FXやってます。主に自動売買。トラリピとループイフダンメインです。年利20%目指して日々奮闘中。ゆくゆくは、セミリタイアしたいですね。ブログは書きたいことを書く。長く続けられるをモットーにしてます。
今週の為替相場はどうなるでしょうか。 フィボナッチ・リトレースメントを引いて予想します。 目次 ドル円 豪ドルドル さいごに ドル円 ドル円の4時間足です。 <先週> 3/xxにつけた101円台の安値から先週付けた111円台の高値に引いてみます。 現在、エリオット波動の第5波。 来週は下げで、とりあえず23.6まで目指してショート目線。 <今週> 38.2まで下げましたね。 現在、エリオット波動の下降第1波の最中。61.8あたりが第4波の始めなので、そろそろ38.2あたりから上げてくるのかなと思います。 損切は50のライン。 ドル円の1時間足です。 今週の安値と高値に引いてます。 ヘッドアンド…
先週のリピート系自動売買の資産運用実績は、合計16,945円となりました。 目次 ループイフダン 運用実績 ループイフダンの設定 トラリピ 運用実績 トラリピの設定 みんなのリピート注文 運用方針 さいごに ループイフダン 運用実績 2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 今週は+16,063円でした。 累計利益は+307,874円、評価損は-487,793円、実質利益は-179,919円。 新型コロナ感染拡大の影響で相場が混乱しています。イギリスのボリス・ジョンソン首相も感染報道がありましたね。 いったい、この先どうなるんでしょうか。先が見えない状況です。 先週…
今週の為替相場はどうなるでしょうか。 フィボナッチ・リトレースメントを引いて予想します。 目次 ドル円 豪ドルドル さいごに ドル円 ドル円の4時間足です。 3/xxにつけた101円台の安値から先週付けた111円台の高値に引いてみます。 現在、エリオット波動の第5波。 来週は下げで、とりあえず23.6まで目指してショート目線。 豪ドルドル 豪ドルドルの4時間足です。 0.66の高値から先週つけた0.55の安値に引いてみます。 先週、38.2のラインまで戻して下げてます。 引き続き、今週も下げるとみて、ショート目線。 再度0.55の最安値切り下げを目指します。 さいごに 上記の私の設定は、あくま…
先週のリピート系自動売買の資産運用実績は、合計67,352円となりました。 目次 ループイフダン 運用実績 ループイフダンの設定 トラリピ 運用実績 トラリピの設定 みんなのリピート注文 運用方針 さいごに ループイフダン 運用実績 2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 今週は+67,352円でした。 累計利益は+291,811円、評価損は-518,952円、実質利益は-227,141円。 新型コロナ感染拡大の影響で乱高下。市場が混乱しています。ドル円がポンドを超えるボラ。先々週に101円まで下げましたが、先週は111円まで全戻し。ドルが強い。ものすごい相場です…
先週のリピート系自動売買の資産運用実績は、合計47,859円となりました。 目次 ループイフダン 運用実績 ループイフダンの設定 トラリピ 運用実績 トラリピの設定 みんなのリピート注文 運用方針 さいごに ループイフダン 運用実績 2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 今週は+47,859円でした。 累計利益は+224,459円、評価損は-319,862円、実質利益は-95,403円。 新型コロナ感染拡大の影響で乱高下。市場が混乱しています。ドル円がポンドを超えるボラ。月曜に101円まで下げたと思いきや、火曜に105円まで戻し、再び103円台、金曜はそこから1…
ノックアウトオプション 本日はプラス5万円くらいの利益です。
新型コロナの影響で為替相場がすさまじいことになっています。 昨日はクロス円がどんどん下がったかと思いきや、本日はドル円を中心に超円高。 それにしても、ここ最近のドル円はありえないボラですね。 本日は103円から107円台、一時108円台近くまで行きました。早朝7時くらいに104円台をつけ、荒れよという間に本日深夜1時に108円台近くまで。 ポンドよりもボラが高い。よくわからない状況になっています。 本日はIG証券のノックアウトオプションで深夜に売っていたクロス円を決済、メキシコペソ円を4.7円台くらいの底でロングし、5円近くで決済。爆益でした。 MXN/JPY ブル(上昇)KO ¥3,840 …
いくらコロナ危機だからといって、ショートしまくりは焼け死にます。
