてきました(興奮)本日も雨の朝方ですが仕事をしていきます仕事するにおいても作業をするにしてもひとから教えられるだけでなく実際に挑戦して試行錯誤しながらすることでより良く理解できるものであると思いますたとえば現場でリーダーを目指すなら・・・現場を体験して経験を積むことで現場において的確にしっかりとした判断ができて指示が出せるようになると思います「現場を知るということ・・・体験が理解につながります!!」本日もよろしくお願い致します湿気の多い一日になりそうですがご安全に!!作業場において・・・「体験が理解につながります!!」

  • 季節が変わるように・・・作業場の仕事の仕方も変わることがあります

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日は朝から曇りがち・・・昨日はいちにち雨でしたので今日はすこし気が楽かもなのですが本日もよろしくお願い致します季節が変わるように・・・作業場も仕事の仕方やひとがかわっていろいいろと対応していくことはあります今日も朝からラジオ体操をして身体をうごかしスイッチを入れて安念にお願いいします本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に季節が変わるように・・・作業場の仕事の仕方も変わることがあります

  • フォークリフト作業において・・・湿気ですべりやすくなると注意すること!!

    こんにちは本日も有難うございます今日は朝から雨です・・・雨天時の危険性については転倒やスリップ雨による視界不良等があげられます転倒、スリップ対策は路面に滑り止め加工を実施するといった対策が有効になる屋内の倉庫作業をしているフォークリフト作業においては直接に雨の影響なくても・・・それでもフォークリフトは常に転倒やスリップのリスクがありますので雨天時は湿気などもあります「本日も安全作業でご安全に!!」本日もよろしくお願い致します今日もお昼からもご安全に!!フォークリフト作業において・・・湿気ですべりやすくなると注意すること!!

  • おはようございます・・・本日もよろしくお願い致します

    おはようございます本日もよろしくお願い致します昨日から10月がはじまり何かと動くものやいろいろとものごとがかわるということもあります・・・作業場のほうでも面談したりと自分もいろいろとお話を聞いたりしたりとしてきたこれから作業場のほうの動きもかわっていくそのためにどのように動いていくか??このようにしていこうなどと話もしたりまた今日からすこしずつ変化していくそのように思っています10月は自分たちの地域は秋祭り・・・「よ~いやさあ!!」の季節です平日にお祭りの地域もあり休みをとるという人もいるのでそれを考慮しながら仕事もすすめていかないといけませんけれども派遣作業者もお願いはしているのですが希望の人数も集まりにくくなってて作業場への作業数も増加していくと考える負担や疲労度も多くなると思いますがよろしくお願い致...おはようございます・・・本日もよろしくお願い致します

  • 「真剣にやってたら知恵が出る!!」「中途半端だと愚痴が出る!!」と

    こんにちは本日も有難うございますメジャーリーグで大活躍中のドジャース・大谷翔平が座右の銘にしてきた武田信玄の言葉が注目されているとのこと花巻東高校時代から大切にしていたのが「真剣にやっていたら知恵が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳ばかり」この言葉は社会人の自分たちも見習うべき言葉であり意識していくべきだと思うのです作業場においても一生懸命に真剣にやってるとぶつかりあうこともある・・・昨日に作業場のメンバーにも話したのですが!!そんなぶつかり合ったときに知恵を出すことをどうしたらいいのか??どうしていけばいい方向に進んでいけるのか??考えたり試行錯誤していく仕事していても愚痴ばかりの人や言い訳ばかりという人はこういうことなのでしょう・・・中途半端やいい加減にならないように仕事していき作業して...「真剣にやってたら知恵が出る!!」「中途半端だと愚痴が出る!!」と

  • 今日は交通安全もお願いしてきました・・・ご安全に!!

    おはようございます本日も有難うございます今日は朝から電話が鳴りまして・・・連絡が入りました(汗)大丈夫か??心配になりましたが!!仕事場に出勤時にも交通安全にはみなさん気をつけて通勤もしてもらっていますが車やバイクや自転車など徒歩通勤でも自己の危険性というものは巻き込まれてと危険はあるということで・・・事故に伴うということは起こりえるのです「車で通勤途中に事故を起こして・・・」このような連絡入るとケガはしていないか??本人は??相手さんは??車とかのほうは??心配が尽きないのですが車の修理のほうでも時間とかいろいろと対応もしないといけませんので・・・大丈夫かと連絡等もするのですが!!なんとか本人とも連絡をとりまして元気そうなので何より事故をしたという気持ちのほうのこともあるし自分自身が事故した時も思い出し...今日は交通安全もお願いしてきました・・・ご安全に!!

  • 「ひとの頭は一生・・・良くなり続けるということ!!」

    こんにちは本日も有難うございます医学博士の言葉でも「ひとの頭は一生・・・良くなり続けるということ!!」認知症にならない限り脳は何歳になっても成長するということなのですしかし人間の脳というものは怠け者という一面もあるのでほおっておくと楽な道ばかりを選ぼうとするのだそうです!!」だから脳を鍛えるためには意識して生活を変えることが大切であり・・・「いつまでもより良く生きよう」そのような気持ちで毎日を送りたいものです「人生は・・・何歳になっても伸びしろがある」本日は有難うございます今日もいちにちご安全に!!「ひとの頭は一生・・・良くなり続けるということ!!」

  • 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なのかもしれません・・・

    おはようございます本日も有難うございます九月に入り八月の暑い時期の忙しくされていた方も多いとおもわれみなさん体調などは崩してはいませんか??自分も少し体調不良になっている・・・季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なのかもしれませんのでお気をつけて!!自分のところも今日は体調が悪くて朝から仕事していましたが2時間であがりますとのれんらくがあった「なかなかこの時期はみなさん体調を崩しやすい時期なのかもしれませんけども気をつけてよろしくお願い致します!!」睡眠不足や食事がとれてなかったりと・・・身体の調子を崩す原因にもなることも多い自分も睡眠不足なのかなあ??月末にいろいろとあってしてたから調子を崩しているのかもしれないそのように思い反省をしています皆さんもお気をつけて今日もいちにちご安全に!!季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なのかもしれません・・・

  • 「自分はいったい何のために仕事して働いているのだろうか??」

    こんにちは本日も有難うございます仕事場においても作業場においてもつまらなくなってる人が言う言葉がある「自分はいったい何のために仕事して働いているんだろうか・・・??」自分の仕事していることが働いていることがお客さまや同僚に喜ばれてどんなに貢献してる??その意義などが明確になって実感できている時は仕事場や作業場の社員は会社も楽しい場であると感じるようになると思うのです自分が仕事を通じて人に喜んでもらい社会に貢献しているという手ごたえを感じる!!毎日まいにちをお客さまや働く仲間の皆さんに喜んでもらうことを意識していきましょう本日も有難うございます今日も午後からもご安全に!!「自分はいったい何のために仕事して働いているのだろうか??」

  • 「職場の雰囲気がわるいから・・・やる気になれないということ!!」

    こんばんは本日もありがとうございます仕事をするにおいても仕事そのものだけでなく職場の雰囲気や人間関係が大きく気になるゆえに仕事自体には不満はないけれども・・・職場の雰囲気が合わないということがしばしば作業場においては起こったりしますただし本人は職場の雰囲気に問題があると思ってもじつは本人の仕事への取り組み方が姿勢などに問題があるということも珍しくはないのです職場の雰囲気が悪いと感じるのはどんな場面であるかを振り返るように導く・・・「なぜ雰囲気が悪いと感じるのか??」「なぜ毎日何度も注意されてしまうのか??」「注意する人がなぜ感じが悪いのか??」自分自身のミスが非常に多いこと注意されたときに態度が良くないことこれらのことを本人が気づくことで状況の改善の一歩を踏み出すことができる一気にミスがなくなるわけではな...「職場の雰囲気がわるいから・・・やる気になれないということ!!」

