ヘッポコノートっていう貧民ブログを始めました。 ・ブログ ・アフィリ ・AI・自動化 ・画像・動画 などの興味のある分野について書こうと思ってます。
ChatGPT APIを使ったLineBotの作り方 GAS
今回はChatGPTとLineBotを使ってみようと思います。 ちなみにchatGPTに質問してもなんだかんだ答えてくれます。 実装方法がいろいろあるので、やりたいことに合わせて聞いてやれば答えてくれます。 超優秀! と ...
WordPress記事でソースコードを見やすく記載できるプラグイン「Highlighting Code Block」
ブログのソースコードを見やすくしたいと思って、WordPressのプラグインを調べてみて使ってみたのでご紹介です。 大した内容ではないですが、こんなのがあるよ~って感じで見ていただければと思います。 Highlighti ...
PC操作手順を画面キャプチャで記録してくれるTangoがすごい良かった
画面キャプチャーを探していたら、自動で操作手順ごとにキャプチャーを取ってくれるchrom 拡張機能があったのでご紹介します。 chromeブラウザの操作に限りますが、これを使えば手順書みたいなものも作れるし、ブログに操作 ...
「ブログリーダー」を活用して、へっぽこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。