プログラミング教育が始まるそうで。②
先の記事の続きです。プログラミングについてよくご存じの方は以下のことは当たり前すぎて読む価値もないかもしれませんが、私は知らないことだらけだったので、備忘録も兼ねて書いていきます。情報源は一番下の書籍です。 プログラミングの際には特定の言語でコードを書いていきます。言語といっても挨拶などがあるのではなく、決められたいわば文法があって、それに沿ってPCに命令を出していきます。言語は一説には8000種以上あるといわれるそうですが。実際に世界で広く用いられている言語はせいぜい20~30程度であり、自分の目的に沿った言語を学べばそれで良いみたいです。私は言語に興味があるので、この8000という数字は実…
2020/10/29 09:59