  • 風通しの良くない温度計が40℃を越して・・・某運送会社の社員さんのストライキ

    こんにちは本日も有難うございます某・・・運送会社の社員さんの作業場が劣悪な環境であるということ熱中症対策をお願いしたが・・・「気温計は倉庫内では40℃を越して!!身の危険を感じる労働環境であるとのこと」熱中症にもなったりもしながら作業をしていて医療関係で「熱中症の症状」と言われたとのこと会社の言い分とこの作業者の言い分が違うこともありこのため男性は1人で19日に終日ストライキを行ったというこのようなニュースを見てなかなか難しい問題ではある自社の作業場でも暑い時間はあり30℃を越す暑さの中で作業してもらい従事していることもあります空調服のことなども話しは出ている・・・飲料水や塩飴などの提供だけでは足りないそれでも仕事をしている皆さんには感謝と日頃の苦労に少しでもねぎらいの言葉をかけて巡回の際にしていかないと...風通しの良くない温度計が40℃を越して・・・某運送会社の社員さんのストライキ

  • 「自分の頭でかんがえて・・・正解とおもうことはやり抜く!!」ということ

    こんにちは本日も有難うございます「自分の頭でかんがえて・・・正解と思うことはやり抜く!!」今日から夏季休暇も終わり仕事はじめ皆さんが元気に仕事場に作業場に来てくれるか少しの不安はありながら・・・朝の訪問をしてみなさんに挨拶してきました!!今日は作業場のほうも物流センターのほうもみなさん元気に出てきてくれています本当に有難うございますよろしくお願い致します作業の方はと言うと・・・システムの不調ということで休み明けの初日よりいささか作業がうまくできないそのようなことは作業をしていて起こるしっかりと作業のほうをお願いします本日も有難うございます今日からまた一日一日・・・ご安全に「自分の頭でかんがえて・・・正解とおもうことはやり抜く!!」ということ

  • 8月9日から18日までお盆休み化期間・・・夏季休暇をさせていただきます

    こんにちは本日も有難うございますこんどの8月9日金曜日より8月18日の日曜日まで会社のほうお盆休み期間・・・夏季休暇ということお休みをさせていただきます9日の日は作業場によりましては仕事をしてもらうところもあるので作業をしております・・・よろしくお願い致します長い休みなるということで皆さんの健康や病気やけがなどの心配がありますので休み前にはみなさんに休み後にまた元気で出てきていただきたいとお話はさせてもらい休みに入ることとなります今日は作業場の作業の品物をなどを納品や配送で走るトラックの空調がエアコンが調子が悪いということで車屋さんに見てもらい・・・なんとか暑い時なんで修理してもらい涼しく車の運転をしてもらうことができます「お昼休み・・・車の修理もしていただいてなんとか車のほうもなおってエアコンも快調との...8月9日から18日までお盆休み化期間・・・夏季休暇をさせていただきます

  • おはようございます・・・本日は物流センター作業場に行ってきます

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日は朝から物流センター内の作業場にて・・・朝いちばんから行ってきます作業等のイレギュラーとのこと自分も現場に行き確認及び作業もしてみてどのような状態であるか・・・??作業時間や方法等の確認して作業についてどのようにできるか??何か改善策や改良していきうまいことできないかを考えてきます本日もよろしくお願い致します今週で・・・週末からお盆休みにはいるということもあり朝からバタバタとしていますが今週もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に!!おはようございます・・・本日は物流センター作業場に行ってきます

  • 「こちらが言ったことがなかなか伝わらない部下がいて困っていると・・・」いうことです

    こんにちは本日もありがとうございます「頼んでおいたのにそれをやっていない・・・ふだんの態度は真面目で頼んだのに指示したことがなかなか・・・してもらえないのです!!」「作業を頼んでいても言った??いわない??押し問答をしても仕方ないのですが??」読解力がないから文章もよく理解できない口頭で指示された内容もよく理解ができない「なんとかするには読解力を鍛える必要がある??手順書などに書かれていることも内容を正確につかめない・・・人が話す内容も正確につかめない指示通りに動いてくれない!!こっちの言うこと指示に従ってくれない」即座に効く特効薬というものはないのかと思うが普段から読書などをしたりして地道に身に着けていく必要がある・・・そんな風に思います本日もありがとうございます今日も夕方の時間からもご安全に「こちらが言ったことがなかなか伝わらない部下がいて困っていると・・・」いうことです

  • 姫路市広畑地区の物流センター内にて 「フォークリフト作業者を募集します」

    こんにちは本日は作業場内仕事量の増加と人員の追加をということで姫路市広畑地区の物流センター内にて「フォークリフト作業者を募集します」自動車の電機部品の入出庫をする物流センターにて製品・商品・荷物を積載パレットの運搬作業とフォークリフト作業をお願いします!!リーチ式の経験者優遇「経験のない方もリーチ式フォークリフトも練習する時間を設けて作業ができるように指導&練習していきます!!」勤務時間・曜日基本的には月曜から金曜まで8:30~17:15までが定時間休憩時間⓵10:30~10:40⓶12:00~12:45⓷15:10~15:20休憩時間となります【連絡先】有限会社大塩商店079‐239‐7740「面接希望の方は面談させていただきましてそして物流センター内にての作業場見学も予定!!あなたのその力と知恵を新し...姫路市広畑地区の物流センター内にて「フォークリフト作業者を募集します」

  • 「仕事の仕方ややり方を教えてくれずにマスターできずに困ってるという・・・」相談を受けた

    こんばんは本日もありがとうございます「先輩が仕事のやり方や仕方などを教えてくれずにマスターできずに困っている??」そのような相談を受けて現場にてどのような・・・これは困ったと現状の聞き出しをすると??先輩メンバーにも話を聞いたりしてみると「何度も同じことを言うて・・・何度も何度も教えているのですが頭に入らないみたいでまた同じことを聞いてくるので…前にも教えたと言うとそれは教わっていません!!初めて聞きました!!」このように言われるから教えるほうが困っちゃうと「ふつうは教わりながら仕事しているとだんだんできるようになっていく・・・けれどもできるようになったと思ってたら急にできなくなっていますんです」簡単なことから初めてだんだんと複雑になってくると教えていくことが頭の中で混乱して前にできてたことができなくなっ...「仕事の仕方ややり方を教えてくれずにマスターできずに困ってるという・・・」相談を受けた

  • 定期的な教育・・・「現場でのヒヤッとを安全活動として取り入れる!!」

    おはようございます本日もよろしくお願い致します自分たちの作業現場での定期的な教育として・・・安全活動をしていく中で「現場でのヒヤッとを安全活動に取り入れていく」自分たちで危険性を洗い出すということ・・・日頃から当日に起きたヒヤッとを記録する作業場に「今日の出来事ノート」に書いておくそして・・・早期発見や早期除去していく「自分たちで自分たちの職場である作業現場における危険性を洗い出していく」それらを危険予知訓練として安全教育に・・・不具合発生を起こさない安全な職場にしていく本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に定期的な教育・・・「現場でのヒヤッとを安全活動として取り入れる!!」

  • パリ五輪・・・もうすぐ開幕ですけれどもセーヌ川競技するのは大丈夫??

    こんにちは本日もありがとうございますもうすぐパリ五輪開幕・・・たのしみですけれども「セーヌ川で競技するというのだが五輪ではトライアスロンとオープンウオーターの競技会場になっているだが」どれほどよごれているのだろうか??調べてみるとプロ野球・阪神タイガースの優勝で大勢が飛び込む大阪・道頓堀に比べても大腸菌の濃度が4倍という驚きの差が浮かび上がる「なんか選手が気の毒なのと本当に健康上・・・どうなのかという疑問や信用できないんですけれども」仕事や作業場においても危険や健康上においてはいろいろと問題点があると改善したり対策はしないといけないと思いますけれども・・・開催したいという気持ちはわからないでもないですが!!「ならぬものはならぬ!!」という決断が必要ではないかとおもいます仕事場や作業場ならNOだとおもいます...パリ五輪・・・もうすぐ開幕ですけれどもセーヌ川競技するのは大丈夫??

