明日、日本の運命を分ける選挙が投票日となっています。国政選挙はこの選挙が終えれば次は3年後です。自分の選択に責任を持ち明るい未来を信じて明日は投票にいきま…
望む現実が優しく目の前に現れるコツを紹介しています。 今がどんな状況でも、毎日心が優しく温まるような毎日を。 楽しみながらコツコツ幸せ貯金。ありがとうの世界にいきましょう。
週末、借りていた畑の作物を次の畑へと移植していました。 以前の畑はあらゆる場面でありがたい環境でした。畑らしい畑で大好きな環境でした。 何よりも教えてくださ…
3月が終わりますね。1年の4分の1が終わります。 日本は四季があるので氣持ちも切り替えやすい国だと思います。 特に4月はお正月と同じようにみんなが初めまして…
大阪では万博が始まるために街角のいたるところでマスコットを目にします。 チケットの売れ行きが悪い中吉村知事はアピールのために踊ったりして広報活動をしています…
毎朝、顔を洗う水の冷たさを感じ入り鏡をみて笑う。 朝陽の中を走りながら私の未来はどんどん良くなっている!と言う。 美味しく食べ物をいただき匂いも味も味わいつ…
先日、メルカリで購入したKOBAKOが届きました。オークヴィレッジという会社の商品で組み合わせが自由にできる収納家具です。 この会社の理念は100年かかって…
グランディングをして地に足をつけた生き方をしようと思ったら足そのもののお手入れも大切ですね。 私たちは3次元のこの世界を生きている以上肉体そのものを手入れす…
昨日、グランディングコードが抜けてしまう理由についてお話しました。 そうしたことを書きながら思うんですね。 こうした記事に目が行くときは生きづらさを抱えてい…
グランディングが上手くできてない人がいます。 グランディングコードを第1チャクラからしっかりと大地に根を下ろし地球にフックする、というワークを毎日していても…
誰かのことを心配したり考えたり、頭によぎる時にはその想いは相手に届いています。 レストランなどで店員さんに来て欲しいな、と思った時にすぐ氣がつく子とそうでは…
あなたは何かスタートさせる時に周りのことを考えたりしませんか? やりたいことをやる時に家族に迷惑をかけないようにしないとなど真っ先に考えてしまうということあ…
私は普段、テレビを見ないのですが昔、朝ドラを見ていた時があります。 スカーレットです。 このドラマに私は朝から涙をすることがとても多かったことを記憶して…
春分の日。前日には雪が降った地域もあり寒かったですね。 雪に覆われていると一面真っ白で心まで静まり返ります。世の中が浄化されているかのようで雪景色の静寂さは…
目的に応じて行動を変えることをお金が貯まるような仕組みとしてお話ししました。 いる・いらない という線引きをきちんとするんですね。 そうやって、線引きして購…
昨日は確定申告の締切日でしたね。 確定申告をするということとお金が貯まるということは別ですよね。 今日はちょっとそのお話をします。 確定申告の時は経費を項目…
昨日、素直な正直な氣持ちを相手に伝えたという具体的なエピソードで綴りました。 あなたは思ったことを素直に相手に伝えられていますか? 私も元々は・言ってもわか…
普段から交流のある方でこれからも交流を持つであろうという方から、貸したものを返してくださる時にお気遣いの品が添えられていました。 それはレトルトのラーメン。…
昨夜は満月でしたね。満月から月が欠けていくので手放しの流れとシンクロさせていくとスムーズに絡み合ったものも解けていきます。 社会にある価値観や規則を日常に…
諦めない人が幸せになる。諦めそうになっていたらどうぞ、こちらの記事をご覧ください。 『自分の人生なのだから』ポインセチアが綺麗に店を飾り電光装飾が明るく輝…
(キャベツ) 来週は春分の日を迎えますね。節目を迎える時には波動の流れもまた大きくうねりをあげていきます。 その流れに乗っていきたいですね。 こうして変わっ…
春色へと季節が変わるこの時期。心も軽く温かくなっていきますね。 日本人がお正月と同じようにこの季節のもっている雰囲氣を共有する特別な季節だなぁと思います。 …
与える人になろう!とよく言われますね。クレクレ星人にならないように、と言われます。 ただ、与える人になろう、と決意したら自分がとても満たされているか?とい…
休み明けのスタートの日。今週はどんな1週間にしようと決めていますか? 1週間をこんなことを意識して過ごそう!と決めると1ヶ月をこんなことが出来た!という達成…
想像力を鍛えると創造していく力も大きくなり現象化も早いなぁと思います。 また、想像した想いはエネルギーです。 私は合唱人なので、よく想像してから声を出します…
