ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あまりに暑いので、紫陽花を涼しげにレタッチしたでござる
ブルーとグリーンの色をしっかりと出して、涼しさを感じられるようにしました。 あまりに暑いので、身体が全力で暑苦…
2025/07/09 07:40
夏のデニムをレタッチした件
何度もブログにアップした被写体ですが、Photoshopでレタッチしたのは初めてです。 毎日嫌になる程暑いです…
2025/07/08 08:14
クソ暑い中に撮ったひまわりをレタッチしたでゴンス
撮ったレンズの写りの解像度が高いので、ひまわりの中心部分の写りが思った以上に精細に描画されていますね。。 ひま…
2025/07/07 08:21
倉敷へCANON EOS R5 MarkⅡ + RF15-35mmF2.8 Lで素材を撮りに行った件
何度かスナップしている定番のディスプレイされているデニムです。これをPhotoshopでレタッチするつもりで撮…
2025/07/06 07:37
フラフラになって紫陽花を撮りに行った件 Nikon Z8 + Z135mmF1.8 S Plena
ハイキーに仕上げた紫陽花もいいですねぇ。レタッチの幅が広い被写体ですわ。 先日は植物園にスナップに行ったところ…
2025/07/05 07:43
クソ暑い中、いつもの植物園にスナップに行きましたわ Nikon Z8 + Z135mmF1.8 S Plena
ひまわりの中心部分の写りを見ると、恐ろしいぐらいに解像しているのが分かりますね。さすが二つ名のあるレンズですわ…
2025/07/04 07:40
今年は大火で睡蓮を撮れなかった件 Leica SL2-S + SL90-280mmF2.8-4.0
かなりトリミングしましたが、レンズがクソ良いので解像感は十分ですねぇ。 いやホントね…火元になったおっさんは大…
2025/07/03 07:38
夏の花をレタッチしたでござる
夏の花とブリーチバイパスはマッチしますねぇ。真ん中下の虫さんがアクセントになっています。。 夏は大嫌いな季節で…
2025/07/02 07:42
光を絡めたレタッチを楽しみました
光が当たっているところを明るく明度を引き上げました。それと同時に光もレタッチで加えています。割と絵画っぽい仕上…
2025/07/01 07:45
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YUTA録さんをフォローしませんか?