  • 連休明けの火曜日・・・今週もよろしくお願い致します

    こんにちは本日もよろしくお願い致します今日は連休明けの火曜日です今週は週末くらいから学校なども夏休み期間にはいるかと・・・梅雨ももうすぐあけるとのこと暑くなってもくるとおもいます作業場のほうもいろいろと朝から連絡が入りバタバタとしてる時間に連絡等もありまわってみなさんのことへと・・・作業場に行ってきた週明けなので休まれてる方もいたりと先週聞いていて週はじめで変更になることもあったりします「今週もよろしくお願い致します!!」(感謝)元気に今週も作業のほうお願いしますそのような気持ちも自分が行くことで少しでも伝えることができればです・・・本日もよろしくお願い致します今日も午後からもご安全に連休明けの火曜日・・・今週もよろしくお願い致します

  • 「作業場改善の・・・安全活動をまた改良して行なっていきます!!」

    おはようございます本日も有難うございます今日は朝から雨が・・・昼くらいまでこのような天気なのでしょうか??道路なども混んでるようで交通安全に気をつけておねがいいたします作業場において安全活動・・・作業してる時や作業場を移動してる時フォークリフトにて作業中など作業場のメンバーにより様々なシーンがあるのですがその中で「ヒヤッと」や「あぶない!!」ということを作業場の地図を利用してマーキングしてどこでそんな場面があったかを横展開して安全活動としてとりおこなう活動していこうとおもいます!!後は作業場において危険予知の感度を高めるために作業場で「ヒヤッと!!」したシーンを再現して写真にてメンバーに見てもらい意見や考え思いなどを言葉にてもらい「どこがあぶない??」「自分ならこのような時どこに気をつける??」「どんな行...「作業場改善の・・・安全活動をまた改良して行なっていきます!!」

  • 「朝から連絡がはいると・・・休みの連絡があることがおおいです!!」

    おはようございます本日もよろしくお願い致します朝から連絡が入ると・・・「今日は休みます!!」と連絡があることが多いです(涙)たしかに暑い気温の中で作業して仕事していくということは苦労も多く大変で仕事に追われてという負荷もあるのでいろいろと朝からマイナスのことを考えてしまうことも多くなります・・・しんどい時や苦しい時にマイナスの言葉や負の感情を抱いたり「あかん」なんて言葉を朝から聞くとよけいにしんどくなってしまうそのような時期でもありますが・・・如何にこのしんどい時を対処していくか??みんなで協力してやっていくか??「協力して仕事のほうすすめていき対応していきたいと思いますけれども!!」本日もよろしくお願い致します今日も暑い一日になりそうですがご安全に!!「朝から連絡がはいると・・・休みの連絡があることがおおいです!!」

  • きょうは英賀保作業場は朝礼とラジオ体操なしではじめます・・・

    おはようございます本日も有難うございます「今日は作業場メンバーは朝礼とラジオ体操なしではじめます・・・!!」このように英賀保倉庫作業場のメンバーよりお話を聞いて承諾して仕事をはじめますお客さまのところへ納品する・・・午前中に作業を終えて納品配送にはしりますそのために少しでも早い目に仕事を開始して対応していき要望に応えることができるように!!本日もよろしくお願い致します物流センター内作業場におきましては暑い時期ということもあり熱中症にも注意!!身体のケアもお願いしたりしていますが・・・調子を崩す休みをとったりとなかなか作業場メンバーが全員揃うことも難しい時期になり7月も後半になると子供さんがいる家庭では夏休みに入るなどもして・・・「仕事量は八月のお盆休みという長い休暇もありますから納期もひっ迫しております!...きょうは英賀保作業場は朝礼とラジオ体操なしではじめます・・・

  • 作業場グループミーティングすることの大切さ・・・横通しをするということ

    こんにちは本日も有難うございます今日は気温も高いですがすこし曇りがちで時折・・・黒い雲も流れてきてるようで急な天気の変化に気をつけないといけないのかな??作業場において夏場ということも暑さや疲労度なども蓄積して・・・家族が病気でなどと連絡も入りますし人員がきちんと揃うこともきびしい季節にもなってきたと思います!!その中でどれだけ協力し合って作業場の仕事をしていくか・・・「いろいろと問題点も出てきますので日々頭を悩ませています(悩み中)」作業場のほう・・・グループミーティングすることで横通しをして作業するメンバーのみなさんに社員やハケンのかたにも作業の注意点これからはこんなことに気をつけて作業してほしい横通しをしております!!「ヒヤッと」や「あぶない」などなど日頃の作業現場にておこることを安全活動に取り入れ...作業場グループミーティングすることの大切さ・・・横通しをするということ

  • 暑い日が続きます・・・身体の疲労やケアなども大切です!!

    おはようございます本日もよろしくお願い致します暑い日が続きます・・・毎日まいにちニュースを見てもワイドショーを見ても熱中症への警戒アラートが発令されて!!気温が何度になってとか・・・!!身体の疲労やケアなども大事になってきます作業場においても人数に余裕があって作業をしてるわけでもないので・・・ひとりが休みになると他の出勤して作業をするメンバーの疲労度も人数が足りないと増し増しになって通常よりも負荷がかかり疲労度を増すことになります昨今では「石のうえにも三年」という言葉は古いものの考え方であると言われたりしますしかし・・・ひとつの仕事を理解して自分のものにするにはある程度の時間が必要です続けてみることではじめて仕事のやりがいや楽しさやよろこびなどわかるようになる!!「やりがいは続けることで見えてきます!!」...暑い日が続きます・・・身体の疲労やケアなども大切です!!

  • 自然界はきびしい・・・仕事するのも同じことは言えるともいますが!!

    こんにちは本日も有難うございます今日は作業場内も天気もよくどんどんと気温が上昇してるので暑さに気をつけないといけません熱中症対策をお願いします・・・作業場にて先日より天井のうえのほうか鳥のひなどりの声も聞こえてるなと思って意識はして作業場にて・・・どうするかを考えたり対策をと朝礼でも皆さんに話してたら「きょう・・・ひな鳥がおちてきました」と作業場に戻ると箱のなかに!!人間が育てるわけにもいかないし自然に戻さないといけないのですが天井の屋根の上のってところに戻すわけにも簡単にできないので倉庫近くの河川敷に・・・木の陰にそして水辺に近いところで日中かんかん照りになってない日陰のところひな鳥をはなしてきました「自然の中でげんきにそだってほしい!!」という思いで自然界はきびしい・・・仕事するのも同じことは言えるか...自然界はきびしい・・・仕事するのも同じことは言えるともいますが!!

  • 「ハチ刺されの小学生の手当てをしたということ・・・有難うございます!!」

    こんにちは本日も有難うございますこれだけ暑くなってきて・・・夏に近づいてくると虫たちも活動的にどんなに注意をしていても虫刺されということがあるとおもうのですが!!先日に英賀保の倉庫作業のメンバーが帰る時間車を置いている駐車場で小学生が座り込んでて声をかけると・・・「ハチに刺されて痛い!!」会社のほうにもどってきて刺されたところをハチの針を抜き取り毒を吸い取り洗って冷やす家の連絡先を聞いても・・・家に送っていくというても・・・子どもさんが拒んだために小学校に連絡して親御さんが迎えに来てくださったとのことその後親御さんとともに病院に行かれて大きな異常な発熱や意識が遠のくなどもなく元気に過ごされてるとのこと・・・親御さんが後日にお礼に来社されたとのことです!!外あそびやレジャーや活動など・・・子供たちも野外での...「ハチ刺されの小学生の手当てをしたということ・・・有難うございます!!」

  • ひとに嫌われぬための五か条・・・安岡正篤の名言より

    こんばんは本日もありがとうございます今日は大正から昭和にかけて活躍した安岡正篤の名言より・・・「人に嫌われぬための五箇条」・「初対面に無心で接すること」・「批判癖を直し、悪口屋にならぬこと」・「努めて、人の美点・良所を見ること」・「世の中に隠れて案外良いことが行われていることを平生注意すること」・「好悪を問わず、人に誠を尽くすこと」人に対するコミュニケーションについて大切なこと大事なことをまとめられた教えです人と接するときには思い出していきたいものですね本日もありがとうございます今日も・・・あしたもご安全にひとに嫌われぬための五か条・・・安岡正篤の名言より

  • 作業場の指示においてもエビデンスを残すということ・・・

    こんにちは本日も有難うございます今日も朝からムシムシと梅雨の時期特有の天気といいますか作業場においても少し動いてると汗ばんでくる天気になっています今日は作業場のほう・・・物流センター内にて上長の指示ということで「残業を1時間作業をするということ!!」どうしても作業対応をしないといけないということなのでエビデンスのほうを残すということ作業場のほうにも指示して自分も確認しますこのようにしておかないと後で言った!!言わない??なんてことも起こりうることがありますからよろしくお願いします本日も午後からも蒸し暑い天気の中作業のほうも大変ですが安全により良い品質で・・・ご安全に作業場の指示においてもエビデンスを残すということ・・・

  • 今日から七月ですが・・・天気予報は雨マークが!!

