ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どんなジグでも釣れるのか?
土曜日は大雄丸さんで太刀魚ジギング&鯛ラバ便で出撃今年の太刀魚はハズレなし?それほどの沸き具合らしい?ので、o(^-^)o 朝一からアタリ連発色々とジグを換え…
2023/09/24 00:59
タイ 難しい
ガッシー 手乗りチャリコ終了です (泣)
2023/09/23 12:53
タチウオカーニバル!!
入れ食い状態でした
2023/09/23 12:47
連発
2023/09/23 07:09
大雄丸 タチウオ狙い ナウ
2023/09/23 05:21
海の幸 庭の幸編 コアラとケンサキイカのアクアパッツァ
夕食はコアラの片身と頭部があったので、冷蔵庫にあったケンサキイカも加えて至高の日本海アクアパッツァ ちょっと塩気が足らない気がしないでもないですがおいしゅうご…
2023/09/20 08:49
使用感ヤマトヨテグス PE ”リョウビバリウスGR30にPE0.8号600mを巻いてみる”
ヤマトヨテグス PEストロング4 600m 5色 0.8号 ライト&スーパーライト&多魚ラバで使用一回、太刀魚ジギングの時、60m程の高切れがありましたが、こ…
2023/09/16 11:17
1年経過 ”着弾リョービバリウスGR30L着弾”
ゴージャス感モリモリのバリウスにヤマトヨのPE0.8号を巻いてディープタイラバや太刀ジギなどに使用 使用感は悪くないハンドルも長めで巻取りも楽楽 ドラグも適…
2023/09/14 13:01
海の幸 庭の幸風 カガミダイ定食
日本海のカガミダイはサイズがいいですね捌くと、デーデーな肝が入ってました カガミダイ 魚類 市場魚貝類図鑑「カガミダイ」の生息域や生態などの基本情報か…
2023/09/12 20:58
疲労困憊
月曜日は久しぶりに舞鶴漁港から出船のエンスさんで中深海ジギングo(^-^)o ENS/エンス│舞鶴のルアー船 ジギング、イカメタル、スローピッチジャーク、スー…
2023/09/11 19:55
激しぶ
ドラマ魚はグーフー
2023/09/11 15:44
エンス 中深海ナウ
2023/09/11 06:12
海の幸 庭の幸風 明石鯛の塩焼定食
サバ?アカムツ?と思うくらいの脂ノリノリ美味しゅう御座いました
2023/09/09 14:56
サバの冷蔵庫一夜干し
釣ったサバシメサバにしようかなと思ったんですが 食塩水に1時間ほど漬けてからの冷蔵庫一夜干しにしてみました ウマーーイ\(^O^)/
2023/09/05 21:20
ヘッドのカラーって
土曜日は須磨から出船の大雄丸さんの鯛ラバ午後便で出撃。 大雄丸神戸・明石で鯛ラバ・ジギングするなら、須磨の乗合船『大雄丸』へwww.daiyuumaru.co…
2023/09/02 21:53
帰ります
チャリコ二匹 サバ一匹 ガシラ一匹でした ツル人はツルやな (泣)
2023/09/02 18:44
最終兵器投入
2023/09/02 16:06
何回目かな
2023/09/02 15:41
始めのセット
2023/09/02 12:58
大雄丸 午後便 ナウ
妙に水が澄んでるけど沖は大丈夫かな
2023/09/02 12:18
シマノ バルケッタBB150DHPGにPE0.6号200m
鯛ラバ用のPG(1:5.8)にPEを巻き巻きリールの表記はPE1号で300m まずダイソーの1.5号と書かれているのが100mでPE1号換算で150mこれにク…
2023/09/01 22:06
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、moki1965さんをフォローしませんか?