FXやってます。主に自動売買。トラリピとループイフダンメインです。年利20%目指して日々奮闘中。ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。長く続けられるをモットーにしてます。
【ドル円収支報告】2023/2/27,+10.7pips,+4,270円 4枚
今日からルール徹底。トレードする前にルール守ることを宣誓してトレード開始。 先週負けた日を週末ルールどおりやったらどうなるか検証したけど、やはりPF1以上になる。 やっぱりルールどおりやってないスケベポジのところで負けて、暴走するというのが流れ。なので必ずルールどおりやることが暴走発動しない絶対条件だ。 暴走しなければかてる。検証した結果が示している。何が何でもルール守る。 22:33~の抜けとれた。3分以上持てた。 でも、ルール2回くらいやぶったわ。1回目はすぐ決済した。2回目は依然の手法で23時58分の下抜け狙って利確したけど。ダメだ、これたまたまプラスになっただけ。 明日もルール絶対。守…
【ドル円収支報告】米休場 動かない 2023/2/20-29.9pips,-17,940円 6枚
今日から手法若干変えて、40万円から6枚でやるようにした。 手法変えたので若干長く持つようになり、回数も減ると思う。 初回の本日は米休場で全然動かないくてすぐ戻ってきたので損切多め。でも、取引回数も30回程度で、これくらいなら検証もできてよいと思う。 負けたけど、あまりストレスもかからない。 上げてて、ロングしてるのに切らされて、お金減らすことがなくなると思う。
【ドル円収支報告】米CPI悪化 ドル高 2023/2/14 +5.5pips,+2,750円 5枚
今日は22:30から米CPI。指標前はSで132.15あたりがなかなかぬけず5連敗と抜け後の132.13あたりを11連敗してマイナス30pipsまで行った。指標でLしてぶっ飛んで34pipsとり急回復。今日のドル円のCPIは1円近く上下に振ってきた。えぐいなぁ。初動はだいぶとれてその後も結構うまくとれて、プラス30pipsまでいった。その後は、ポジりまくり、1位時間後にはまた、マイナス30pipsまでいった。 指標はだめだな。良くも悪くも調子が狂う。回数おおすぎ。 取引回数が多いと取引がよかったか悪かったかの振り返りもできないな。 ポジりすぎダメ。 0時以降も133円超えてきたし、2時30分以…
【ドル円収支報告】2023/2/13 +8.9pips,+5,020円 5枚
先週もやるほど負けたから週末はどこでエントリーすればよいかFT5で延々練習してた。で、ここでやろうと決めてきた月曜日。21:50~21:56の6連敗。下落してきて、131.4付近の抜けで6連続負けた。マイナス5.5pips。なかなか抜けず、跳ね返りが速い。そこで負けた。 (この辺何回も跳ねるなら何かそこにいるので、2回連続失敗したらもうその線での抜けはあきらめるようにしよう。) そう思ったけど、23:42~23:48でも同じように3連敗してマイナス2.2pipsくらい減らしている。3連続負けで止めれたのは成長か? 22:33に132.8抜け手前からはいれてとんだやつとれた。プラス10pips。…
【ドル円収支報告】2023/2/7 +10.5pips,+6,500円 5枚
23:55 ~0:44の間のマイ転してからの一気にー40pipsいったのはいかんなぁ。 暴走モードに入ってルール無視してポジりまくってた。 一生懸命積み上げてきた利益も一度ルール無視すると、そこからほころび始め一気に負ける。 やってしまった。 0:57台の窓埋め狙いでドル円S勝負して、何とかプラ転してそこから少しとって+10.5pips。でも、内容的には最悪。回数も多い。 23:58台はルール無視してS入って跳ね返されドテンLとかかまして減らしてるし。 0:01~0:03も同じSしてドテンLして減らしてる。 0:19はなぜか押し目L狙ってるな~自分のルールじゃないし、 失敗したらドテンSしてる…
【ドル円収支報告】2023/2/6 +7.0pips,+3,500円 5枚
先週大負けしたので5枚に減らして再スタート。 (先週の大負けは今は書く気しないのでいつか書こうと思う。) 週末は、入るポイントのティックをずっと見直していた。 で、こうゆうときに入る、こうゆうときは入らない場所を自分なりに決めて今日は臨んだ。 22:32~36の132.4~132.3の下げは失敗したなぁ。決めたところで入ったのではなく、スケベショートで、ガチャガチャしてあっとゆう間にマイ転。 22:38以降の132.4~132.6の上げでうまく取り戻すことができたのでよかった。 22:54,55の132.64あたりの高値掴みはやりすぎ。飛びついてやられたパターン。 一気にマイ転近くまで。落ち着…
「ブログリーダー」を活用して、ftr7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。