    こんにちは本日も有難うございます今日から7月ですまだ梅雨ということで天気予報も雨マークがずらりと並んで天気の具合を見ながらの仕事になっています・・・梅雨時期はムシムシしていて作業場も湿気と今日の雨にて濡れているところもありますので皆さん安全にお願いします作業場の通路なども路面がぬれていて滑りやすくもなってます作業場の皆さんにも声がけをして「ご安全に!!」と言うてきました本日もよろしくお願い致します今日も夕方の時間からもご安全に!!今日から七月ですが・・・天気予報は雨マークが!!

  • 今日は熱中症かもということで作業者と病院に行ってきました・・・

    こんにちは本日も有難うございます今日は午前中に作業場に訪問時に派遣作業者の一人が体調が悪いとのことめまいがしたり…手先がしびれる…「これは熱中症の兆候ではないか??」すぐに作業場の仕事をおいて病院に行き診察をしていただきました行く道中でもスポーツ飲料を飲んだりと身体も冷房で冷やし…衣服をゆるめて「どうも昨晩は睡眠がしっかりととれてなく汗はいっぱいかいたようで朝食も食べてなく急にめまいがしてということでした」病院に到着した時にはしびれもめまいもおさまっていたようでしたが診断していただき一安心です・・・しっかりと家にて休息と食事気をつけて過ごしてくださいとのことでした【熱中症の予防対策】1.水分補給をこまめにする体温の上昇や発汗により失われた水分の補給する熱中症になる方は水分補給を怠った人が大半です脱水症状に...今日は熱中症かもということで作業者と病院に行ってきました・・・

  • 暑くなってくると・・・作業者の体調管理も大切になってきます

    こんにちは本日もありがとうございますもう6月も終盤で・・・7月になると暑さが増してきて作業場においても日ごろからの体調管理なども大切になってきますほんとうに夏場は労力もだんだんと身体もバテてきたりして・・・体力が奪われてしまい疲れてしまいます夏場においては日頃の生活も夜更かしやしっかりと睡眠をとるように意識して身体のケアを意識してもらいたいみんながそのように意識していくことで「ひとりはみんなのためにみんなはひとりのために!!」このようなoneteamの精神が必要ではと思ったりしています自分が仕事のときにほかの人が無理や日労度が高まり休みになり・・・負の連鎖とならないようにみんなで身体のことケアしながら仕事していきたいものですね!!ひとりが休むとほかの人にも負担がかかりその負担が蓄積していくと体の不調へとつ...暑くなってくると・・・作業者の体調管理も大切になってきます

  • 「自分を成長させたいならば・・・なによりも健康であることなのです!!」

    こんばんは本日もありがとうございます自分を成長させたいならば・・・こころで考えてこころで判断をしたいならその土台となるのは健康だと思うのです「まわりのひとを幸せにしたいのなら・・・」「世界をよりよくしたいと思うのなら・・・」その土台が健康なのですつらいことや思い通りにならないことや予測のつかないことに立ち向かうにはこころが健やかでないといけないと思います「心が健やかであるためには・・・からだが健やかでなければならないのです!!」すべての土台は・・・健康です日々ととのえていきましょう!!本日もありがとうございます明日も・・・ご安全に!!「自分を成長させたいならば・・・なによりも健康であることなのです!!」

  • モヤモヤ気分は・・・こころの洗濯機できれいに選択しよう!!

    こんにちは本日も有難うございますなんだか雨になると気分もめいりモヤモヤ気分になるという人も・・・こころの中でいろいろな感情が混ざり合うと心はどんどんと黒ずんでいき黒になっていくそんな時はどうすればいいのか??こころの洗濯機できれいにせんたくする・・・スイッチを入れてグルグルと感情がまわり始めるとだんだんと嫌な気持ちが洗い流されてきれいになっていき・・・最後には真っ白にきれいになる「なにか悩んでいるなら心の洗濯機をまわそう!!」本日も有難うございます今日もいちにちご安全に!!モヤモヤ気分は・・・こころの洗濯機できれいに選択しよう!!

  • もうすぐ梅雨入りなのでしょうか・・・ムシムシしてくると体調を崩しやすくなります!!

    こんにちは本日もありがとうございますもうすぐ梅雨入りになるのでしょうか??ムシムシしてくると体調を崩しやすくなります最近では季節の変わり目や気圧の変化など・・・体調を崩してというひとも増えているようです今週末は姫路ではゆかたまつりも開催楽しみな季節ではあるのですが・・・6月22日・23日の土曜日と日曜日ですね「みなさんはゆかたまつり行かれるのかなあ??」子供さんとかが小さいご家庭などは出かけられる少し天気が雨マークがでているので・・・足元にも注意して楽しんでいただきたいものです本日もありがとうございます今日も残業時間もご安全にもうすぐ梅雨入りなのでしょうか・・・ムシムシしてくると体調を崩しやすくなります!!

  • こころに余裕をもつということは・・・自分のこころに余裕をもつ!!

    おはようございます本日もよろしくお願いいたします心に余裕を持っていると人の長所が目につきます・・・心に余裕がないと人の欠点ばかりにつきます・・・こころに余裕を持つことまず自分の心に余裕に待つことですこのように意識していかないとただ単に日頃の忙しさにおわれてバタバタしているとどうしてもせわしなく時間を浪費するだけになってしまいますしね・・・人のことばかり気にするようになってしまってはいけません本日もよろしくお願い致します今日は曇り空ですが今日もいちにちご安全にこころに余裕をもつということは・・・自分のこころに余裕をもつ!!

  • 先日の日曜日に出勤してくれたメンバーの・・・休むそうですと連絡があった!!

    こんにちは本日も有難うございます先日の日曜日に出勤してくれたメンバーの休みが・・・今度の〇日になるとのこと連絡を聞いた。日曜日のぶんお休みをしてもらいこれからもよろしくお願い致します今日は日中の気温も高くなり・・・本当に蒸し暑くもあるんで皆さんには体調に気にしてよろしくお願いします「外に出ると汗も出てきます!!」みなさんもよろしくお願いしますご安全に!!先日の日曜日に出勤してくれたメンバーの・・・休むそうですと連絡があった!!

  • 「運がいい」と考えることで自然とチャンスや縁がめぐってきます!!

    おはようございます本日も有難うございます今日は昨晩からの雨で・・・降水量が多くなっているという地域もあるようです!!みなさんも安全に外に出られる方には交通安全もお願いをして今日も仕事していきたいと思います「あなたは過去において・・・運が良かったと思うか?悪かったと思うか?」パナソニックの創業者の松下幸之助さんは人材の採用の時にこのように質問していたそうなのです「運が悪い」と答えた人は採用しなかったといいますたとえ同じようなトラブルを経験していても「運が悪かった」という人は不満ばかりに目を向けている「自分は運が良かった」と答える人は人生の良い面に注目して感謝ができるひとだということなのです「運が良い」と考えることで自然とチャンスや縁が巡ってきますし・・・希望を持つことができると思います本日も前向きに・・・自...「運がいい」と考えることで自然とチャンスや縁がめぐってきます!!

  • どんな仕事にも「縁の下の力持ち」という人がいるということ!!

    こんにちは本日もよろしくお願い致しますどんな仕事にしても作業場で作業をしていても「ひとりでやる」仕事はあるたとえばセールスで自分ひとりでお客さまのところに訪問して・・・説明して契約にこぎつける企画書に提案書に報告書!!会議のレジメや議事録プレゼンの資料などなどの各種資料なども「書く」「つくる」という作業でいえば「ひとりでやる仕事」ひとつの仕事が一人で完結するということはほとんどありません・・・資料を用意する人・チェックする人・書類の提案を実行する人などいろんなスタッフやひとの力で仕事が完遂するどんな仕事でも周りの手助けがあり成り立っているそのことを忘れてはいけないと思うのです!!「ひとりでやる仕事」をさえてくれる「縁の下の力持ち」という人に感謝の言葉をしっかりと伝えていきましょう・・・!!本日も有難うござ...どんな仕事にも「縁の下の力持ち」という人がいるということ!!

