大学院生の就職

大学院生の就職

大学院時代の三つ上の先輩が、今年ようやく某大学に研究者として就職されました。その方は34歳です。これでも、研究者としての就職の年齢としては普通かやや早いぐらいかと思われます。分野にもよるでしょうが。博士号を取得されてから、大変苦労されていたので、嬉しいニュースでした。後輩一同でお祝いをしました。 一方で、お世話になった某大学の先生が三年前に退職されました(最近は大学が法人化されたからとか何とかで退官とは言わないらしい)。後進の席を埋めてしまうということで、その後再就職はなさっていません。ただ、その先生は研究者としては引退されず、論文を毎年お書きになっている。潔い去り際だと思います。一昔前までは…