ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月21、22日の日記。。。限定御朱印をゲット!
21日土曜日は天気に恵まれたため、嫁と庭の植栽スペースに土入れをしたり、市内10kmランニングをしたりと汗をかかせてもらいました(*^^)v庭で作業をしていると、娘が花ちゃんを散歩に連れ出して来ました!何やってるの???って顔してますよね~
2022/05/28 22:22
鬼いや地獄の10年ローン完済しました\(^o^)/
10年前の2012年でしたね~HD岩手で商談を始めた時は、まさかこの2011FLHTK103(エレクトラグライド・ウルトラリミテッド)に跨がるとは思っていなかったっけ。。。ツーリングモデルではトップモデルのリミテッドですからね~ファクトリーモデルのカスタムバージョンにはCVOモ
2022/05/27 22:14
5月21日に届いたブツ(メッシュブレーキホース)
庭に自生したモミジを、昨年12月に鉢に植え替えしていましたが枯死しなかったみたいでホッとしておりますε-(´∀`*)ホッ一応、これ以上、葉張りや伸長は要らないので、芯留めをしてやりました。
2022/05/26 20:29
5月20日に届いたブツ(スパークプラグ)
ちょこちょこと買ってましたよ~もちろん、花ちゃんのチェックが入ってました(笑)
2022/05/24 20:42
5月17日、休みを取って秋田県にランチツーリング
年次有給休暇の内、年に5日間は義務的に消化しないと労働基準法違反で、所属長(私)が国から罰せられる(~30万円の罰金)ためこういった義務的な休暇は早くに消化しないと、年の後半は忙しくなってくるため有給休暇取得が益々苦しくなって来ます。私が率先して取得しない
2022/05/19 20:00
5月14日、これは何かのお告げか!(HSR42キャブ弄り)
8日(日)に給油しながら軽くチョイ乗りしましたが、アイドリングもとても安定するようになりました( *'∀')bナイスが。。。その後色々とありまして。。。(;゚ロ゚)やっぱり中華製のレプリカキャブってゴム製品が最悪ですな(´ε`;)ウーン…
2022/05/18 20:00
5月8日、給油のためにエボクラ君に乗ってみた
さて、前日にフロートレベルの調整をしたHSR42レプリカキャブ。。。本当ならツーリングしながらその塩梅を確認してみたいんですけどね~やること多くて困ったもんです(汗)え~と、この2年間でメタボ化して来た身体を正常化するために春先から休みがちになっていたランニン
2022/05/17 19:31
5月7日、思うことがあったのでエボクラ君弄り(HSR42キャブ弄り)
5月5日にエキパイとサイレンサーの繋ぎ目からの排ガス漏れを液ガスで止める作業を行ったり、メインジェットの番手を#170から#155に極端に下げてみたりと作業を行いましたが、その効果を確かめることをせずに別作業をすることにしました。と言うのも、先日のブログでupし
2022/05/16 20:07
5月6日、HSR42レプリカキャブ、改めての油面(フロートレベル)の確認方法 についての考察(チューニングマニュアルの英文解読)
5月3日(火)に今シーズン初のプチツーに出かけてみましたが、やはりキャブの調子に疑問点を感じ、色々と妄想してみました。。。セッティングは各ニードル類の交換やエアスクリューでの空気量の調整でなんとかなると思っていましたが、1シーズン掛かっても満足いく仕上が
2022/05/15 18:13
5月5日、思うことがあったのでエボクラ君弄り(排気ガス漏れ対策ほか)
3日の日にプチツーしながら色々と考えていました。。。エアスクリューに因らない何か違う理由。。。焼け気味ならメインジェットの番数を上げればいいかと先日#170に交換しましたが、しっかりと原因を探ったり切り分けるのなら、極端に反対側のことをやってみて変化を見た方
2022/05/14 20:17
5月4、5日、2022GWを綴る。。。その3
結局、2022シーズンもGWだからといった行動は全くせず、普通の休日の過ごし方に終始しましたね(笑)4日は庭でBBQをやろうと色々と食材を買い込んでいましたが。。。前日からの強風が止まず、天気予報を見ても、終日7m/s程度の強風が吹く予報でした。流石に強風の中、住