  • こんにちは・・・今度の日曜日フォークリフト講習会に参加します!!

    こんにちは本日も有難うございます今日は朝から天気も良く・・・どんどんと気温も上がってくるのか??今週は30℃近くになる日もある予想もでていますので皆さんも体調管理に気をつけていただきたいと思います今度の日曜日は物流センターにてフォークリフト講習会が実施されます自分のところの作業者も講習会ににて実地操作とリフト運転をする予定です・・・今日その話を作業者にしますと「少々緊張しているとのこと!!」お腹が痛くなるなんてことも自分も当日は講習会に顔をだして見守る予定ですあとはフォークリフト作業における注意点や指導する際の留意点など学んでこれればと思っています・・・よろしくお願い致します「日曜の休日なのでまず休日に出てもらって講習会に参加してくれることに感謝をして講習を見守り皆さんとともに安全に取り組みたい」午後から...こんにちは・・・今度の日曜日フォークリフト講習会に参加します!!

  • 「この不安のある中で自分は何ができるか??」と考えだしたときに人は動き出します

    こんにちは本日も有難うございますなくならないものをなくそうと思っても・・・不安や不へをイヤと思っていてもなくならないもんそのようなものはなくならないのです!!それをイヤと思っていると苦しみがやってきます「人生というものはそれを利用してたのしむ・・・なんか方法はそれしかないとおもうのです!!」「不安のあるな中で自分は何ができるか??」そのように考えだしたときに人は動き出すひとというものは不安があるのが普通だと思うと意外と不安んがなくなってくるようになるとそのように思います本日も有難うございます今日もあしたもご安全に!!「この不安のある中で自分は何ができるか??」と考えだしたときに人は動き出します

  • 自分のいいところを発見して・・・他人のいいところを発見するから伸びていく!!

    こんばんは本日も有難うございます失敗者の特徴というのは・・・「自分の欠点を山ほど発見できるそのうえ他人の失敗はその10倍発見できる!!」自分のいいところを発見して他人のいいところを発見していくそのほうがみんなが伸びていくし・・・より良い仕事場になっていくと思うのです本日も有難うございます今週末も・・・ご安全に!!自分のいいところを発見して・・・他人のいいところを発見するから伸びていく!!

  • 「スマートウォッチ」をつかってみたら・・・めっちゃ睡眠がよくなった

    こんにちは本日も有難うございます「スマートウォッチをつかってみたらめっちゃ睡眠の質が良くなったと・・・」最近は普及してように思うのですが!!このような声を聞いたのでちょとかいてみます・自分の睡眠を可視化したい人へ・数字を目安に睡眠改善したい人・最新のガジェットや話題のツールが好きな人最近のスマートウォッチでは様々な健康状態が計測できたり便利なアプリが使えたりする・・・睡眠を改善するのに有効なツールになる自分に合ったリーズナブルなものをつかうことができれば睡眠改善の効果も良くなること間違いなし!!本日もよろしくお願い致します今日も夕方の時間からもご安全に!!「スマートウォッチ」をつかってみたら・・・めっちゃ睡眠がよくなった

  • 「人間関係づくりは一日してならず・・・」なのです!!

    こんにちは本日もよろしくお願い致します仕事場や作業場においても人間関係は自分たちの身体と同じように悪くなるのも自覚症状がないので時間がかかりますが・・・良くなるのも時間が同じくらいか??それ以上の時間がかかりますだから日頃から少しずつ予防というかいい人間関係の働きがけをすることが必要!!人間関係をよくしようということは理屈じゃなくひとの気持ちの問題だから特効薬などはない小さなことをこつこつと積む重ねていくしかないそんなふうにしてると忘れた頃になんとなく良くなっているというものだと思うのです「人間関係を良くする第一歩・・・メンバーに仕事以外の共通の体験をさせること!!たとえばいっしょに仕事場の掃除をすると深まりやすい」本日も有難うございます今日もお昼の時間からもご安全に「人間関係づくりは一日してならず・・・」なのです!!

  • 【今日の問い】「あなたは与えられた中で価値を見出せていますか??」

    こんにちは本日も有難うございます今日は作業場の管理者との話の中で作業者の中で今の作業現場において・・・何らかの不満や愚痴やらをぶつぶつと言うと何か嫌なことがあったりすると誰しも次のこと代替え手段や新しい環境をと考え始めるということはよくあることです!!しかしながら今の仕事や作業場において見方を変えること・・・与えられた仕事や環境においてどのような価値を見出せているでしょうか??「少し目線を変えることができると今ある仕事環境のなかにも優れた価値があることに気がつく」今日の問いは・・・「与えられた中で価値を見いだせていますか?」あなたは今の仕事や周りの環境をどのような視点で見ていますか?与えられた仕事や環境に、どのような価値を見出していますか?本日も有難うございます今日もいちにち・・・ご安全に!!【今日の問い】「あなたは与えられた中で価値を見出せていますか??」

  • 「自分自身を育てあげていきましょう・・・!!」とお話をしました

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日は朝の朝礼で「月間朝礼」という冊子の読み合わせをみんなでしてるのだがその中で「自己を丹精」ということ・・・自分自身を育てあげましょう!!そのようなことを紹介されていました「丹精」というと真心を込めた丁寧にするいう意味というのはわかるのだが「親が丹精を込めた花が咲いた・・・」「職人がひとつひとつ丹精込めてつくった・・・」時間と手間をかけて手間暇かけてということその言葉を自分にということで紹介されていた「自己を丹精する」ということ・・・自分という人間を真心こめてつくっていくというこの考え方や思いということは大切なことです自分を育てるために一日一日を大事にすごしていかないといけないなあと皆さんにお話しました本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に「自分自身を育てあげていきましょう・・・!!」とお話をしました

  • 【求人募集】・・・梱包作業及びフォークリフト運転作業者/姫路市広畑区

    こんにちは本日も有難うございます【求人募集】・・・梱包作業及びフォークリフト運転作業者姫路市広畑区物流センター内の作業正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)2名・自動車用電気部品の輸出梱包作業・輸入開梱作業等を行っていただき商品を把握していただきます。商品を把握したのちに・フォークリフトの運転(リーチ式リフト)を空箱・資材などを運搬して操作の様子により判断していきます。合格時はフォークリフトの運転(リーチ式リフト)専従不合格時は自動車用電気部品の輸出梱包作業・輸入開梱作業等の仕事になります。ご質問やご相談がありましたらよろしくお願い致します【連絡先】有限会社大塩商店079‐239‐7740【求人募集】・・・梱包作業及びフォークリフト運転作業者/姫路市広畑区

  • 10人いれば10人・・・なにか得意なものはあるものです!!

    おはようございます本日もよろしくお願い致します先日より週開けて月曜日の朝今日は雨が・・・日中はやむとは思う天気予報を見てるとそうなのですがまだ雨は降り続いていまして!!「それぞれがそれぞれの得意分野を分担する」10人いれば10人・・・何か得意なものがあるそれぞれの得意分野で突出した力を出すということこのやり方なら苦手分野のない平均的なレベルのものを束ねるよりもずっと大きなチーム力を得ることができると思うのです!!本日もよろしくお願い致します五月最終週の今週も・・・ご安全に!!10人いれば10人・・・なにか得意なものはあるものです!!

