唇の裏の筋が長いと言われたが大丈夫なのか?
お子さんがいる方の中には歯科検診などで、上唇の裏の筋が長いですね、とか舌の裏の筋が長いですね。などと言われたことがある人もいるのではないでしょうか。これは上唇小帯(じょうしんしょうたい)、舌小帯(ぜつしょうたい)と呼ばれるものでありこれが長いと唇や舌の動きに影響が出ることがあります。また上の前歯がいわゆる「すきっ歯」になってしまう可能性があります。それぞれ治療する時期は異なり舌小帯は構音期といって言葉をしゃべる始める前に切除するのが望ましいとされています。舌が上手く動かないまま喋り始めると舌っ足らずになっしまいます。大きくなってから切除しても舌っ足らずは治らないことがあるし、治すにおトレーニン…
2019/10/28 11:43