人は夢や希望があると生きているのが楽しくなりますね。明るい未来を感じられるから。 その反対に不安や焦りがあるととても辛い氣持ちになりますね。 どちらも私たち…
きっと上手くいくしきっと人生は幸せそのもの。 そういう大いなる前提のもとで意識しよう! ★笑顔でいるから楽しい★感謝をするから嬉しいことが起きる★動き続ける…
なんとな〜くやることが上手くいくループに入るとすごく楽に生きられるようになります。 ふと、たまたま、という感覚で行動した方が上手くいくのです。 「力を抜く」…
毎日、料理をしていると調味料の量を計量スプーンで計りながら料理することはないですよね。 だいたい、これぐらい・・・。なんとなくの感覚で料理をしますね。 この…
過集中で自分の行動をギアアップさせて次元を突破するというお話を昨日は書きましたね。 そんな次元の段階を突破するにはエネルギー的なワークも有効です。 私たちの…
金曜日の夜から土日の2日間合唱の本番がありました。 かなり口を動かし言葉を発する時間となりました。 普段の会話では終わらない一定量を超えた発語をすると普段…
この土日は東日本大震災の復興支援に特化した合唱の演奏会。 2012年から始まった企画演奏会です。私は2013年より参加するようになりました。 この催しに参加…
「自分と向き合う」ことでしか自分の人生は良くなっていかないと、私は思っています。 「自分と向き合う」ということは ・どうして自分はそう思うのか・誰かのエピソ…
「ブログリーダー」を活用して、夏実さんをフォローしませんか?
明日、日本の運命を分ける選挙が投票日となっています。国政選挙はこの選挙が終えれば次は3年後です。自分の選択に責任を持ち明るい未来を信じて明日は投票にいきま…
最近、マルシェなどにも出店し足裏マッサージをさせてもらいます。 足裏って人に見せない場所ですよね。人ってこんなに足裏が違うんだ・・・とまさに千差万別です。 …
五感を使い生きる時、自分が自分のために生きているはずです。 自分にしか出来ないことをやっていると思います。 自分と向き合うこと自分を丁寧に扱うこと自分に嘘を…
五感を使うことで、リアル感が増します。 これは使おう、使おう、という意識を持ち、眠っている感覚を起こさないといけません。 ただ、残念ながら、使おうという意識…
自分の感覚を目覚めさせるにはものを持つ時にもその「長さ」を意識すると良いですよ、と昨日のブログに書きました。 誰かと手を繋ぐときも同じです。その人の頭の先か…
昨日は1日、身体を使ったお稽古会を開催していました。 身体の中でも一番大きな臓器は皮膚です。皮膚感覚を呼び戻すお稽古です。 こうした感覚は普段の外的刺激が多…
今現在の自分を理想の自分へ変えていきたい、と誰しもが思うものですね。昨日もそのことについて書きました。 今日も別の視点から思うことを書きますね。夏の暑さも、…
毎日の生活の中で「理想的な」想いとそうできない「現実的な」想いと揺れ動くときがあります。 ジレンマを感じる時があります。 あーーー、何もできないなぁ本当はこ…
願いや夢を叶える過程で起きることを2日間に渡り書いてきました。 夢を叶えるには軽やかな波動でいることが大切だとお分かりいただけたと思います。 頑張らず楽し…
昨日からの続きです。願いの種子にドロドロとしたものをくっつけて上書き保存している、というお話でした。 こうなったら良いな、と願う時には反面「それがまだ手に入…
現実というのは内側の反映。意識の投影だとつくづく思います。 思いや願いのエネルギーの種子が現実の世界へと根付いて花を咲かせる過程。 理想のパートナー、お金、…
昨日、新しい靴を買いました。黒いサンダルが2年間欲しいな、と思っていたのですが氣にいったものがなくて困っていました。 サイズも21.5センチという小さいサイ…
人が自分の成長を感じる瞬間があります。それは、人間関係でのトラブルがあった時に同じ場面で同じような言葉を発しているんだけど「客観的に」その場のみていられる時…
悩むこと数時間・・・ブログは書く時にものすごく時間がかかる日もあります。 読んでいる方はそれを感じないかもしれませんが、書いている人は書く内容で悩むこともあ…
私はブログを実名でしています。当初はブログネームで書いていましたがきちんと自分の人生を生きていくために実名で書くようになりました。 すると、私のことを知る人…
世の中には「可哀想な人」がいます。それは、お金を持っていない病氣に苦しんでいる、という人ではありません。 一番大切にしなければならない人を大切にできない人を…