  • 「まあ・・・そんなこともあるさ」この一言でラクになる

    こんにちは本日も有難うございます予期しないことが起こるから人生は面白い!!毎日仕事をしているといろんなことが起きます「本当にびっくりすようなことや予期せぬこと」そんなことばかり起きるものなのですけれども一度経験したら最初は「予期しないこと」だったのがある種の経験値となり糧になるのです「まあ・・・そんなこともあるさ!!」と受け入れるそんなこともできるようになっていくのです昔から歳を重ねると人間は円くなる・・・それも様々な経験をつんできた結果で何があっても「そんなこともあるさ」とうけいれられることも増えるからだと思いますそもそも仕事するにおいても人生もそうですがシナリオのない芝居を物語を演じていくようなものなのです!!自由にアドリブを繰り出し演じるという面白さがあるのではないでしょうか??予期せぬことや大変な...「まあ・・・そんなこともあるさ」この一言でラクになる

  • 夜のトイレが急増する・・・「夜にトイレに行きたくなって目が覚めてしまう!!」

    こんにちは本日も有難うございますある程度の年齢になってくると・・・50代の睡眠の悩みなどを聞くと「夜にトイレに行きたくなって目が覚めてしまって困っている」50代以上の人が夜に1回以上・2割の人が2回以上トイレに行くという統計があるとのこと夜にトイレに行くということで様々なリスクもある・慢性的な睡眠不足になる「寝つきが悪くなってしまう」などで睡眠不足に・死亡率もUPするという夜間にトイレに行く回数が多いほど・・・5年後の生存率が約2倍違うとの統計が出ている「これは年配の方になればなるほどということなのか?」・転倒リスクの増大夜中にトイレに行くのは寝ぼけていたりすると危険が!!このようなリスクがあることから夜の頻尿など改善していくということは必要なことであるそんなふうに思います本日も有難うございます五月の天気...夜のトイレが急増する・・・「夜にトイレに行きたくなって目が覚めてしまう!!」

  • 「熱中症もたじたじの攻めの予防策として・・・!!」何をするか・・・

    こんにちは本日も有難うございます今日はいい天気と思う人も多くいらっしゃると思いますが・・・これからの時期は五月とはいえどんどん暑くなってくるという時期ではあります気象庁によると2024年の夏も猛暑日がつづくそのような対策として効果があるのは本格的暑さがはじまるまえから熱中症にそなえること「きつい運動が無理な人は・・・??3分の早歩きを1日に5回あるくということこれを週に4回以上を4週間ほど心がける」体力に自信ない人や運動をするという習慣がない人には手軽に取り組めることをご紹介です「インターバル早歩きをおすすめします!!」ややきついなあと思える速度の早歩きをする3分間ほど早歩きをして1日に5回を目標とする週に4回以上を4週間ほど続けて本格的な夏に熱中症対策としてじっくりと取り組んでいく暑すぎる中での運動は避...「熱中症もたじたじの攻めの予防策として・・・!!」何をするか・・・

  • 今日は作業場見学&作業トライをしていただきます・・・!!

    おはようございます今週もよろしくお願い致します今日は昨日からの雨がのこり・・・朝の時間帯はまだ前が降り続いています週はじめの月曜日にエンジンのかかりの悪い外に行かれる方なども雨にも気をつけてよろしくお願い致します!!月曜に二人の方に今日は来訪してもらい作業場の見学&作業トライを・・・物流センターに行く予定をしています本日もよろしくお願いいたします自分も同行して作業場に行ってきます「リフト作業の様子などもしっかりと巡回してパトロールもしてきたいとおもいます!!」今日は夕方の時間に物流センターにてリフト作業者の指導教育の時間がありまして安全作業についての教育指導があります自分も管理者として出席して同席する予定!!ご指導のほどよろしくお願い致します今日は午前中・・・雨の予定午後には雨もあがってくると思いますが今...今日は作業場見学&作業トライをしていただきます・・・!!

  • 今日から仕事はじめ・・・大型連休明けです!!よろしくお願い致します

    こんにちは本日もよろしくお願い致します今年の黄金週間は最大の方は十日間もあったとのことですが・・・自社の作業場のほうも九日間やすみだったという方も多いです!!今日から仕事はじめ午前中に各作業場のかたに声かけをして「より良いゴールデンウィークであったか??」そのような話も聞きながら挨拶してきました今日より新しいメンバーも来てもらいまして早速作業場メンバーと一緒に・・・仕事をしてもらっています!!よろしくお願いしますいろいろなことを聞きながら先輩メンバーにも指導や教育などもお願いしています「新しい人が来ると作業場の新しい風といつもと違う感じが・・・リフレッシュされたような気がします!!よろしくお願い致します」本日も午後の時間から今日もご安全に!!今日から仕事はじめ・・・大型連休明けです!!よろしくお願い致します

  • 作業場において・・・グループミーティングを開催しております!!

    こんにちは本日も有難うございます今日は昨日に作業場におきまして問題事案が発生しましたので作業場メンバーに集まってもらい皆さんにお願いしてきました「作業中の落下品や傷をつけてしまうということが起きた場合に・・・速やかに上長に連絡するということ!!」「作業中であっても・・・止める!待つ!呼ぶ!このことをしっかりとして報告をするということ」お願いするとともに今後の安全活動も取り組みをみなさんにもお話をしてきましたグループミーティングなども開催して危険予知トレーニングを自職場においての課題や問題をグループ内で共有して全員で事故を起こさないために話し合いをしてその内容等を記載しておくようにしています「このような活動することで自職場において危険行動をすることなども注意をしていく!!」本日も有難うございます今日も午後か...作業場において・・・グループミーティングを開催しております!!

  • 作業場において・・・「声を上げる勇気を!!」もつということ

    こんにちは本日も有難うございますもしかすると言っても無駄なのかも??「それは違うよ!!」と波風を立てることになるかもしれないと躊躇してしまうこともあるそれでも「違う」と思ったことや「これ変?」と思ったことを言わなければミスにつながることや危険行動をしていると大きな事故になります違うことをそのままにしていると本当のことがわからなくなってしまうかもしれません!!「違う」と思っていることを声にすることで誰かを助けることができるかもしれませんひいては自分を・・・作業場を守ることになるだから「違う」と声を上げる勇気をもつことを忘れずにいたいものですそのような作業場に!!仕事場にしていきたいそのように思っています本日も有難うございます今日も夕方の時間からもご安全に!!作業場において・・・「声を上げる勇気を!!」もつということ

  • 土曜日だから・・・安全活動について管理者とリフトマンで話し合いながら!!

    こんにちは本日もよろしくお願い致します今日は土曜日ですが・・・管理者とリフトマンと仕事場のほう物流センターのほう出てもらっています朝の時間に安全活動についてどんなふうに行なうか??こんなふうに出来ないかと作業場にて話もしながらディスカッションしてどうこうと・・・なかなか言葉にするのは難しいですし!!現場の実際に仕事している人の考えや思いなどもありますのでひとつのことをしていくにも簡単にはできないこともあるのですが・・・このような時間から何か安全活動につながっていくことができればと土曜日に時間をとりました!!「ふ~~~!!」なかなかしんどいことでも難しいことですしかしながら何もしないのであれば危険なことも回避できませんし!!作業のなかでストレスを感じ危険度が増すということにもつながります少しでも緩和できるよ...土曜日だから・・・安全活動について管理者とリフトマンで話し合いながら!!

  • 他人に好かれようとすることと嫌われても苦言を言うことは・・・

    おはようございます本日もよろしくお願い致します作業場においていろんなメンバーと一緒に仕事をするということはただ単に他人に好かれようとすることと・・・嫌われても苦言を言うことはすこしかけはなして考えないといけない!!「職場のみんなに好かれようと思う気持ちは誰しもが持って仕事していると思います!!」ただ仕事の中で嫌われても苦言を言わないといけないことというのはある・・・これをすると危ない!!これは危険!!これをしっかりと守らないと作業ミスになる!!そのような場面ではむずかしいことではあると思いますが「注意したり苦言を言わないといけないということはあるのです」より良い作業場にしていくためにも作業場において今日も気持ちよくしっかりと仕事するためにもそのよう場面には苦言を発言していく・・・そして伝えていく「今日もし...他人に好かれようとすることと嫌われても苦言を言うことは・・・

  • 「え??そうなん・・・??驚かれるかもしれませんが??」

    おはようございます本日もよろしくお願い致します作業場というものは・・・毎日おなじように仕事に出てきて同じように作業して同じようにこなしていく「いつも同じようであって同じではないということ」「えっ??そうなん・・・??」このように驚かれたり、またまたというかたもいらっしゃると思いますが同じような経験・体験であっても全く同じことひとがそろい作業においても種類がかわりとつねに状況がかわり環境がかわるということいつも同じようであって同じではないということつねに変化しているということを意識としてもち続けていくということ!!「馴れる」から「やりとげる」「きりぬける」こと個人として経験・体験していくということがその結果を集団が受け取ることができる・・・これが作業場であると思います本日も有難うございます今日もいちにちご安...「え??そうなん・・・??驚かれるかもしれませんが??」

  • これって仕事をする人にも大事なこと・・・「コンディショニング」というものは!!