新型コロナの影響でクロス円がどんどん下がってます。 どこまで下がるか。 本日はIG証券のノックアウトオプションでGBP/JPYとMXN/JPYのクロス円ショートを9時30分くらいに打ちましたが、見事に焼かれました。文字通りK.O.です。 一瞬にして10万円のマイナス。 クロス円がその後も断続的に買われ、ドル円でいうと、昨日の101円台から19時台には一時105円台まで上がりましたね。 トランプ大統領の経済政策発表や、日銀のETF購入枠拡大検討のニュースが流れ、戻しましたね。 やはり、サポートラインまで近いライン付近でポジションを保有し、決済ラインはサポートラインからの距離を遠く置くということを…
新型コロナの影響でクロス円がどんどん下がってます。 どこまで下がるか。 ここ最近は、トルコリラ円を買い集めていました。 平均取得単価は18.2円くらいです。 トルコリラ円が安いなと思っていたんですが、コロナでさらに下がり、 今は17.3円くらいですね。 もっと買いたいですが、今が底かわからないので、躊躇しているところです。 また、メキシコペソ円のずっと前に5.3円の指値をしていましたが、先週見事に刺さりました。 高金利通貨のトルコリラ、ペソは今が買い時なのか。はたまた暴落の序章に過ぎないのか。買い進めるめきか悩むところです。 今が底なら、お宝投資でしたとなります。 高金利通貨は下がらなければ、…
先週のリピート系自動売買の資産運用実績は、合計16,331円となりました。 目次 ループイフダン 運用実績 ループイフダンの設定 トラリピ 運用実績 トラリピの設定 みんなのリピート注文 運用方針 さいごに ループイフダン 運用実績 2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 今週は+10,251円でした。 累計利益は+176,600円、評価損は-177,693円、実質利益は-1,093円。 先週に引き続き新型コロナ感染拡大の影響でリスクオフ。有事の円買い相場でしたね。クロス円が下がる下がる。爆益でした。 評価損は先週と比べてもそこまで増えず。おそらく、豪ドル円のショ…
本日はクロス円について月曜朝一で窓をあけて下にさがりました。 そこから窓を埋めましたがロンドン市場が本格的になる夕方17時ころをピークに下げましたね。 朝ドル円、ポンド円ロングしましたが、指値を忘れてて、気づいたら、18時。 下げまくってました。 ドル円損切。ポンド円微益。 そこからユロ円、ポンド円ショートに切り替えましたが、0時過ぎから、クロス円上昇で死にました。 ユロ円で死にましたね。計本日6万円くらいの損失でした。 むきになって、取り返そうとしないことですね。 私のおすすめするFX会社は以下のとおりです。 主に自動売買ですね。 まずはループイフダン。 ループイフダンは寝てても、勝手に自動…
【FX初心者におすすめ】簡単に始められるリピート系自動売買のループイフダン!
2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 まだ初めて半年足らずですが、投資資金80万円くらいで、月1万円~1万5千円くらいは利益が出ています。 ちなみに、大きなニュースがあると、1週間に1万くらいは利益が出ます。 ループイフダンはアイネット証券が提供するFXの自動売買ツールです。 ループイフダンは売買システムを選択するだけで簡単に自動売買ができます。 ループイフダン実績 順調に利益が増えているのがわかります。 利益 累計利益 評価損益 実質利益 2019年4月 ¥4,879 ¥4,879 NA #VALUE! 2019年5月 ¥17,247 ¥22,126 ¥-22…
【考察】月5万円の不労所得を得る方法を考えてみました。(ループイフダン/スワップ投資)
月5万円の不労所得を考えてみました。 おすすめなループイフダンとメキシコペソ円のスワップ投資の2つで考えてみました。 目次 ループイフダン メキシコペソ円のスワップ投資 さいごに ループイフダン 簡単、手軽に始めることが出来るループイフダン。 あらかじめ用意された商品を選ぶだけです。 大きくロングのBxxとかショートのSxx。xxには、値幅が入ります。 100pipsでロングだとB100、同じくショートだとS100ですね。 簡単です。 豪ドル、NZドルが通貨の大きさも手ごろなので、少ない資金で運用することが可能です。 私は以下の商品を運用しています。 AUD/USDのB100(0.66) AU…
先週のリピート系自動売買の資産運用実績は、合計13,452円となりました。 目次 ループイフダン 運用実績 ループイフダンの設定 トラリピ 運用実績 トラリピの設定 みんなのリピート注文 運用方針 さいごに ループイフダン 運用実績 2019年3月からループイフダンをはじめ、順調に資金が増えています。 今週は+13,452円でした。 累計利益は+166,349円、評価損は-177,596円、実質利益は-11,247円。 先週は新型コロナ感染拡大の影響でリスクオフ。有事の円買い相場でしたね。クロス円が下がる下がる。爆益でした。 ただ、逆方向のポジションも同時に大量に保有したため、評価損も先週と比…
「ブログリーダー」を活用して、ftr7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。