2022/05/12 19:59
5月3日、今シーズン初プチツー(*^^)v
5月2日はお仕事だったので、3日からGWのリスタート!朝からいい天気だったのと、職場での新型コロナウイルス対策について規制が緩んだこともあり、久しぶりに県外に出てみようかと前日まで思ってましたが。。。良く考えたら、GW等大型連休の時って意図的に遠出は避け
2022/05/11 19:54
5月1日、2022GWを綴る。。。その2
5月1日は前日の好天から打って変わっての雨でした。。。なので残念ながらインドアな1日に終始しますが、昨日購入した全自動洗濯機が配達されるのと、一応、予定している別作業もありますんで、退屈はしないかと。。。午後に予定していた配達ですが、朝9時に電話があり
2022/05/10 20:31
4月30日、2022GWを綴る。。。その1
笑顔を見せず、いつもキリリと凛々しい表情の黒柴犬花ちゃんですが、やっぱりと言いますか、腹黒い性格が表情に出ました!!な~んて、口の周囲が歯に引っ掛かって落ちなくなったのを良いことにシャッターを押してしまうという私が腹黒いんですけどね(爆)でも、本当に。
2022/05/09 20:25
4月24日、エボクラ君2022シーズンinへのオイル交換
23日にクラッチレバーを交換した際に、エアスクリューを0.5回転絞ってトータル1.5回転戻しに調整してみました。2回転戻しでは程遠かったんですが、動画のとおりアイドリングでの三拍子が復活して来ました。
2022/05/07 19:47
4月23日、エボクラ君2022シーズンへの準備 その8
オイル交換をするためにはエンジンオイルを温めるために近所を一回りして来ないとなりません。。。が、まだクラッチレバーをバラしたままでしたね(汗)左が先日ポチッとしていたキジマのベアリング入りスリムレバーです。まずは、これを装着します。色々と予定があったんで
2022/05/06 20:27
4月24日(日)の日記(^^)b。。。お花見ピクニックラン♪
既に見頃が過ぎてしまった盛岡の桜でしたが。。。あ~そうですか。。。じゃ~気持ちのやり場が無くなります。北国では、長く辛い冬を乗り切り、春を迎えた実感は、『花』を愛でることから始まります。嫁は日中に盛岡市内の桜の名所をランニングしながら堪能していたのでいい
2022/05/05 20:56
4月23日(土)の日記。。。黒柴犬花♀ちゃん、ハーネスデビュー!
4月16日から23日までの花ちゃんとのつれづれです。。。4月16日は既にブログにupしていましたが、花ちゃんのお腹の抜糸でした。で、その抜糸を待って既に届いていたハーネス(julius K9 XSサイズ)とハーネスジョイントを装着してみました。自宅では特に嫌がることもせず
2022/05/04 21:23
4月22日、自分への御褒美。。。これで仕事も捗ること間違いなし( ゚ω^ )b
前の週(13日)に眼鏡市場さん御指名で仕事用の眼鏡をオーダーしました。引き取り日が22日だったもんで仕事帰りにウキウキで寄って来ました~そう、永年勤続者表彰のお祝い金の中で一番高価な投資でした( ´Д`)=3 フゥ何せ、一番仕事の効率化のために役に立つ相棒なんです(*^
2022/05/03 20:23
4月21日、エボクラ君2022シーズンへの準備 その7
え~と。。。そうです。衝動ポチッとです(爆)先日、永年勤続表彰のお祝い金があることでスッカリと気持ちが大きくなってます(汗)でもね~これも数年前から網を張っていたんで我慢ができませんでした。
2022/05/02 20:47
最近の投資は,黒柴犬花♀ちゃんに。。。その5
いや~忙しいな~まともにブログ更新ができません(涙)因みに、暦通りに2日、6日も出勤です(ーー;)どうしても私が決定権を持っているため、部下が会議等のスケジュールを入れて来ますし、部下はその会議に合わせてGWは休日出勤しながら資料を作成しています。社のトップか
2022/05/01 22:07
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mr_buzzさんをフォローしませんか?