    こんにちは本日も有難うございますコンディショニングは主にスポーツ競技をしてるアスリートの方々がハイパフォーマンスを実施するために行っている活動ですが・・・自分にはあんまり関係のないって思っている一般の方々も多くいらっしゃるし社会人の自分たちもそうではないかとも思いますこれからの社会・・・高齢化社会においても一般の社会人や普通の生活してる者にとっても欠かせないものになっていくと考えます日常における腰痛・肩こりといった身体の不調や睡眠不足や不眠症など・・・「仕事するパフォーマンスなどの低下や身体の調子がわるくて病欠しないといけないなんてことにも!!」結果的に医療に頼らざるを得ないような事態を招いている現状があります・・・こうした不調による労働生産性の低下と経済損失や仕事のマイナスはそんなに大きく取り上げられる...これって仕事をする人にも大事なこと・・・「コンディショニング」というものは!!

  • 作業場のおはなし・・・「つねにフォークリフトと作業者(ひと)が混在している!!」

    こんにちは本日も有難うございます物流センターの作業場におきまして「フォークリフトの接近を光で教える!!ライン状の光を床面に照射して教える・・・」つねにフォークリフトと作業者(ひと)が混在している作業場におきまして接近を知らせることで接触や激突の危険察知をすることができる【こんな場所におすすめです】・作業場での死角場所・・・製品や品物のパレットの高積みでフォークリフト接近が作業者などに見えないなどの場面がある・つねにフォークリフトと人とが混在しているフォークリフトが近づいていることを作業者に知らせる・感じてもらうことができる安全活動においてフォークリフト作業者の目線や考えなども動画などでも作業者にも動画で見てもらうことで危険度を理解してもらい・・・お互いがお互いを意識しながら作業場において行動や仕事していく...作業場のおはなし・・・「つねにフォークリフトと作業者(ひと)が混在している!!」

  • 作業場はチームプレーで・・・プロのスポーツチームであると思うのです

    こんにちは本日も有難うございます昨今の話題でもあるプロ野球やメジャーリーグの野球のことサッカーではJリーグや昨日はなでしこの選手の方々が試合もされていましたけれどもサッカー然り野球然り…ACEや四番ばかりでもエースストライカーの得点をとる選手ばかりでも誰か一人でも欠けては試合には勝てないのですその中には監督・コーチがいてスカウトが用具係やグランドキーパーなどサポートの方がフロントや裏方の人が・・・全てが一丸となり勝利を目指すというのがプロのチームだと!!作業場も同じでそれぞれの部署・メンバーや仲間がいてこそ一人一人がお互いをリスペクトして日々仕事にむきあっていくことが強いチーム不可欠なことであると思いますみなさんは「1万時間の法則」というものはご存じでしょうか・・・???ひとつの場所に集中して働くというこ...作業場はチームプレーで・・・プロのスポーツチームであると思うのです

  • 今日は月曜日・・・午後から作業場のほう面接に来ていただきます

    おはようございます本日も有難うございます四月に入り桜ももうすぐ満開になるのか・・・夕方くらいからは雨マークも天気予報でという月曜日今日は午後から作業場のほうへ面接へと来ていただきますのでどんな方に出会えるのかと楽しみにしています・・・仕事に入り新年度になりいろいろと動いてくるこの時期に新たな出会い・・・自分たちにもそのような出会いがあります!!ひとつひとつの出逢いを大切に縁を大事にこれからもしっかりと仕事のほうをしていくそのように思っています本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に!!今日は月曜日・・・午後から作業場のほう面接に来ていただきます

  • 今日はいちにち雨のようですが・・・ご安全に!!

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日は朝から雨が・・・本降りで一日中雨マークの天気予報です朝の通勤でびしょ濡れにという方も雨の中一日中濡れながら仕事という方もいらっしゃると思うのですが・・・みなさんお気をつけてご安全に!!雨の中で仕事している人を日中に車で走ってる際に出会うことがあるその時にいつも「ご苦労様です」とこころの中で感謝するとともに自分のところの外回りの皆さんにも感謝の言葉と気持ちを言わないといけないと思います「雨に濡れると年々からだの疲労度が増してなんかお昼時にしんどいなあ??なんてこと最近増えてきたようにも思います」皆さんが雨の中仕事して下さっているおかげで自分も仕事することができています・・・ありがとうございます今日は天気予報の予想通りなので納品はあまりない予定ですが作業場に...今日はいちにち雨のようですが・・・ご安全に!!

  • 「清潔」について…作業場において言えることは??

    こんばんは本日も有難うございます「清潔」というのは作業場において言えることは??「整理」「整頓」「清掃」がきちんとできている状態を維持していくことなんですもともと清掃というのはきれいなところをきれいにすること!!今日掃除したから明日はしなくていい…次は汚れたら掃除をするという考えでないのです「毎日清掃するのです」そのうえで乱雑にならないで汚れないような仕組みをつくること・・・そのうえで後始末をきちんとすること本日も有難うございます明日は雨になるようですが・・・ご安全に!!「清潔」について…作業場において言えることは??

  • 倉庫作業の改善に取り組もう・・・エラーを防ぐためには??

    こんにちは本日もありがとうございます倉庫作業をする中で間違いやミスを防ぐためにはロケーション管理が必要!!そのためには5Sの徹底・・・在庫管理の原則を徹底して社員教育を行うこと「作業場においてのエラーには品物を誤ることや数量を誤る・商品落下や破損などが多いかとおもうのです「これらの発生を防ぐためにはどういうことを行っていけばいいのでしょうか??」「標準作業の確立」これらの標準作業がないと作業の品質にばらつきが出てしまいます!!丁寧な作業するものはエラーが少ないが雑な作業をするものは間違いを多発する可能性が多くなると思います「全作業者が作業手順通りの作業を実施しているか確認すること」標準作業を作っていてもその通りに作業が行われているか確認していないと・・・「作業観察を現場にて標準作業が行われているか作業者の...倉庫作業の改善に取り組もう・・・エラーを防ぐためには??

  • 姫路市広畑地区の物流センター内にて 「フォークリフト作業者を募集します!!」

    こんにちは本日もよろしくお願い致します姫路市広畑地区に新設の物流センター内にて「フォークリフト作業者を募集します」自動車の電機部品の入出庫をする物流センターにて製品・商品・荷物を積載パレットのフォークリフト作業をお願いします!!フォークリフト運転作業リーチ式の経験者優遇「経験のない方もリーチ式フォークリフトも練習する時間を設けて作業ができるように指導&練習していきます!!」勤務時間・曜日基本的には月曜から金曜まで8:30~17:15までが定時間休憩時間⓵10:30~10:40⓶12:00~12:45⓷15:10~15:20休憩時間となります雇用形態:正社員給与:1,200円-1,500円時給お客様からお預かりした品物・製品・商品のパレットを丁寧に扱い!!より良い仕事をしていく気持ちをもって作業に取り組んで...姫路市広畑地区の物流センター内にて「フォークリフト作業者を募集します!!」

  • 「これが仕事の基本となる8項目です・・・!!」

    こんばんは本日もよろしくお願いいたします今週末が終わると来週の月曜はもう4月ということになります・・・姫路城の桜も観測されて開花宣言がニュースにもなっています㊗「これが仕事の基本となる8項目です!!」1.好感を与えるふるまいを!!2.環境が成果を左右する3.時間や納期は厳守する4.軽い仕事と侮らない!!5.仕事はチームワークで!!6.自分ひとりで背負わない7.神さんでも小間使いでもない8.こだわりと妥協の繰り返しであるこの上記のことを意識したりすることも必要である場面で・・・参考にしたいとそのように思います本日もありがとうございます今日もあしたもご安全に!!「これが仕事の基本となる8項目です・・・!!」