7月になり3日目を迎えました。この半年間の振り返りをしようと年明けに書いたやりたいことリストを見直したり、できてないことはなぜ出来てないのかを感じたりしてい…
次のお休みの日は久しぶりに何も予定がありません。 何も予定がない時は何も決めないで心の赴くままに時を過ごします。 スケジュールが空いたからこれしようあれしよ…
さあ、7月が始まりました。今年も後半がスタートです。 ここから自分らしく生きていけるよう毎日を豊かに生きていきましょう。 朝、ベランダのプランター野菜にお水…
週末、本当によく歌った、声を出した時間を過ごしました。昨日は演奏会本番、終わりました。 もう、年が明けてからもずっとその本番をめがけた時間が流れていました。…
曇り空ですね。でも、蝉が一斉に鳴いていますから雨は降らないでしょう。 ところが、蝉が一斉に鳴き止む瞬間がありますね。あれれ???ってなりません? 蝉は朝方の早…
梅雨が明けて部屋の中が一氣に夏になりましたね。 昨日は、身体が今、ここにある状態の身体のことをを書きましたね。 これを活元運動といいます。 この運動は今は封印…
蝉が一段と元氣に鳴くようになりましたね。梅雨明け宣言ももうすぐですね。 エネルギーは空間が好きだと昨日のブログに書きました。 私たちは毎日、この肉体を使い感じ…
今日は祇園祭の鉾巡業がある日ですね。鉾が動くのを一度はこの目で見てみたいと思うのですが・・・・ さてさて、昨日は冷蔵庫のお掃除をしました、とご報告?しましたね…
雨が降ったりやんだりの3連休が終わりましたね。 3連休の最後に冷蔵庫のお掃除をしました。 冷蔵庫の中身を全部出して棚も取り出して水洗いをする大掃除です。 冷…
喜びの波動には表と裏との2種類あるように思います。 念願だったものを手に入れた時。あれ欲しいな・・・と思っていたものが手元にやってきた時。 ずっと欲しいな、と…
畑をしていると自然に生えている植物?お野菜?さんをありがたくいただきお持ち帰りすることがあります。 6月になってからは大葉と赤紫蘇がその代表でした。自生してい…
先日、黒いサンダルが欲しくて見に行きました。 昨年の夏に買いそびれてしまった黒いサンダル。 今年こそ!と思うもののピンとくるものがなくてそのまま。 靴が欲しい…
畑ではきゅうりさんが山盛り収穫できます。昨日は7本。累計では40本を超えました。 こうなってくると消費にとても困ります。もちろんお裾分けもいたします。 あまり…
チャクラに話しかけて眠るとすごくグッスリと眠れますね。私たちの身体は食べたものでも出来てきますがそれだけではないものでもできいるからですね。 部屋の中に植物が…
チャクラの輝きを取り戻す方法という昨日の記事に書いたことはとても大切なことです。 自分のことにダメ出しをしている人は私は○○だから・・・と周りと比べて自分ので…
私が初めて手にしたチャクラの石は第5チャクラに対応するものでした。 喉にあるこのチャクラは他のチャクラと比べて少し小さめ。詰まりやすい特徴があります。 詰まり…
私がチャクラという言葉を知ったのは15年ほど前になります。身体にはそんなエネルギールートがあるんだ、と初めて知りました。 そして、当時の私は毎日、咳が出ていて…
今日は七夕ですね。天氣も良いことだし、きっと二人は巡り会えていますね。 好きな人ができたら相性がどうなのかな?って氣になりますよね。 フィーリングが合う人なの…
梅雨入りしてから雨が降ったのは2.3日のような氣がします。天氣が今まで以上に氣になるのは畑をするようになってから。 雨や日光をより意識する畑仕事。ひとつの行動…
暑いなぁ。ついつい口に出てしまいますね。ついつい、口に出てしまう言葉。あなたの口癖はなんでしょう? 私は朝、駅に向かいながら歩く時・私の未来はどんどん良くなっ…
蒸し暑い日が続きますね。本格的に暑くなる前のムシムシ期間。シュウマイや肉まんになった氣持ち。 歌を歌う時、歌詞の情景を感じてから歌い出すことはごく普通にありま…
おはようございます!今日も元氣に1日を過ごしていきましょう。 4年前に書いた記事です。今も同じことを思うなり〜。 読んでね。 『基礎とか基本を大切に大切に思う…
7月が始まったこの1週間は半年のエネルギーを決める重要期間。 例えばお金を貯めようと思った時に何かあったら困るから・・・と何かに備えて貯めるとき何かが起きて出…
7月が始まりました。2024年後半がスタートですね。 自分を信じ、自分を生きていこう! 普段の生活の中で、扉をくぐる瞬間ありますよね? スーパーに入る時電車…