chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
18っこ天使ママ ミヤチ日記 https://www.miyachim.com/

40代天使ママです。生後9ヶ月で天国へ旅立った18トリソミーの娘のこと。 妊娠中に異常がわかった時のこと、NICU時代の医療的ケアのことなども振り返ります。 今、亡くなった娘との向き合い方も。

ミヤチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/20

arrow_drop_down
  • あれから1年

    2018年に生後9ヶ月で旅立った、18トリソミーの娘のブログです。 娘が亡くなって1年が経ちました 旅立ちから1年 一周忌法要と納骨 納骨への気持ち お骨のこと 納骨直前 一周忌法要当日 1年経っても これからまた 娘が亡くなって1年が経ちました 旅立ちから1年 昨年10月に18トリソミーの娘が天国に旅立ってから、この10月で1年です。 前回まで【妊娠中の異常発覚】のことを振り返って書いていましたが、最近は1年前のことを思い返しなかなか振り返り記事が書けずにいました。 一周忌法要と納骨 納骨を四十九日にするのは、気持ち的に早いと感じて一周忌にすると決めていたので四十九日法要はしませんでした。一…

  • 【妊娠中の異常発覚⑤】羊水検査あれこれ

    2018年に生後9ヶ月で旅立った、18トリソミーの娘の記録です。 前回の記事はこちら www.miyachim.com 羊水検査 ギリギリのスケジュール 遺伝カウンセリング 羊水検査を受ける気持ち 検査当日 予期せぬ出来事 羊水検査を受けて 羊水検査の費用 羊水検査 ギリギリのスケジュール 羊水検査を受けるならば妊娠32週位までと言われていました。羊水検査を受けるには、夫婦で遺伝カウンセリングを受けるようにと言われ、夫の仕事の都合もありカウンセリングを受けた時には妊娠32週になっていました。 遺伝カウンセリング カウンセリングを受けたのは、2017年12月1日。私の40歳の誕生日でした。 遺伝…

  • 【妊娠中の異常発覚④】羊水検査するか、しないか

    2018年に生後9ヶ月で旅立った、18トリソミーの娘の記録です。 www.miyachim.com 羊水検査 結論 新型出生前診断 子どもの命を考える 羊水検査を受けた理由 羊水検査 結論 羊水検査は受けました。悩みに悩んで決めました。 新型出生前診断 高齢での妊娠だったので、障害をもって生まれてくる可能性はあるかもと思っていました。でも、検査をしてまで知りたいとは思っていなかったので、新型出生前診断は考えていませんでした。もしかして…と思っていたものの、まさか自分がという気持ちもあったのだと思います。 子どもの命を考える 出生前診断や羊水検査を受けて陽性だった場合に人工中絶を希望する人は、人…

  • 【妊娠中の異常発覚③】18トリソミー疑い

    2018年に生後9ヶ月で旅立った、18トリソミーの娘の記録です。 www.miyachim.com 18トリソミー? 自分で調べてみる まだあるの? 絶望的な気持ち 最悪の場合 染色体検査をするかどうか 18トリソミー? 自分で調べてみる 転院してから、次々にわかってくるお腹の子の異常。 「疾患や障害が多いと染色体異常の可能性がある」と先生に言われてから、ネットで染色体異常について調べてみました。 聞いたことがあったダウン症は、21トリソミーということ。18トリソミーという染色体異常があるということ。お腹の子は、18トリソミーではないかということ。 18トリソミー(じゅうはちとりそみー)とは …

  • 【妊娠中の異常発覚②】心臓とか手の形とか、ほかにも??

    2018年に生後9ヶ月で旅立った、18トリソミーの娘の記録です。 miyachim.hatenablog.com 紹介先の病院へ 手が曲がっている 転院した病院で2回目の診察 お腹の子の心臓 食道閉鎖? 毎週、検診へ 異常の原因 染色体異常かも 私の気持ち 紹介先の病院へ 手が曲がっている 紹介状を渡され、次の週に予約した病院にいきました。 この時のエコーで、手首が曲がっていることがわかりました。 心臓の異常については詳しく調べるため、次回の検診で心臓専門の先生に診てもらうことになりました。 性別は、女の子っぽいと言われました。 異常があることは確定したので、検診の病院の転院が決まりました。 …

  • まさかの大きな病院への紹介状

    2018年に生後9ヶ月で旅立った、18トリソミーの娘の記録です。 妊娠がわかって 妊娠がわかったのは2017年5月、私が39歳の時でした。嬉しかったけど、やっぱり不安でした。前の年に初めて妊娠した時に流産してしまったからです。 最初の目標 前回流産してしまった時は、心拍が確認できなかったので、心拍確認が最初の目標でした。

  • 天使ママって…

    天使ママって呼び方、キラキラしてスピリチュアルっぽくて、近づき難いって思ってました。 でも、実際に自分がその立場になってみて、まわりの天使ママに支えられて、考えが変わりました。 ※天使ママ‥‥流産や死産、子どもを亡くしたママのこと (何歳までという定義はありませんが、流産・死産された方が多いようです。私の娘は生後9ヶ月で亡くなりました。) 私は妊娠中お腹の中の娘に異常がわかるまで、この言葉を知りませんでした。

  • はじめまして

    はじめまして。ミヤチです。 2018年に出産した娘は、18トリソミーという染色体異常をもって生まれてきました。 生後9ヶ月で天国へ旅立ちました。 妊娠中にお腹の子に異常があることがわかったこと 出産までのこと 娘が生まれてからのこと 時間が経ちましたが、記録として残したいと思いブログを始めてみました。 娘を亡くした天使ママとしての日々の気持ちも書いてみます。 よろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミヤチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミヤチさん
ブログタイトル
18っこ天使ママ ミヤチ日記
フォロー
18っこ天使ママ  ミヤチ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用