  • 「水曜日に最も口論が起こりやすい・・・!!」ということ

    おはようございます本日もよろしくお願い致しますアメリカの大学の研究室で・・・人間関係と曜日についてしらべたところ「水曜日というのが最も口論が起こりやすい」明確な理由はわかっていないそうでありますが週の前半を終えて気が緩みがちになる・・・週末までまだ日あるためにストレスを感じやすいというのが原因かもと考えられます集中力の低下やストレスや疲れなどは思わぬトラブルや仕事においてのミスにつながります気持ちを切り替えるいくつかの方法を用意しておくことも必要になると思いますそのような時は・・・いつもよりも少し大きな声で元気に挨拶する鏡の前で自分の表情のチェックしたり笑顔の練習などをするのも良いでしょう仕事仲間とのコミュニケーションにおいては笑顔でというんも心がけたいものです本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご...「水曜日に最も口論が起こりやすい・・・!!」ということ

  • 「作業場において・・・しっかりとした挨拶をするということ!!」

    こんにちは本日も有難うございます訪問するとどんよりとした空気が・・・作業場の皆さんの顔が元気がない・・・そんな感じではいい仕事ができないと同時に作業者のみんなに元気と明るさがない「管理者と現場の責任者は挨拶を徹底する!!ただし普通の【挨拶】ではなく【愛察】をすること」作業場や仕事場の仲間やお客さまのことを心の底から愛して思いやり・・・心情を察して挨拶とおこなうことですそのくらい相手のことを思いながら挨拶すればコミュニケーションはもちろん!!こころから信用や信頼されるようになる!!」「愛し」「思いやり」「察し」ましょう・・・本日も有難うございます今日もあしたもご安全に!!「作業場において・・・しっかりとした挨拶をするということ!!」

  • 自分が他人からどのように見られているかということ・・・!!

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日も・・・今週も・・・新しい一日がはじまりました自分が他人からどのように見られているか??普段はあまり考えないことではありますがこのようなことというのは日々・・・常日頃から意識していくことは必要です朝起きて家族に挨拶をして仕事場に来て仕事を一緒にする家族や仲間からも自分は見られていますそのいちばんに・・・挨拶をする元気に笑顔で挨拶をできればそれだけで自分もまわりのひとも「愛し」「思いやり」「察し」ましょう本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に!!自分が他人からどのように見られているかということ・・・!!

  • 「能力を高める秘訣とは何なのか・・・??」少し考えてみます

    こんにちは本日も有難うございます仕事や勉強やスポーツをしててもある「能力を高めるための秘訣とは何なのか??」少し考えてみますけれども・・・まずは何でもそうやけどもやってみること!!行動をするものにこそ力を発揮できるのだとどんな能力あっても・・・実行を怠るものには備わらないとおもうんですけどね何度も繰り返してやってみるということ見につくまで何度も何度も繰り返してやる子どもが話すようになるのも毎日まいにちの繰り返しがあるからでしょう・・・どんな能力でもそれと同じでやさしく感じるまで何度もやるということ!!それが能力を高めるコツや秘訣なのではと思う本日も有難うございます今日もあしたもご安全に!!「能力を高める秘訣とは何なのか・・・??」少し考えてみます

  • 悩んで疲れた時は・・・「やめてみたほうがいいことというものがある!!」

    こんばんは本日もありがとうございます「みんなのことを仲良くして・・・誰のことを嫌いにならずに友達や仲間にウソをつかない人を目指そうと悩んでしまう??」まわりの人に合わせて自分を偽り疲れてしまう友達やまわりに合わせた振る舞い方に悩み疲れる本音を抑えてつくろう自分に疲れてしまう「自分はこのままでいいんだろうか??」悩みすぎて疲れてしまったら「理想像を追いかけるそのことを一度辞めたらどうだろうか・・・??」つかれている時に無理にふんばらずに割り切る人はみんなあちこちに気を遣いながら生きている「ものごとに対する感性が磨かれていくということは心のひだが深くなるということ・・・これは悩む時間つらい自分と向き合うことで深くならないってこと」本日も有難うございます今日の春分の日もご安全に!!悩んで疲れた時は・・・「やめてみたほうがいいことというものがある!!」

  • 日頃の安全&品質活動をしていくということ・・・!!

    「作業」ですから人の動きに注目してみましょう。倉庫の中で最も気を付けなければならないことは「探す」という行為です・・・「この探すという行為からは全く付加価値が生じません」一番わかりやすいのは自分がお客様だったとしたら今・・・目の前作業場で行われている作業に対して「お金」を払えるかどうかを考えてみることですモノを探し回ったり!倉庫内を歩きまわったり!他の作業者との立ち話などはお客さまが見るといかがなものなのかというもとなのですこのような作業場においての「ムダ」と思われる行動や仕事の仕方を改善していく・・・そして作業場をより良いものとしていく日頃からの安全&品質活動の中で取り組んでいく本日も有難うございます今日も夕方の時間からもご安全に!!日頃の安全&品質活動をしていくということ・・・!!

  • 失敗やミスを防ぐルール・・・「ミスを防ぐ工夫をしましょう!!」

    こんばんは本日も有難うございます作業場にて仕事する中で・・・緊張したり慌てたりして普段はしないような失敗やミスをしてしまったという人は??冷静さを欠いた状態では思考力が落ちてミスをする確率が高くなりますミスをなくす・防ぐ手段として「復唱する」このように復唱することは家庭や私生活でも有効だと思います!!危険を伴う作業のときはもちろん・・・通常の作業などでも取り入れたい「上司や先輩から受けた指示を復唱することで勘違いや思い込みなどからくるミスを防げる!!初めての仕事などに取り組むときに特に効果が…」失敗を防ぐルールがあることは安心をもたらし働きやすい環境づくりがよりより作業をすることにつながっていくのではと思います本日も有難うございます今日もあしたもご安全に!!失敗やミスを防ぐルール・・・「ミスを防ぐ工夫をしましょう!!」

  • 作業場にてより良いパフォーマンスをするためには良い睡眠を心がけること!!

    こんにちは本日も有難うございます作業場においてより良いパフォーマンスをするためにはより良い睡眠をするということこのことは非常に大事となります・・・「寝る前にNGな食材をすこしあげておきます」・カップラーメンてがるに簡単に食べれるのがメリットですが糖質・脂質・塩分が高く寝る前にこれを食べると寝ている間も胃腸は働き続けて睡眠の質が下がる塩分はむくみにもつながりやすく翌日の・・・コンディションにも響きます・揚げ物胃腸に負担がかかり睡眠の質を下げる特に揚げ物に多く含まれる脂質は消化するのにいちばん時間がかかります・・・胃もたれの不快感などにより寝つきが悪くなるという可能性もある「揚げ物のポテトチップスなどのスナック菓子は寝る前には控えるようにしましょう!!」・くだものくだものの食物繊維やビタミンCやカリウムなどの...作業場にてより良いパフォーマンスをするためには良い睡眠を心がけること!!

  • きょうは一日あめのようですけれど・・・安全にお願いします!!

    おはようございます本日もよろしくお願い致します今日は朝から雨・・・いちにち雨の天気予報なのですがみなさんもちょっとテンション下がっていませんでしょうか??朝来る途中にすでにずぶ濡れになってとかとか朝から雨になると気分がダウンしてしまうそのような方もいらっしゃるかと思います朝の朝礼時にいかに声をかけるか???そのように思いますけれども・・・「誰かがたたかっている以上世の中は捨てたもんじゃない!!」雨の中で外にでられて仕事されている方も世の中にはおおくいらっしゃいます自分も気を引き締めて雨の中・・・出ていき仕事に取りかかろうとおもいます雨で濡れると身体もひえたりしますのでお身体や安全にもお気をつけてご安全に!!本日もよろしくお願い致します今日もいちにちご安全に!!きょうは一日あめのようですけれど・・・安全にお願いします!!

  • 苦労した顔・・・苦労したことをそのまま顔に出すのは誰にでもできること!!

    こんにちは本日も有難うございます苦労したことをそのまま顔に出す・・・このようなことは誰にでもできること反対に苦労したことのない人がいつも明朗で元気な顔をすることも難しくはないしかし・・・さんざん苦労してるにも関わらず苦労のあとが感じられない顔で人に接するということはなかなかできません!!「できれば苦労のあとがわからないように悟られないように人と接すること・・・このようにすることは大事なことです!!」本日も有難うございます今日も午後からもご安全に!!苦労した顔・・・苦労したことをそのまま顔に出すのは誰にでもできること!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴリぽん社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴリぽん社長さん
ブログタイトル
(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について
フォロー
(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用