2-1、惠文君、蘇秦がやってきたが、惠文君が話を断る話
ということで前回は衛鞅(えいおう、商鞅)と孝公の話でした。一話しかないので前回で孝公はおしまいです。 今回非常に長そうです。 あまりにも長いので6つに分けました。 先に結論を書いておきますと、蘇秦は熱弁を振るったんですが、秦の王には用いられなかったということです。 ①蘇秦は最初連衡策(れんこうさく、秦を中心として六国を同盟し従わせよ…
2021/06/30 00:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野々村聡さんをフォローしませんか?